表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/276

残念な嗜好

「ところで。イリスちゃんは、残念の先駆者(パイオニア)と呼ばれているらしいわね」


 夫人の一言に、イリスは固まった。



 ついに来た。

 死刑宣告。


 一度和やかに話してからの攻撃とは、油断大敵とはこのことか。

 さすが、モレノ侯爵夫人だ。

 ……よく知らないけど。


「……はい。何だかそう呼ばれているみたいです」


 今更、隠しようもない。

 自らの残念には責任を持たなければ。

 残念には残念の道というものがあるのだ。


 イリスが死刑宣告を受け入れると、夫人は目を輝かせてイリスの手を握った。



「――残念なドレス、着て見せてくれるかしら!」


「……はい?」

 何を言われたのか理解できず、イリスは思わず問い返す。



「だから、残念なドレスよ。私、残念ラインのドレスのファンなのよ。さすがに自分では着れないけれど、見るのは大好きなの」

「そ、そうなんですか」

 まさかのカミングアウトに、イリスは上手く返答できない。


「いいわよね、残念ドレス。特に目潰しの効果は侮れないわ。着ているだけで自然に視力を奪うなんて、素晴らしい攻撃性だわ」


 どうやら、装飾や色というよりも、攻撃力が気に入っているらしい。

 いかれたドレスには、いかれたファンがつくのだろうか。


 それを言うと、残念の先駆者(パイオニア)であるイリスが、一番いかれているということになる。

 だいぶ残念な話だ。


「カロリーナはシンプルで機能的な物しか着てくれないのよね。ぜひ今度、残念なドレスを着て見せてちょうだいね」

「は、はい」


 残念なドレスを要求されるとは、なんて残念な嫁姑関係だろう。

 これなら、何とかやっていけるかもしれない。



「ヘンリーのお嫁さんは『毒の鞘』になるから、大変よね。私は何もわからないから、教えてあげられないのが申し訳ないんだけど」

「え? 侯爵夫人なのにですか?」

 モレノの当主の伴侶のことだと思っていたのだが。


「『毒の鞘』は、『モレノの毒』の継承者の伴侶のことよ。侯爵夫人を指す言葉ではないわ。しかも、現当主は『モレノの毒』を継いでいないから、私はただの侯爵夫人よ」

「そうなんですか」

 てっきり、侯爵も継承者なのだとばかり思っていた。


「そう。ちょうど継承者が生まれなかったんだよ。おかげで、私が当主になった。先代……ヘンリーの祖父は『モレノの毒』の継承者だよ。だから、その妻であるヘンリーの祖母は『毒の鞘』だ。現在『毒の鞘』と呼ばれる唯一の人物だね」

 侯爵の話ぶりだと、どうやら継承者というのはそれほど数はいないようだ。



「現在『モレノの毒』の継承者は、先代当主とヘンリー、あと二人だね。これでも、世代的にはたぶん多い方じゃないかな」

「その、先代の奥様はどちらにいらっしゃるんですか?」

「今はこの屋敷を離れて、領地の田舎に隠居している。いずれ会うこともあるよ」

「はい」


 イリスにとって『毒の鞘』の先輩に当たる人。

 いつか、話を聞いてみたいものだ。




「わざわざ送ってくれなくても、歩いて帰れるのに」


 モレノ侯爵家からの帰り道。

 イリスは問答無用で馬車に乗せられていた。


「――駄目だ。イリスは今、残念な状態じゃない。それに、年頃の令嬢としてはもちろん、モレノの関係者として危険を避けるためにも、一人で歩いたりしないでほしい」

 ヘンリーの顔は思いの外、真剣だ。



「ヘンリーも危険な目に遭っているの?」

 そんなに言うのなら、何かあるということなのだろう。

 ヘンリーは大丈夫なのだろうか。


「俺は慣れているし、それなりに強いよ。大丈夫」

「……遭ってはいるのね」

 確かにヘンリーの剣の腕前は凄かったが、それとこれとは別な気がする。


「んー。まあ、軽い襲撃くらいなら、日常茶飯事かな」

「日常……」


 それはまた、思った以上の頻度だ。

 ここは乙女ゲームの世界のはずなのに、ヘンリーだけバトルゲームの人間なのだろうか。

 好感度ではなく、レベルでも上がっているのだろうか。

 イリスが若干引いていると、ヘンリーが頭を撫でてきた。



「大丈夫。俺よりもイリスの方が心配だよ。だから、一人で出歩くのはやめてくれ」

「……残念な状態なら、いいの?」

 イリスが聞くと、ヘンリーは笑った。


「そうだな。でも、それでも心配だな。俺みたいに、残念でも良いって男がいるかもしれないだろう?」

「……ヘンリー、残念状態が好きだったんだ」

 それはまた、残念な嗜好である。



「そうだ。残念と言えば。せっかくだから見せたいものがあるの」

 イリスはそう言うと、にこりと微笑んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

-


「残念令嬢」

「残念令嬢 ~悪役令嬢に転生したので、残念な方向で応戦します~」

コミカライズ配信サイト・アプリ
ゼロサムオンライン「残念令嬢」
西根羽南のHP「残念令嬢」紹介ページ

-

「残念令嬢」書籍①巻公式ページ

「残念令嬢」書籍①巻

-

「残念令嬢」書籍②巻公式ページ

「残念令嬢」書籍②巻

-

Amazon「残念令嬢」コミックス①巻

「残念令嬢」コミックス①巻

-

Amazon「残念令嬢」コミックス②巻

「残念令嬢」コミックス②巻

一迅社 西根羽南 深山キリ 青井よる

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ