改稿内容 2020/11/25更新
投稿済みの話で修正があった場合、こちらに要約した内容を載せていきます。
※新規のものが上となっています。
下級回復魔法の名称を【ヒーリング】から【ヒール】に変更しました。各話への反映は追々やっていきます。
第二百四十一話:アクトの服装についての表記を加筆しました。
第一話~:表記(主にカタカナ表記を漢字表記に変更)を順次修正中です。
第二百九話:ヨハンネスについて補足となる会話を追加しました。
第百九十話:レイホが首都~クロッス間の町村で、白紙化が起きた事を認識できてしまっている描写を修正しました。
レイホに関わらず、白紙化を認識する手段がなくはないですが、オーバーフロー直後ということなので調査あうる余裕がない=認識できていない、にした方が自然だと考えました。
第百九十一話:プリムラの等級について記載しました。
鉄等級で、直ぐに昇級試験が受けられる状態です。
第八十六話、第八十七話:ブジンが使用した武器、及びレイホが取得した武器の表記を「脇差」から「小太刀」に変更しました。
表記の統一程度の意味で、武器として性能の変更はありません。
探査魔法の名前を【エクスプロレーション】から【サーチ】に変更しました。
第百四十五話:ヒューゴの発動した魔法の名前を「テンペスト」から「サイクロン」に変更しました。
第三十六話:聖地に生えているリンゴを黄金から白銀に変更しました。
第四話:後書きに能力の最大値を記載しました。
どこに書くべきか悩んでたら記載するのが遅れました。念のため、こちらにも記載しておきます。
体力:1000
魔力:255
技力:255
筋力:100
敏捷:100
技巧:100
器用:100
知力:100
精神力:255
第百四十九話:プリムラが学校長室に向かった後の描写を追加しました。
第百三十七話以降:ライザクレストの表記を「紋章持ち」から「校章持ち」に変更しました。
書いてて表記揺れが気になったので修正しました。意味や物語に影響はありません。
第百二十四話:カイルの台詞を追加しました。ネタバレになるかもしれないので、詳細は百二十四話の前書きに記載します。
第百十七話:男に対してコデマリが使用した回復魔法の属性を光から火に変更しました。
第百十三話:クラースの装備を変更しました。
板金鎧→重厚な銀の鎧 鉄の盾→鋼鉄の盾
能力値:各等級の推奨値を見直し、各キャラクターの能力値も修正しました。概ねこれまでより能力値が上昇していますが、ストーリー内容に変化はありません。
対象となる話(後書き):第四、十三、三十四、三十九、五十七、六十八、九十五、百三話。また、九十七話にシオン、九十九話にアクトの最新の能力値を載せました。
第百三話:レイホに回復魔法が効いてしまっていたのを、回復魔法が効かない描写に修正しました。
またやっちゃいました。
第四~七話(説明回):内容を見直し、第四、五話に集約しました。これに伴い旧六、七話を削除されたため、旧八話以降の話数が二つ若い数字に繰り上がっております。
見直した部分については、不要と思われる説明の削除や言い回しの変更などを行ったのみですので、今後の話しの展開に関わる変更はありません。
サブタイに話数つけない方が修正するとき楽ですね……。
第四十八話:「レリオ」の名前を「ラウル」に変更しました。
主人公と名前の響きが似ていることに気付きました(遅い)
第二十三話:レイホの怪我を回復魔法で治療していた描写を、回復魔法を効かなくし、回復薬で治療する描写に変更しました。