表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
90/276

モレノの宿

「……ここ、どこ?」


 アラーナ邸を出発した馬車は、夜になってこの建物に到着した。

 だが、そもそもここがどこなのか、イリスはまったくわかっていなかった。


「今日はここに泊まるのよ」

「宿なの?」

「まあ、役割としてはそんなものね」

 カロリーナの不思議な表現に首を傾げるが、オリビアは特に何の疑問もなさそうだ。

 ということは、モレノ行きつけの宿なのだろうか。


 馬車から下りてみれば、既に辺りは暗い。

 半日ほど馬車移動したわけだが、そういえば目的の屋敷まではどのくらいかかるのだろう。

 ヘンリーから離れることばかり考えていたせいで、肝心なことを確認し忘れていた。


 やはり、イリスは残念な行動をとってしまう。

 これはもう、残念が染みついたというよりは、そもそもイリス自体が残念なのではなかろうか。

 そう思うと、少しばかり情けなくなった。


 建物をよく見てみれば、宿という雰囲気ではない。

 こぢんまりとしてはいるが、綺麗な屋敷だ。

 これでここがモレノ邸だったら、ヘンリーからの逃避にはあまり役に立たない。

 どうかモレノ邸ではありませんように、と願いながらカロリーナについて中に入ると、数人の使用人が出迎えてくれた。



「ドロレス様、ようこそいらっしゃいました」

「ああ。それよりも、この子達を休ませてくれるかい」

 ドロレスに頭を下げていた使用人達が、一斉にこちらに視線を向ける。

「カロリーナ様、オリビア様。……では、あちらのお嬢様が」

「イリスだよ。ヘンリーの『毒の鞘』になる子だ」


 使用人全員の息を呑む音が聞こえた気がする。

 いくらなんでも反応しすぎだと思うのだが、どういうことだろう。

 今日は残念ドレスを着ているわけではないし、顔に傷の化粧もしていない。

 初見で引かれる要素はないはずなのだが、何か良くなかったのだろうか。


 それとも、隠しきれない残念が滲み出ているということか。

 だとしたら、もうどうしようもないので、素直に謝るしかない。


「失礼いたしました。イリス様、ようこそモレノの宿へ。すぐにお部屋にご案内いたします」

「は、はい。よろしくお願いします」




 年嵩の使用人の男性が案内してくれた部屋は、簡素だが明るく清潔で心地良い。

 ちらりと眺めただけでも、手入れが行き届いているのがよくわかった。


「ねえ、カロリーナ。モレノの宿って、何なの?」

 部屋数はありそうだったが、イリスとカロリーナは同室だった。

 イリスとしては楽しいので良いのだが、色々と聞きたいことが山積みだ。


「モレノの構成員専用の休憩施設ね。ここはモレノ本邸と別邸の中間くらいだし、宿泊に使われることが多いわ」

 屋敷の中間ということは、少なくともあと半日は移動するのだろう。

 全体では馬車で一日以上かかるということだ。

 それくらい離れていれば、ヘンリーも簡単には来られないだろう。

 嬉しそうにうなずくイリスを見てカロリーナが苦笑する。


「モレノ本邸からは馬車で大体一日半から二日かかるわ。ヘンリーは仕事があるから、来られないわよ」

「なら、安心ね」

 安堵のため息をつくイリスと共にソファーに座ると、カロリーナがおもむろに肘掛を持ち上げて外した。



「な、何してるの?」

「確認よ。ここに武器を隠してあるの」

 そう言って再び肘掛を元に戻すと、その上に腕を乗せて寛いでいる。


「何で、武器?」

「いつ何があるか、わからないから。モレノの宿だから安全ではあるけどね」

「……そんなに物騒なの?」

 怯えるというよりは驚きの感情の方が強い。

「私なんかは、滅多に遭遇しないけどね」


「ヘンリーは『軽い襲撃くらいなら、日常茶飯事』って言ってたわ」

 あれは、本当にそういうことなのか。

 別に疑っていたわけではないが、こうして隠し武器が普通に用意されているのを見ると、現実感がある。


「ヘンリーは、ちょっと特殊だから。あんまり参考にならないわね」

「特殊?」

「次期当主なんだから、本来は統率する側なのよ。でも、あいつは最前線で働くことも多い。他の構成員と違って侯爵令息として顔も知られているから、狙われやすいしね」

「……大丈夫なの?」


「ヘンリー自身は大丈夫よ。剣の腕前はおかしいし、あれこれと仕込まれているしね」

 きっぱりと言い切るのだから信頼されているというか、ヘンリーが凄いというか。

 感心していると、カロリーナにじっと見つめられていることに気付く。

「な、何?」


「……だから、ヘンリーの代わりにイリスが狙われるかもしれない」

「私が?」


「次期当主の弱点だからね。ヘンリーを相手にするよりもずっと簡単で、効率が良いわ。……実際、ルシオ殿下もイリスに接触してきたでしょう?」

 確かに、王弟のルシオがモレノ侯爵家次期当主としてヘンリーを狙った際、イリスを攫うという行動に出ている。


「……じゃあ、私が足手まといになっているのね」

 あの時も、ヘンリーが助けに来てくれたから無事だったというだけだ。

 イリスだけなら怪我では済まなかったかもしれない。

 これからもあんなことがあるのだとしたら、令嬢ボディで貧弱なイリスは格好の的ということか。



「そこは仕方ないから、あんまり気にしないで……」

「――なら、やっぱり、魔法の鍛錬に力を入れるべきね!」


 体力なし、腕力なしの貧弱令嬢ボディで身を守るには、それしかない。

 隙間の凍結マスターにでもなれば、きっと今より少しはましだろう。

 拳を掲げた姿を見て、カロリーナはぽかんと口を開け、次いで笑い出した。


「やっぱり、あなたがヘンリーの『鞘』で良かったわ」

 そう言うと、イリスをぎゅっと抱きしめた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

-


「残念令嬢」

「残念令嬢 ~悪役令嬢に転生したので、残念な方向で応戦します~」

コミカライズ配信サイト・アプリ
ゼロサムオンライン「残念令嬢」
西根羽南のHP「残念令嬢」紹介ページ

-

「残念令嬢」書籍①巻公式ページ

「残念令嬢」書籍①巻

-

「残念令嬢」書籍②巻公式ページ

「残念令嬢」書籍②巻

-

Amazon「残念令嬢」コミックス①巻

「残念令嬢」コミックス①巻

-

Amazon「残念令嬢」コミックス②巻

「残念令嬢」コミックス②巻

一迅社 西根羽南 深山キリ 青井よる

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ