表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
微ユニークから始まる異世界生活  作者: 椎茸大使
【第四章】 挨拶。それと…
336/1489

第三百十話 セミの抜け殻的なお話

ごめんなさい、また投稿場所間違えました。

病弱更新したばっかだからそっちが上の方に来ててそれでつい……

「リリン、蒼井、大丈夫か?」

「?」

「何が?」

「いや、ここは言ってみれば魔物の巣窟だから前みたいに気配察知で酔ったりしないかなって思って。」

「大丈夫。」

「ん〜、今のところは大丈夫かな。」

「そうか。でも、辛くなったらすぐに言うんだぞ。」

「ん。」

「気にしすぎ。」


心配してんのに気にしすぎは酷くね?

まったく。

まあ、そんなことはどうでもいいか。

今はダンジョンに集中。

ここは初心者のところと違って気をぬくと…………死ぬ。

自分はもちろん、嫁達を死なせるわけにはいかないから。

あんな、死ぬ瞬間世界がスローになって、身体がどんどん冷えていくような感覚なんて知る必要はないしな。


隊列はいつも通りリリンが先頭、蒼井が殿。

真ん中は今回はマップを見ながらなのでセフィアを配置し、そこからはほぼ自由に、だけど連携がしやすいようにしてる。


「レント、来た。」


どうやら最初の魔物のようだ。

さて、何が来るのかな?


そして見えたその姿は…………セミの幼虫?

無駄に大きいけど、あれ、セミの幼虫だよね。

あんなに大きいと成虫になった時は凄くうるさそうだ。


シュパッ!

「キュウィィィィ!」

バタッ!


あ、リリンがもう倒した。


「レント、これ出た。」


そう言ってリリンが渡してきたのは毎度お馴染みの魔石と小さなセミの抜け殻。

何に使うんだよ、これ。

鑑定してみよ。


ーオイルスィケイダベビーの抜け殻ー

薬の材料になる。


マジでか。

というか、これを使う薬なんて飲みたくねぇ。

でも、なんか魔女が作る魔法薬の材料になってそうだから、微妙にリアリティがあるな。


しかし、メダルがあるってフランが言ってたからもしやとは思っていたけど、ここもドロップアイテム方式か。

ほんと、仕組みがよくわからないな。

普通の魔物とダンジョンの魔物ってどう違うんだろう。

まあ、気にしたところで意味はないんだけど。

誰も知ってないだろうし。

アリシアさんなら知ってるだろうけど、聞いても何にもならないし………忘れよう。

考えるだけ無駄だ。


そんな無駄な事を考えている間も進んでいき次の魔物と遭遇する。

今度はメイズワーム。

ダンジョンに出るイモムシだ。

弱すぎてまたもリリンがシュパッと倒してるよ。

俺たちの出番、あるかな?


ずんどこ進むが全然出番がなくお昼の時間になってしまった。

煙がこもらないような広いところには出てないので、流石にここで調理するのは忍びないし、屋台で買っといた奴でも食っとくか。

嫁の手料理が食べたいです。

あ、美味しい。


その後も地図に書いてある通りだと、大体真ん中辺りでうろうろしつつポップした魔物を狩っていくが、虫や兎といった雑魚ばかりと遭遇して、全く出番がなく、この日のダンジョンアタックが終わってしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ