表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

171/601

170 The Original・5

◆ 原初に続く大穴・6階層 ◆


「キャゥゥゥゥン……ク、クゥーン……」

「本当にレベルが滅茶苦茶低いウルフだ……。え~、レベル差を感じすぎて逃げるんだぁ」

「立ち向かえば死ぬとわかっていれば、当然ではありますが……どん太殿が如何に勇敢かわかりますね」

『(;´∀`)』

「確かに……。どん太は勇敢で賢い子なんだなぁ~……」


 6階層になって、モンスターの出現傾向が変わった……。出現モンスター傾向は固定なのか、それともランダムなのか、わからないけど……。でもカウントが進んでこいつらが強化される先って恐らくだけど、アレ(・・)だよね……?


「あった。転移陣……ポータルと言ったか。ポータルが見つかったことだし、それじゃあ探索に――」

「いやいや、待った! もう私はこのダンジョンの物を見ただけでは信用できません! あれが偽ポータルの可能性を考慮して、触れてからくるべき! どう!?」

「賛成、で御座いますね。休憩場所にすら罠がある場所です、ありえます」

『(*´∀`*)b』

「なるほど。その発想はなかったな……調べてみよう」


 ポータルあった。でももう私はあのポータルですら信用出来ない。もしかしたらポータルの顔をした別の何かの可能性だってあるし、確かめない内は安心出来ない! 罠感知には、何も反応がない……。元の転移陣がどんな模様だったか覚えてないけど、これは恐らく大丈夫……。の、はず。


『モンスター検知なし。安全性を確認しました。7階層へ移動しますか?』

「……これは安全みたい。よし、戻って採掘!」

『2分経過』

「覚えた……。覚えたぞ……」


 慎重になり過ぎかもしれない。でも安心には変えられないんだから仕方ない。なるほど、5分なんて余裕だと思ってたけど、ここのダンジョンは疑心暗鬼になればなるほど、慎重になればなるほど時間が足りなくなるらしい。そしてモンスターの処理が仕切れなければそれもまたゲームオーバー。5分、上手く出来ているなぁ……この時間設定!!


「これだけにしよう。鉱石は外でも手に入るだろうから、中でしか手に入らないと思われるこのクリスタルが欲しい」

『(*´ω`*)b』

『フリオニールが【★★★超巨大パナシーアクリスタル】を入手しました』

『カウントが進行しました』

『ピピピ……敵感知』

『ワォォォォーーーーン!!!!』

『ワーグ(Lv,89)が【超咆哮】を発動、パーティ全員に効果がありませんでした』


 ――――やっぱり出たか! ワーグ!!! こいつは敵感知に引っかかるのか! まあ狼系の原初っぽいモンスターって言ったら、お前だろうね!! でもどん太とは見た目が全然違う、こいつは灰色っぽい毛に白い毛、巨大シベリアンハスキーみたいな見た目だけど、どん太は真っ黒に白い麻呂眉に白い靴下はいてるみたいな足で、お腹もちょっと白い! こいつ、可愛くないな!!!


「可愛くない!! やっちゃえ!!」

「かわ……!?」

『姫千代が【牙突紫電】を発動、ワーグ(Lv,89)に7,775Kダメージを与え、撃破しました。経験値 100,000 獲得』

『姫千代が【神威】を発動しました』


 千代ちゃん、倒してすぐに次のに備えて即神威を使うようになってる……。隙も見た限り無いし、いいねえ……。千代ちゃんのさらなる上達を感じる! それにしてもワーグ、ああ~レベル20差だからぎりっぎり経験値入るのか、極微量……。倒す価値ないな~。


「……よし、これ以上危険を冒すこともない。次に行こう」

「これ以上強いモンスターとなると、どん太殿のように巨大化するのでしょうか?」

「意外とスリムになるかもよ?」

『(;´∀`)!?』

「……大きくてもふもふしているほうが、可愛いですね」

「だよね? やっぱどん太よ」

「どん太君、またふかふかの毛を触らせて欲しいな……」

「あ、今どろんこ遊びしてるからどろっどろだよ」

「…………洗ってから、かな」

「左様に御座いますね……」

「左様に御座います~~」

「むむっ……!!」

「ふふっ」

『(*´ω`*)』


 まあまあ、これ以上危険を冒すこともないのは確かだし、この階層はこれで終わって次に行こう。次! テンポ良く、さあ! いっちにーいっちにー!!




◆ 原初に続く大穴・9階層 ◆




「――あった、あのポータルだ」

「よーしチェックしよう!」


 あれから、過去の教訓を活かして無駄な採掘はせず、ポータルを見つけたら隠し通路を破壊せず――おにーちゃんが猛烈に崩したがってたけどなんとかやめさせて――にここまで来た。もう少しで10階だし、休憩エリアのはず。まずはこのポータルの安全性を確かめ――――


「いいいいいい!!!??? すとおおっぷ!!!」

「ん、どうしたんだ? いつものポータルと変わらないようだが……」

『(*´ω`*)?』

「……特に、危険性も感じないぞ?」


 いや、わかる……私にはわかる……!! これは、転移のポータルじゃない!! 転移のポータルは陣の周囲に書いてある記号に『遠く離れし』ってワードと、『道』ってワードが入ってる。リアちゃんが前に勉強してた本を盗み見した時に、私のアビスウォーカーの起動ワードがどんな形のやつなのかなーって調べたからよ~~~く覚えてる。アビスウォーカーの起動ワードの文字と、この転移陣の文字は近い文字が使われるはず。それが、無い!


「これは転移じゃないよ! 起動ワードに遠く離れし、って文字と、道って文字がない!」

「…………では、これは?」

「罠、には引っかからないから……。多分私達の助けになるようなフリをして、とんでもないことを引き起こす陣だと思う」

「本当だとしたら、なんという悪意の塊なんだ……」

『(; ・`д・´)』


 時間がない、これはこのままにしてポータルを探そう。多分、隠し通路の奥にあるはず。今まで部屋の中に見つかってないからね。


「隠し通路を探そう。これの解読は、とりあえずスクショ撮ったから後でやる! とりあえず行こう!」

「ああ、もし見つからないなら、これを踏むべきだろうか?」

「もしなかったら、ね! 多分、あるよ」

「探しましょう。5分と時間は長いようで短いです故」

『(*´∀`*)b』

『2分経過』


 部屋の中はじっくり見て回ってないから、恐らく部屋の中にあるはず……。色の違う壁……。あ、あれだ! 青黒い壁の間に、若干青白い壁がある。この奥にあるんでしょ、本物のポータルが!


「ここじゃない?」

『(*´∀`*)b』

『隠し通路を塞ぐ壁が崩壊しました』

「……本当だ、ポータルがあるな」

「これだね、遠く離れしと、道……他の文字も同じだと思う。若干違う文字でしたーとか言われたら流石に泣くしかないけど……」

『ワウッ!!!』

「何だお前、シッシ!!」

『ワウ……キュゥゥン……』


 今更ウルフ如き、相手にならないよ。シッシってやれば逃げていくんだから、無用な殺生は必要ないね。さて、じゃあ本物かどうか……確かめさせてもらおうじゃないの!


『モンスター検知なし。安全性を確認しました。10階層へ移動しますか?』

「おー! これだ! いやー良かった、これで次の道へのポータルは確保出来たから、採掘しに行こうか~」

「凄いな、罠感知抜きで罠を見破るなんて、なかなか出来ることじゃないと思う」

「此方にはどこがどう違うのか、よく……」

『(;´∀`)』

「え~注意深く見れば結構違うよ~? ここ、この文字が道。で、こっちの文字が遠く離れしって奴。皆も覚えておいたほうが良いよ~? 私がうっかりして――――」



『ウルフ(Lv,7)が【一斉採掘陣】を踏んだ為、陣が起動しました』

『全ての採掘スポットが採掘されました』

『カウント最大!!! 警告!!! 原初の魔狼が出現します!!!』


 ――――逃げなきゃ。


「逃げろ!! 入って!」

『モンスター検知なし。安全性を確認しました。10階層へ移動しますか?』

「行け!」

『10階層に移動します』

『ワォォォオオオオオオオオオオーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!』

『原初の魔狼神・ゼロス(Lv,????)がどこかで【究極咆哮】を発動しました――――MISS……。対象が存在しませんでした』




◆ ◆ ◆




『休憩エリアに到達。時間制限は15分です』

『取得したアイテムを帰属化する場合、この階層に設置されている倉庫に収納してください』

『先に進む場合、赤色のポータルへお進み下さい』

『お帰りの場合、青色のポータルへお進み下さい。ダンジョンの外へ転送されます』

『全員の覚醒の使用制限が解除されます』

『全員のブレイク状態が回復しました』

『全員の覚醒クールタイムがリセットされました』



 冗談じゃない……。冗談じゃないよ……。絶対戦っちゃいけないレベルの奴でしょ、絶対無理だって……。バカなんじゃないの……!? なんでモンスターまで陣が踏めて発動すんのよ……。いや、いやそうだよね。NPCにだって踏めるし、他所のダンジョンのポータルをどん太が踏むことだって出来るんだから、なにも野良のモンスターが踏めてもおかしくはない。おかしく、ないけど!!


「…………は、はあ……! 追って、来ないだろうか、大丈夫だろうか……」

「わかんない……。追ってこないとは、言われてないし……」

『((((;゜Д゜))))』

「微かに聞いた遠吠えさえ、身の毛のよだつ程に御座いました……」


 うちの激強戦闘員2人まで震え上がる程の相手か……。良かった、採掘するのにあのポータルから出てない内で……。あのポータルの文字を説明するのに、全員近場に居て……。何もかも、運が良かった。不幸中の幸いだった。そうとしか言えない。


「……ミミックチェック!!」

『マリアンヌが【倉庫】に攻撃しましたが、効果がありませんでした』

「……本物、だろう」

「ぐずぐずしてられない、おにーちゃん! さっさと入れて次に行く準備!」

『(`・ω・;)ゞ』


 もしかしたら、さっきのゼロスって奴が追ってくるかもしれない……。休憩エリアはセーフティエリアじゃない。モンスターだって陣が踏める、そうだよ、そうじゃん……。スライム・イヴだって追いかけて来たのは、転移陣を踏んだからだ。踏めば、転移して来られる。そして狼系ってことは……鼻が効く。獲物の臭いを辿って、追いかけてくるぐらいしてくるはず!


「あっちは狼、鼻が利く! こっちの臭いを辿って追いかけてくるかもしれない!」

「……如何、致しますか。ここは一旦、退散に御座いますか?」


 逃げる……逃げるのもアリか……。何か打開策は無いものか……。こういったトラブルに対処出来ないと、このダンジョンはクリア出来ないんじゃないだろうか。もしかしたらクリアなんてないかもしれないけど、いや、でも……。何も試さずに逃げるのは、つまらない。面白くない! こそこそ逃げ回ってビクビク採掘するのは、楽しくない!!


「迎撃。追いかけてくる前提で、残り5分になったら次の階に行こう。そうなったら効率よく降りて15階、その間に追いかけて来ている様子があったら15階で迎撃。ネズミのように逃げ回るのは、面白くない!!」

『(*´ω`*)……!』

「…………覚悟を決めましょう」

「わ、我は、どうすればいいだろうか……?」


 でも、無策に迎え撃っては負けるのはほぼ間違いない。だからこそ策を立てる。知恵を出し合って作戦を立て、力で及ばなければ知能で対抗する。それが人間と獣の違いだ。私は、強いだけの獣には負けない。負けたくない。



「私に、考えがあるの」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
91yBAKrtvML._SL1500_.jpg
本作をご覧頂き誠にありがとうございます
 宜しくお願いします!
ガイド役の天使を殴り倒したら、死霊術師になりました ~裏イベントを最速で引き当てた結果、世界が終焉を迎えるそうです~Amazon版
アース・スターノベル様より出版させて頂いております!
― 新着の感想 ―
[一言] リンネちゃんに私より強い程度の雑魚には負けないって名言言わせたい、、、!
[一言] 楽しく読ませてもらっています。 さすがリンネですね。5階層の休憩エリアでは10階層まで行ったら帰ると言っていたのにも拘わらず、10階層に来たらあっさりと迎撃に方針変更するとは。その場のノリ…
[良い点] よっしゃー!6階層(*´∀`)ノ ウルフか、懐かしいな。レベル差感じて逃げるとこなんか可愛いな。しかし一番可愛いのはどん太だな!!最初の暴ホエ号や魔王の時など皆のことを庇ってくれるし、現在…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ