表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/40

セルベシア01

 ――はっ! ――せい!


 そこかしこで気合いの入った声が飛び交っている。

 ここは王国騎士団の訓練所。私は素振りをする団員の合間を縫って歩いている。訓練に精を出す騎士たちは男ばかり。女は私だけだった。


「……なぁ、聞いたか? 国境の話」

「元辺境伯軍との戦線のことか?」

「ちげえよ。そっちは割と安定してるだろ。……魔国との国境の話だよ」


 稽古を見て回る私の耳が、ひそひそと話す声を捉えた。


「なんでもまた出たらしいぜ。……『黒の魔女』」


 話し込む団員の背後に歩み寄る。肺に大きく息を吸い込んで、怒声とともに吐き出した。


「お前! 稽古の最中に無駄話とは、何事か!」

「――ひぃ!? だ、団長!?」


 叱られた団員が竦みあがる。もう一人のほうは、我関せずとの態度で稽古を再開した。


「気が抜けているようだな。……ひとつ私が稽古をつけてやろう」


 木剣を構える。すると彼はぶんぶんと首を横に振った。


「め、滅相もない! セルベシア団長に稽古をつけて頂くなんて畏れ多いですよ!」


 口ではこう言っているが、この団員は私を恐れているだけだろう。必死の形相がそれを裏打ちしている。先日も、気の抜けた騎士を、この手で叩きのめしてやったばかりなのだ。


「……ふん。なら真面目に稽古を続けろ」


 鼻を鳴らして木剣を下げる。彼はほっと息を吐いてから稽古へと戻った。


「ひぇぇ……。美人なのに相変わらずおっかねえ」

「しっ! 団長に聞こえたらどうする!」


 無駄口を叩いた別の団員を、ジロリと睨む。すると彼らは慌てて目を逸らした。


(まったく……。戦時中だというのに、弛んでいるな)


 現在我らがペルエール王国は、ふたつの方面と交戦状態にあった。

 一方の相手は王国南西方面のシャハリオン元辺境伯軍。

 もう一方は王国北東方面の魔国オイネである。

 我らが王国は精強である。両方面を同時に相手取っても、揺るぎはしない。しかし前線を支える騎士団員の練度は、高いにこしたことはない。


 ――トントントン。


 物思いに耽っていると、団員たちの掛け声に混じって、訓練所の壁を叩く音が聞こえてきた。音のしたほうに意識を向ける。するとそこには銀髪の優男の姿があった。

 いつの間に入ってきたのか、彼は訓練所の壁にもたれて腕組みをしている。


「やあ、セルベシア。また団員をいじめているのかい?」

「……人聞きの悪いことを言うな。稽古を見回っているだけだ」


 のっけから難癖をつけてきたこいつは、キルケニー。

 私のひとつ年上で24歳。騎士訓練校以来の腐れ縁である。


「もうお昼どきだよ? よければ食事でも一緒しないかい?」


 言われて気付いた。もうそんな時間になっていたとは……。


「わかった。少し待っていろ」


 午前の稽古の終了を告げる。わいわいと騒ぎ出した団員たちを残し、彼と連れ立って訓練所をあとにした。




 食堂についた。簡素なテーブルに、キルケニーと向かい合って座る。


「はぁ……。いつも通り質素な食事だねぇ」


 昼食の内容は、白パンに肉入りスープにサラダ。

 私としては不満のないメニューなのだが、こいつにとってはどうやら違うらしい。


「実家の食事が恋しいよ……」

「お前な……。騎士寄宿舎と公爵家の食事を比べてどうするんだ?」


 こいつのフルネームは『キルケニー・ビーミッシュ』という。こう見えてビーミッシュ公爵家の次男坊だ。

 髪は艶めく銀色で長髪。線が細く美形で、女と見紛うような優男なのである。


「爵位がどうこうの話なら、君だってそうだろう? ウェストマール伯爵家ご令嬢の『セルベシア・ウェストマール』くん?」

「……ご令嬢はよせ。それに私もお前も、いまは一介の騎士だろう? 第一、私はお前と違って、ここの食事に満足している」

「一介の騎士ねぇ」


 キルケニーが意味ありげな視線を投げてきた。


「……なんだ?」

「いやなに。ペルエール王国が誇る王竜騎士団。その勇猛果敢な精鋭集団たる竜騎士たちを纏め上げる、若く美しき女団長殿が、単なる一介の騎士とは、俺にはどうにも思えなくてね」


 まったく、勿体つけた言い回しだ。

 こいつのこういうところは、少し苦手である。


「……それをいうならお前だってそうだろう? 王国近衛を司る黄金騎士団。その副団長だ」

「いやだってほら。俺は『副』団長だからさ」


 なにが「だって」なのだろうか。相変わらず煮え切らない男だと思う。

 私はどちらかと言えば、寡黙で無愛想だ。

 鍛え込んだ体も筋肉質で、同年代の令嬢に比べて背も高い。金色の長い髪も、動作の邪魔にならないよう、ハーフアップにして結っている。

 目つきもきっと悪いのだろう。キルケニーとは対極的と言っていい。

 けれどもなぜか私は、締まりのない性格のこの男と馬があった。……あくまで『友人として』ではあるが。


 そういえば以前、こいつからは求愛を受けたこともある。なんでも強い女性が好みなんだそうだ。だが私はその求愛を即座に断った。馬は合ってもこいつは私の好みの男とは程遠い。

 ふと思ったが私の好みとはどういうものなのであろう。少し考えてみたが、思い浮かばない。


「どうしたんだい、セルベシア? そんな風に何かを考え込んで」

「……なんでもない」


 思考を中断して言葉を濁す。まさか自分の男の好みを考えていたなどとは、口が裂けても言わない。柄でもないしな。


「ともかく食事にしようか。きみも午前の稽古でお腹が空いているだろうしね」

「ああ。そうだな」


 食事をしながら何の気なしに会話を始める。


「そういえばお前は、午前はどうしていたんだ?」

「俺? 俺は宣教師さまの、ありがたい説法を聞いていたよ」


 キルケニーがウィンクをしてみせる。それで私は察した。宣教師とは、このあいだ聖教会から派遣されてきたあの女宣教師のことだろう。


「……ほどほどにしておけ」

「わかってるって。ちょっと伝承のお話を聞いてきただけだよ」

「伝承ってまたあれか?」


 聖教会に伝わる竜伝承。これは王国と魔国に関わる教会のお告げだ。宣教師が好んでする話である。たしか『災厄の黒き竜』と『救いの御手たる白き竜』、だったか。


「ま。お話のあとは、しっかりと楽しませてもらったんだけどねー」

「お前なぁ……」


 まったくこいつときたら……。私はこれ見よがしにため息を吐いた。


8時、12時、15時、18時、21時、0時の、一日6回更新になります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ