表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
91/276

羞恥心は歯がゆいです

「そういえば、ここの人達は私を見て驚いていたみたいだけど」

「ああ。縁談を片っ端から断っていたヘンリーが選んだ『鞘』に、驚いたんでしょう。……可愛いから」


「……良いのよ、カロリーナ。正直に言って。残念が滲み出ているのよね? 私は元々鈍感だったというし、きっと元々結構な残念だったのよね」

 でなければ『碧眼の乙女』に対して、残念に応戦するのが最適解だと思わないだろう。

 結果的には正解だったのかもしれないが、令嬢としては不正解のはずだ。


「鈍感で残念な『鞘』なんて、申し訳ないわ。……やっぱり、魔法に力を入れないと。せめて『隙間を凍らせたら右に出る者はいない鞘』を目指すべきよね」

 ヘンリーからの逃避という勢いでここまで来たが、モレノ邸でも鍛錬を忘れないようにしよう。


「何それ。別に隙間を凍らせれば良い『鞘』というわけじゃないわよ。それで、……隙間って何?」

「それもそうね」

 では、『隙間をそれなりに凍らせて右に出る者もそこそこいる鞘』を目指すべきなのか。

 ……駄目だ。

 まったく役に立ちそうにないし、何がしたいのかわからない。

 唸るイリスを見て、カロリーナがため息をつく。



「……あのね、イリス。『モレノの毒』を解除できる人間なんて、ほとんどいないのよ? 十分凄いから、心配しないで良いの」

「でも、あれは偶然というか」

 上手くいくかわからないし、上手くいっても高熱で寝込むのなら使い勝手が悪すぎる。


「偶然でも普通は解除なんてできないの。ヘンリーが『毒』を使うところ、見たことはある?」

「一度、ルシオ殿下で。……何かわめきながら、床をのたうち回っていたわ」

「……ヘンリー、だいぶ盛ったのね。怒ったのはわかるけれど」


「仕方ないから加減した、せいぜいひと月、って言ってたわ」

「加減してひと月って」

 頭を抱えるカロリーナを見る限り、どうやら普通のことではないらしい。


「ヘンリーはもう、アレだから置いておいて。……とにかく、鈍感で残念だとしても、イリスは十分に凄いのよ。心配しないで」

 鈍感と残念は否定されないところをみると、やはりイリスの懸念は当たっているようだった。




 モレノ別邸に到着したのは翌日の夕方。

 本邸とよく似た外観の建物に入ると、使用人と共に白髪の男性が待っていてくれた。


「ドロレス、早かったな。カロリーナ、オリビアも久しぶりだな」

「早く帰れと言ったのは誰だい。本当ならもう少し、あっちでのんびりしたかったんけどね」

じろりと睨むドロレスを見て、白髪の男性は楽しそうに笑っている。


「それは悪かった」

「笑顔で言っても説得力がないよ、まったく。……イリス、この困った爺さんがヘンリーの祖父で先代当主だよ」


 ドロレスに笑顔を向けていた男性はイリスに視線を移すと、しばらくじっと見つめる。

 ヘンリーと同じ紫色の瞳が美しい。

「……なるほど」

 何かに納得したようにうなずくと、イリスにも笑顔を向けた。


「君がイリスか。ロベルト・モレノだ、よろしくな」

「イリス・アラーナです。こちらこそ、よろしくお願いいたします」

「ああ。長旅で疲れただろう。お茶でも飲んで話そう」



「どうも最近、モレノの周囲をうろちょろしている輩がいてな。その調査もあって、婚約披露パーティーには行けなかったんだよ。悪かったね」

「いいえ、気になさらないでください」

「もったいないことをしたね、ロベルト。イリスのドレス姿は可愛らしかったよ。……特に、あの紫色のドレスは、良かった」

 ドロレスがにやりと笑う。


「紫色のドレス……?」

 ロベルトは一瞬何のことかわからないようだったが、やがて得心がいったらしい。

「……なるほど。縁談という縁談を片っ端から断っていた、あのヘンリーがなあ……」


 これは、まずい。

 二人共あのドレスがヘンリーの瞳の色に合わせて作られた、と思っているのだろう。

 実際は残念ドレスとの対比のためであり、職人見習いとなったラウルが選んだ生地なのだ。

 だが、下手にそれを言えば、ヘンリーの時のように問題視されかねない。


 恥ずかしいが訂正もできずに困っているイリスを見て、ロベルトが微笑みながらうなずいている。

 絶対、何か勘違いされている気がするが、どうにもできないのが歯がゆい。

 いっそ羞恥心ゼロだったなら、こんな気持ちになることもなかったのだが。



「『鞘』の試験も終えているんだろう? ドロレス」

「ああ。オリビアが予定外の暗示をかけたが、イリスはそれを解除したよ」

 オリビアがびくりと肩を震わせたが、ロベルトは気にすることなくイリスだけを見ている。


「――解除? 本当か。……なら、適性は問題ないどころか、相当な逸材というわけか」

 ロベルトの表情が生温かい笑顔から、真剣なものに変化している。


 どうやら、カロリーナの言うように『毒』を解除するというのは珍しいようだ。

 まあ、イリスの場合は解除したというよりも、氷漬けになりかけたと言った方が正しい気もするが。


「ヘンリーには早く『鞘』を持ってもらおうと縁談を勧めていたが。……自分で最高の『鞘』を見つけたか。さすがは、俺の孫だな」

「そうだね。イリスが寝込んだらそばから離れないあたり、誰かさんにそっくりだね」

 何か心当たりがあるらしく、ロベルトは気まずそうに頭をかいている。


「……と、とにかく。ヘンリーの『毒の鞘』に相応しいのは間違いない。歓迎するよ、イリス。ゆっくりしていきなさい」

 そう言って笑うロベルトの紫色の瞳を見て、イリスは少しだけヘンリーが懐かしくなった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

-


「残念令嬢」

「残念令嬢 ~悪役令嬢に転生したので、残念な方向で応戦します~」

コミカライズ配信サイト・アプリ
ゼロサムオンライン「残念令嬢」
西根羽南のHP「残念令嬢」紹介ページ

-

「残念令嬢」書籍①巻公式ページ

「残念令嬢」書籍①巻

-

「残念令嬢」書籍②巻公式ページ

「残念令嬢」書籍②巻

-

Amazon「残念令嬢」コミックス①巻

「残念令嬢」コミックス①巻

-

Amazon「残念令嬢」コミックス②巻

「残念令嬢」コミックス②巻

一迅社 西根羽南 深山キリ 青井よる

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ