えっ?
言われてみれば、彼はいつもそうだった。「座右の銘は?」って質問に「右が0.8の左が0.7」って答えたり、歴史の教科書に載ってる偉人の肖像画に髭を描いてみたり、そんなくだらないことを楽しそうにやるよくいるタイプの男子だった。かと思えば隣の席の女子が寒そうにしていると自分の上着を肩に掛けてあげたり、力仕事は率先してやる人の良い部分もあった。いわゆるクラスの人気者ってやつなのだろう。何だかんだ男友達が多かったし、女子からも好意的に見られてた。
それなのに、昨日の夕刊の切り抜き写真が当時から続くグループチャットに投稿されたとき、「えっ?」となったのはきっと私だけでは無いはず。
『駅前ロータリーで家族三人死傷 大学生の男を逮捕』
なぜ彼がそんな愚行に及んだのか、当時の同期生には誰にも想像がつかなかった。生憎彼は中学卒業から3か月後にはグループチャットから退室していたし、私も普段からマメに連絡をする方ではなかったので連絡先を持っておらず、本人に直接訊くことはできなかった。代わりに仲の良かった男友達がメッセージを送っても既読が付かないらしいし、きっと事実なのだろう。
被害に遭った家族と因縁でもあったのか、就活でストレスでも溜まっていたのか、はたまた過去の反動からならず者にでもなってしまったのか。いずれにせよ私たちの心の中にいた過去の彼は、今は別人となりどこか遠い場所に行ってしまった。
この切なさ、どうしてくれるんだ。