表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

23/40

トオル17

 セルベシアが森から帰ってきた。

 ここ最近の彼女は、森を散策できるくらいに回復している。


「ぐるぁー(おかえりー)」

「……ああ。ただいま」


 見ればセルベシアは、左手になにかをぶら下げていた。なんだろう。眺めてみる。


「……気になるか?」


 彼女はそれを、僕に向けて掲げてみせる。


「ホーンラビットだ。以前、散策のついでに仕掛けた罠にかかっていた」


 掲げられたのは、あの角の生えたうさぎだった。

 2羽いる。いつだったか、僕がペットにしようかなぁって、頭を悩ませていたやつ。


「少し待っていろ。すぐ捌いてやる」

「……ぎゅる?(……捌く?)」

「……肉が食いたいと、そう言っていただろう?」

「ぐ、ぐるり!?(お、お肉!?)」


 食べたい! お肉が食べたい! 食べさせてくれるのか? さすがセルベシア!

 僕のなかのセルベシア株はうなぎ上りである。

 でも、はて……? 僕、そんなことを彼女に、言ったっけ?


「……っと、まずはここを開いて」


 考えていると、すでに彼女は獲物の解体を始めていた。


「……ぐ、ぐるぉ(……グ、グロいな)」


 顔を背けてギュッと目を瞑る。このうさぎはもう、ペットには出来ないわぁ……。

 しばらく待っていると、お肉の焼ける香ばしい匂いが漂ってきた。渇望したその香りに、否応なく食欲が刺激される。


「ほら、出来たぞ。『ホーンラビットの丸焼き』だ」


 料理をお皿にのせて、差し出してくれる。脂がジュウジュウと弾けて、とっても美味しそう! 僕は頭を下げて、鼻の先をお肉に近づけてみた。


「……きゅわぁ(……ふわぁ)」


 いい匂いだ。

 感動に胸を震わせていると、急に鼻先を撫でられた。ビクッとなる。

 触ってきたのは、もちろんセルベシアである。


(ど、どうしたんだろう……?)


 彼女から触れてくるなんて、初めてのことだ。戸惑っていると、その手が頬に移動した。セルベシアは無言で、竜になった僕の顔を撫で続けている。なんだか優しい手つき。


(はわ……、はわわわわ……)


 待望のお肉のことも忘れて、童貞丸出しの僕は、柄にもなくドキドキしてしまった。




 夕方。

 僕はセルベシアと一緒に、うろの家の前庭にいた。


「日が落ちてきたな……」


 言われてみれば、辺りが少し薄暗くなってきた。

 竜化した僕の目は、どんな暗闇も見通すことができる。だから夜になっても灯りは不要だ。でも彼女は、そうではない。


「……っと。なかなか点かないな……」


 セルベシアは火打ち石で、焚き木に火を起こそうとしている。けれども上手に火が点かない。今朝は少し雨がぱらついたから、組んでおいた薪が湿気ってしまっているのだろう。


「ぎぎるるー(僕がやるよー)」


 彼女は頷いて、薪から離れた。

 焚き木に顔を近づける。僕は細く細く息を吐いて、炎を吹き出した。でも最大限まで加減しているというのに、吐き出す炎は結構な勢いである。


 しばらくすると、薪がパチパチと音を立てだした。焚き木に火が灯って、ボワッと燃え盛る。

 ……ぃよし。こんなものだろう。

 灯った炎を見つめていると、また頬になにかが触れる感触がした。

 セルベシアの手のひらだ。


「……すまないな。ありがとう」


 今日も彼女は優しい手つきで、僕の頬を、鼻を、顎を撫でまわす。

 なんだか頭がぽーっとしてきた。意識がふわふわとしてしまう。


「さあ、食事を作ろう。そうだな……。ワイルドボアのシチューなんかどうだ? 柔らかくなるまで肉を煮込むんだ」

「……きゅるふぅ(……じゃぁそれでぇ)」


 月明かりと焚き木の炎が、柔らかく辺りを照らす。

 僕たちは仲良く鍋を囲んで、食事を楽しんだ。




 今日も今日とて、彼女が料理をしてくれている。なんでも今日は『ドードー鳥のスパイス焼き』とかいうご飯らしい。

 どんなのなんだろうか。セルベシアの作るお料理は、みんな美味しいから期待してしまう。

 ここのところの僕は、すっかり彼女に胃袋を掴まれてしまっていた。


(……は!? これって餌付けじゃないのか!?)


 いま気付いた。これまで彼女がなんとなく優しかったのは、僕をペット扱いしていたからか!? こ、これは由々しき事態……。でも実際にもう、すっかり僕は彼女に手懐けられていた。


「少し時間を置くぞ。スパイスを馴染ませたほうが、うまいからな」


 うんうんと首を振る。

 いつからか、セルベシアは僕によく話しかけてくれるようになっていた。最低限の会話しかなかった最初の頃を思い返すと、ここ最近は随分と楽しい。

 彼女を眺めた。捌いた鳥の肉にスパイスを擦り付けている。

 お互いしばらく無言になる。

 そうしていると、視線を料理に落としたまま、彼女が語り始めた。


「……私はな。ずっと、偉大な竜騎士である、父の背中を追いかけてきたんだ……」


 僕に聞かせているのだろうか。でも独り言みたいにも聞こえる。


「兄には剣の才能が微塵もなかった。逆に私は幼い頃、父に才能を見出されてな。それが嬉しかったことを覚えているよ。だから小さな頃から学問も、武術も、出来得る限りの努力を惜しまなかったし、実際に私は、様々なことが人よりも上手く出来た。……父の期待にも、応え続けてこれたと思う」


 相槌を打つのはやめておく。しっかりと、彼女の話に耳を傾ける。

 彼女もそんな僕を軽く振り返って、柔らかく微笑んだ。


「だがいつのころからか……、私の肩には、力が入りすぎていたのかもしれん……。いつからか私は、友人からも配下の騎士からも、恐れられ、気付いたときには距離を置かれるようになっていたよ……」


 彼女は話しながら、馴染ませた鳥肉を、石のフライパンで焼き上げていく。美味しそうな匂いが漂いだした。


「きっと視野狭窄に陥っていたんだろうな。……だが白竜よ。私はここでお前と出会い、お前と穏やかな時を過ごしてから、……なんだか張り詰めていた緊張が、解けた気がするのだ」


 セルベシアが軽く笑う。僕もいまの彼女のほうが好きだ。


「さぁ、出来たぞ。食事にしよう!」


 お皿を差し出してくれる。

 そこには、最初の頃の気難しそうな彼女は、もういなかった。


8時、12時、15時、18時、21時、0時の、一日6回更新になります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ