表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/276

差し引いたら、マイナスです


「完成です。完璧です。これで会場中の視線は、お嬢様のものです」

ダリアが興奮と共に化粧を終える。



今日のイリスは、ごく普通の御令嬢だ。


ドレスは目に優しい淡い緑と白。

ボリューム調整のせいで不可能だった胸元の開きは、涼しくて快適。

大きな装飾は腰回りのリボンがひとつだけで、動きやすい。

レースも白で、上品な配置と量なので、ドレスが軽い。

イリスは残念なドレスがいかに過酷だったのか、身に染みてよくわかった。


アクセサリーも控えめにして、髪も緩く結い上げた。

頭が軽いのも久しぶりで、なんだか落ち着かない。

いつの間にか、残念が基本になっている自分が怖かった。



「視線なら今まで十分浴びてきたから、いいわよ」

残念なドレスは注目の的だった。

もちろん、負の意味でだが。


「そんな見世物としてではなく、お嬢様本来の美しさで虜にするんです!」

「見世物って……」

「それに、ヘンリー様はお嬢様の普通のドレス姿を見たことがありませんから。ここは気合を入れませんと」

「剣の稽古……じゃなくて、美容体操に付き合って、素顔は見てるわよ?」

イリスが指摘すると、ダリアは大きなため息をついた。



「確かに、あの姿も刺激的で良いかもしれません。ですが、お嬢様本来の魅力は、やはりドレスアップしてこそ伝わると思います!」

稽古姿はただのシャツとズボンなのだが、刺激的って何のことだろう。


残念装備と比較するならともかく、稽古姿と今とでは正直そんなに変わっていない。

残念という果てしないマイナスから、普通になるだけなので、プラスマイナス差し引いてもまだマイナスだと思う。


侍女の贔屓目というものは、時に現実を超えて何かが見えるらしい。

だが、力説するダリアに水を差すのも怖い。

イリスは曖昧にうなずいておいた。




「……イリス、だよな」


たっぷりとした沈黙の後、ヘンリーが呟く。

「そうよ」

じっとイリスを見ているのは、残念よりはマシになっているからなのか、大して変わらないと思っているからなのかわからない。

だが、黙っていても時間の無駄なので、イリスはさっさと馬車に向かう。


「早くしないと、遅れるわよ」

「ああ」

ダリアの満面の笑みに見送られ、馬車が走り出した。




顔を突き合せた状態で無言が続くのは、何となく気まずい。

ちらりとヘンリーを見れば、慌てて視線を逸らされた。

そんなにイリスを見たくないのなら、パートナーになんてならなければよかったのに。


イリスが残念のおかげでパートナーを見つけられないだろうと思って、憐れんでくれたのだろうか。

確かにパートナー探しをしないで済んだし、楽でいいのだが、ヘンリーも無理をする必要はないと思う。

面倒見の鬼は、こういう場面でも威力を発揮してしまうのかもしれない。

つくづく、因果な性質だ。


馬車に乗るときに手を取ったので、イリスが指輪を右手にしているのは気付いただろう。

だがヘンリーはそれについても、特に何も言わない。


やはり、あのプロポーズはなかったことになっているのだろう。

イリスの中でそう結論が出ると、視線を窓の外にそっと移した。




「イリス! 久しぶりね!」

「カロリーナ!」


黒髪に金の瞳の長身の美女が、イリスに勢いよく抱きついてくる。

『碧眼の乙女』二作目の悪役令嬢であるカロリーナ・モレノ侯爵令嬢は、ヘンリーの姉にあたる。

シナリオから逃避するためにずっと隣国で過ごしていたので、イリスも会うのは三年ぶりだった。



「いつ、こっちに戻って来たの?」

「今日よ。着替えのために家に戻って、すぐにここに来たの。早くイリスに会いたかったから」

「……ありがとう」

イリスがシナリオに逆らって生き延びたことを、カロリーナは知っている。

彼女の「会いたかった」は、他の人とは重みが違っていた。


「それにしても、相変わらず可愛いわね。そのドレスも似合ってるわ。……あら、胸がちょっと大きくなってない?」

そう言うと、カロリーナはイリスの胸をポンポンと触る。

こういう女子のノリというのも、久しぶりだ。

何せ残念な令嬢を目指していたので、まともに女生徒と話すことはなかった。


何故か振り返ってヘンリーを見ていたカロリーナは、ふと眉をひそめる。

「どうしたの、カロリーナ」

「……ううん。何でもないわ」



「イリス、俺もいるんだけど」

カロリーナの後ろで、赤髪に緑目の美青年が笑っている。

「シルビ……じゃない、シーロ殿下」


黒髪に染めてシルビオ・トレドとしてイリスの剣の師匠をしていた彼は、『碧眼の乙女』四作目の隠しキャラ。

シーロ・ナリスというこの国の王子だ。

いや、兄王子が王になった今は、王弟か。


「イリスにそう呼ばれると変な感じがするね」

「お世話になったのに、お礼も言えないでいたわ。色々、ありがとうございました」

「いいよ。楽しかったしね」


クララ・アコスタを捕縛した後に国王に引き渡したシーロは、そのまま隣国にカロリーナを迎えに行ったらしい。

婚約も間近だと言っていたし、二人はとても幸せそうで、イリスもつられて笑顔になった。



「シーロ殿下、お話があります」


硬い表情のヘンリーがそう言うと、シーロはうなずき、二人でどこかへ行ってしまった。

結局、イリスはヘンリーとまともに会話をしていない。

舞踏会会場でくらいは話せるかと思ったが、それも無理なようだ。


こうなると、帰りの馬車が今から苦痛だ。

いっそ、早めに一人で帰るのもいいかもしれない。

イリスは小さくため息をついた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

-


「残念令嬢」

「残念令嬢 ~悪役令嬢に転生したので、残念な方向で応戦します~」

コミカライズ配信サイト・アプリ
ゼロサムオンライン「残念令嬢」
西根羽南のHP「残念令嬢」紹介ページ

-

「残念令嬢」書籍①巻公式ページ

「残念令嬢」書籍①巻

-

「残念令嬢」書籍②巻公式ページ

「残念令嬢」書籍②巻

-

Amazon「残念令嬢」コミックス①巻

「残念令嬢」コミックス①巻

-

Amazon「残念令嬢」コミックス②巻

「残念令嬢」コミックス②巻

一迅社 西根羽南 深山キリ 青井よる

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ