表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/9

第一話 境界線の彼方へ

五つの半球状の惑星が空を分け合い、それぞれが干渉できない別世界として存在していた。

人々の首には、生まれたときから「線」が刻まれている。

その線は惑星ごとに異なり、誰にも理由は知らされていない。だが、それが“運命”を示すものだということだけは、皆が知っていた。


少女の名はタナ。

彼女の首には五本の線が刻まれていた。少なくも多くもない、本来なら何の変哲もない数。

けれどタナの人生は、静かで、そしてひどく寂しいものだった。


両親はほとんど口をきかず、母は家事の合間にタナを冷たく見るだけ、父は仕事で遅く、いつも不機嫌。

兄は年が離れていて、もうすでに別の惑星で暮らしているという噂だけが残されていた。


「お前は与えられた仕事をしていればそれでいい」

母のその言葉が、タナの中でずっと響いていた。


そんな彼女の心をつなぎとめていたのは、村はずれの小さな洞穴――タナとルトだけの秘密基地。

そこには痩せ細った、けれどどこか優しい目をした少年、ルトがいた。


「また来たんだな」

ルトはいつもの場所に座って、かすかに微笑む。


「うん。ここにいると落ち着くから」

タナは岩の上に腰を下ろし、ルトの隣に座る。


洞穴の中には、ふたりだけに通じる沈黙が流れていた。

ときどき風が外から差し込み、岩肌に落ちる影がゆらゆらと揺れる。


「…今日、境界線の話をされた。越えたら異端なんだって」

タナがぽつりと呟く。


「…いつものことだろ」

ルトの声は弱々しい。でも、どこか諦めがにじんでいる。


「でも、ほんとに越えたらどうなるんだろう? 本当に“いけない”だけで終わるのかな」

タナの目は暗闇の奥、まだ見ぬ世界の向こうを見ていた。


「タナ、やめたほうがいいよ。そういうの考えると、壊れちまうから」

ルトは小さく首を振った。


けれど、タナの胸の中には、小さな炎が確かに灯り始めていた。

「…わたし、見たいの。知りたいの。全部、嘘かもしれないって思うから」


その夜、タナはひとりで洞穴を抜け、村を離れ、境界線の前に立った。

星は遠く、風は冷たかった。でも、足は止まらなかった。


「ごめんね、ルト。わたし、行くね」


そして、静かに、線を越えた――


そこで彼女が目にしたものは、

今までの“世界”という言葉では足りないほどの、広くて、深い、光と影の景色だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ