表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
微ユニークから始まる異世界生活  作者: 椎茸大使
【第五章】 迷宮都市でのいろいろ。
405/1489

第三百七十一話 差、あり過ぎ的なお話

馬鹿どもをボス部屋に放り込んだ翌日から地上目指した。

その間にチャラ男と会うこともミミックと遭遇することも神の眷属がふらっと現れることもなく地上に到達した。

ちなみにその間俺はずっと荷物持ちだった………………俺、冒険者だよね?


「眩しいね〜。」

「ん。」

「そうだな。」


まあ、ずっと薄暗いところに居たんだから瞳孔が開いてて光を多く取り込んで眩しく感じる………なんて事は言わないほうがいいよな。

雰囲気台無しになるし。


「えーと、今は1時47分か。結構早いな。」

「帰りは特に問題はなかったのだから当然といえば当然だけどね。」


シアの言う通り本当に問題はなかったよ。

というか、何もなかった…………出番とか、仕事とか、武器を振る事とか……


「これからギルドに行くのよね?」

「ああ。帰還報告もしないとだし、ボスからのドロップアイテムがいっぱいあるから買取してもらわないとだしな。」

「どれくらいになるか楽しみね。帰還結晶も買い直さないといけないし。」

「そうだな。リリンのアレがあるとは言え、分断されたら意味ないし対策しておくに越した事はないからな。」


そんな事を話しつつギルドに向かい、受付まで行った。

例の犬人族の受付嬢のところだ。


「あ、おかえりなさい!」

「あ、ああ。ただいま。」


乗り出してまで言うことか?

というか、意外とおおき……いや、これ以上考えちゃいけない。


「えと、それでまずは依頼のセミの抜け殻ですね。」


何言ってんだ、俺。

依頼のセミの抜け殻って……自分で言ってて笑いそうになったよ。


「次が魔石です。」

「はい。こちらもちゃんと規定数ありますね。」

「で、最後に買取をお願いします。」


そうして魔石とドロップアイテムを出していく。

最初は普通にニコニコしていたがバーミさんのドロップアイテムを次々と出していくと次第に表情が驚きに染まっていく。

やっぱり狩りすぎたか。

30を超えたあたりから数えてないけど。


「………あの、トライデントボア・バーミリオンばかり倒しすぎじゃないですか? 一体いくつ出すんですか?」

「さあ? 途中から面倒くなって数えてないんで。」


更に出していった結果、合計で57個のドロップアイテムがあった。

でも、落とさない事もあったから………考えるのはよそう。

かわいそうになってきたし。


「あの、トライデントボア・バーミリオンに何か恨みでもあるんですか? 悩んでるのなら、頼りないかもですが、私が聞きますよ?」

「………いや、そんな理由は無いです。というか、新技開発してたらいつの間にかこんなことになっただけです。」

「最初のとはいえ、ボスを実験台にするって……」


あ、ちょっと引いてる。

でも、一対一で戦えて周りに被害は出ないし敵は強くないという好条件なんだもの。

仕方ないよ。

という事を説明すると呆れられた。

それも、仕方ないな。


「えと、まあ、理由はわかりました。それでは査定をしますので少々お時間をください。」

「わかりました。」


その少々を待った後査定の結果が出ました。

セミの抜け殻が1000リム、魔石が3000リム、そしてバーミさん以外の買取が2万4600リム。

そしてバーミさんの買取が26万リム。

………差、あり過ぎ。

本当にごめんね、バーミさん。


「それじゃ、俺達はこれで。」

「はい。次の通常依頼、期待してますよ。」

「あはは……はい。わかりました。」


もうちょい魔法やら新技やらの練習がしたかったんだけど……依頼、受けるか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ