表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
微ユニークから始まる異世界生活  作者: 椎茸大使
【第七章】封竜祭に参加します
1282/1489

第1204話 緊張で手と足が同時に出る。的なお話

ついにこの時が来てしまった。

今日は帝への謁見の日。

昨日までは意識の外だったからそこまでじゃないが、当日になって意識しだしたらもうダメ。

緊張感がマジでやばい。


父さんが室長とかいうよく分からない役職で、なんか専務とか常務とかそういうお偉いさんを家に連れてきた事が何度かあるからそれなりのお偉いさん相手なら相手出来るよ?

でも、帝は違う。

一応一流企業とか言われてるところに父さんは勤めてるからその専務とか常務とかいう人達はそれなりの地位だろうが帝、すなわち王様とは訳が違う。

緊張するなという方が無理がある!


緊張してるのは俺だけじゃなくメンバーのほとんどが緊張してる。

リリンだけは緊張してないよう……ん?

あ、これ緊張してるわ。

パッと見そう見えないだけだけど、これ確実に緊張してる。

結局みんな緊張してるわ。

やっぱり貴族や大名とは訳が違うという事か。


軽く震えて力の入らない足を無理矢理動かして帝の住まう城へと向かう。

くぅ……今だけはコハルさんが羨ましい!

コハルさんは冒険者の仲間じゃないから今回はついて来たいと言われても断るしかない(元から言ってない)ので今この場にはおらず宿で留守番してる。

本当に、会わずに済むのが羨ましい。


帝城と呼ぶにふさわしいヤマト様式の城に入り、控室へと案内される。


「では、帝様の準備が整うまでここでお待ちください。」


控室は城の中の部屋という事もあってかなり豪華な仕様。

他国のお偉いさんやヤマトの大名も来る場所だから豪華になっているんだろうな。

だからこそ落ち着かないが。

緊張で胃に穴が空きそうってこんな感覚なんですね……。


「俺、格好変じゃないよな? 不敬とか言われたりしないよな?」

「だ、大丈夫だよ……それより僕変じゃない?」

「大丈夫。いつも通りの可愛いセフィアだよ。」


お互いに変なところがないか確認し合うが、パッと見では問題なくても礼節的に問題があった場合は俺には理解できないという問題がある。

大丈夫だよな?

正装しろとか言われてないし問題ないよな?


「私、奴隷なので辞退していいでしょうか? むしろ辞退すべきです!」

「あ、1人だけ逃げようたってそうはいかないわよ!」


奴隷なのは貴女が拒絶してるからでしょ!

俺は既にそんなつもりないのにこういう時だけ奴隷の立場を利用するなんて……。

奴隷の立場を利用するってなんだよ!?

俺混乱してるな!


「というか、神様に何度も会ってるのになんでこんなに緊張してしまうんでしょう?」

「そんなの、アリシアさんは確かに神様だけど、アリシアさんはちょっと揶揄うのが好きで、美人で優しくて頼りになるお姉さんでしかない。帝とは違うよ。」


存在の格としてはアリシアさんが圧倒的に上だろう。

そして親しみやすさもアリシアさんが圧倒的に上だ。

結構長い時間経ってるしこれまでの積み重ねがあるから緊張する必要がないんだよ。

でも帝は初対面で圧倒的目上だ。

緊張するのは当然だろう。


「準備が整いましたので、こちらへどうぞ。」


ついにか。

緊張で手と足が同時に出る。

凄いね!

俺自然となんば歩きが出来てる!

って、そんな場合じゃないよな!


「あなた方の立場も理解していますし、こちらが突然呼びつけたので礼儀作法については特に問題はありませんが、あまり失礼な言動を行なった際にはその限りではないのでご注意を。」


言われなくてもそんなこと言わないよ!


「帝様。レント様達をお連れしました。」

「うむ。入れ。」


おや?

聞き覚えのある声が聞こえたぞ?

案内してくれた人が戸を開け、そこから見えた人物は、肌も、瞳も、髪も真っ白で、真紅で統一した巫女服を身に纏う少女だった。

お前が帝なのかよ!?

なんとなく予想がついていた人もいるんじゃないでしょうか?

この人が何者なのかまでは流石に分からないでいてくれると嬉しいなぁ……。

次話でこの人に関する情報も出てくるでしょう。

その時に思った通りだと思った人は感想に書き込むか内心でほくそ笑んでください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ