残念ドレスが生まれるまで1
「残念令嬢」12/2書籍2巻発売&12/3コミカライズ連載開始に感謝を込めて。
肉祭り開催中!
※12/2の夜、感謝スペース開催予定。
詳しくは活動報告をご覧ください。
「残念令嬢 ~悪役令嬢に転生したので、残念な方向で応戦します~」2巻発売、そしてコミカライズ開始に感謝を込めて。
アンケートで1位になった「残念ドレスが生まれるまで」をお届けします!
誰が読むのか、全ドレス解説です!
※2巻の挿絵に関しては入っているとも入っていないとも言えませんので、実物でご確認ください。
まず大前提として。
残念ドレスは、インスピレーションです。
それだけで、できています。
ですので、生まれるまでにこんな苦労……とか、ありません(笑)
基本テーマを決めて、後はひたすらに残念になるよう描写しながらその場で考えています。
たまに読者さんの意見を採用しています。
でも詳細は結局ノリでその場で書いています。
行き当たりばったりです、すみません。
……ということで、web本編に掲載されている残念ドレスの解説のようなものをお届けします。
私の語りだけではアレなので、イリス(残念の先駆者)と一般人(一部怪しい)の意見も付け足しておきます。
【夏の夜会のドレス 第一章「面倒見の鬼」より】
ファースト残念ドレス。
またの名を、逆クリスマスツリー。
二つ名は「視力を奪う極彩色」
実は、投稿直前までドレスの詳細を描写していませんでした。
ところが「残念ドレスが楽しみ」と言われまして、慌てて五分で追加して投稿したのがこのドレスです(笑)
髪型やアクセサリーにまで手が回らなかったのは、私の時間もなかったから!
そしてせめてもの残念に蜂の巣を挿しました。
何故、逆クリスマスツリーにしたかと言えば……レイナルドカラーなのと夏に合わないからですね……。
こちらは書籍一巻で深山キリ先生がカラーで描いてくださっていますので、是非ご覧ください。
麗しくも残念!
蜂の巣を持つヘンリーもポイントです!
イリス「蜂の巣を引っこ抜いたの、忘れていないわよ!」
ヘンリー「いつの話だよ」
【秋の夜会のドレス 第一章「秋の夜会は揚げ物を握りしめ」より】
黒と黄色の警戒色の蜂ドレス。
二つ名は「フリルで飛べない蜜蜂」
こちらは、夏のドレスで無念の撤退をした蜂を採用してあげたくなった結果です。
Webではさらりと「蜂のよう」という扱いですが、書籍では描写をかなり追加しました。
そこに深山先生の美麗かつ残念な表現が加わった結果、編集長が「凄いな」とこぼしたという、あの挿絵ができました。
もう、ちょっと口では言えないので是非書籍1巻をご覧ください。
ポイントは並ぶ蜂のおしりです!
イリス「二つ名が蜜蜂……本当は雀蜂の方が……でも、色合いは蜜蜂……」
ダリア「そんなことよりも、蜂呼ばわりされていることに危機感をお持ちください」
【冬の夜会のドレス 第一章「両手に肉は、残念です」より】
焦げたお肉でハロウィンドレス。
二つ名は「ポンポンに呪われた大理石」
そこそこアレではありますが、本当にハロウィンパーティーならギリギリ許される……かもしれない。
とりあえず、目が疲れる配色です。
書籍一巻で唯一イラストにならなかった、ある意味で真の残念なドレスです。
イリス「よく考えたら、蛍光緑のリボンの方がハロウィン感が増したかしら」
クレト「ハロウィンって、何ですか……?」
【春の舞踏会のドレス 第一章「決戦の舞踏会」より】
虹色注連縄パラソルドレス。
二つ名は「黒と虹の悪魔の傘」
やはり締めは華やかにしたい&でも動きにくいのも困る、という考えの結果がこれです。
結局動きにくい(笑)
まあ、髪はまとめていますので大丈夫。
三つ編みを三つ編みして三つ編み……は、子供の頃に実際にやったことがあります。
編んでいる時は楽しいのですが、解くのが滅茶苦茶面倒です。
どうぞ、お試しください。
こちらは書籍一巻で二回も挿絵に登場!
一回目はそこそこシリアスな場面なので気付きにくいですが……凄くイリスが丸いです。
二回目に至っては、深山先生がとてつもなく素晴らしい絵にしてくださいましたが、よく見るとイリスが凄い格好です(笑)
イラストレーターさんの本領発揮……! という感じですので、是非ご覧いただきたいです。
イリス「この三つ編み、時間がかかってだんだん眠くなるのよね」
カロリーナ「……そんなに三つ編みしなければいいんじゃないの?」
【残念な夜会のドレス 第二章「肉は残念の戦友です」より】
カラーバードレス。
あの配色、凄くありませんか? ということで採用。
でもただのストライプでは物足りない(笑)
そこで、色々追加しました。
羽が入っているからなんとなく優雅だし(気のせい)、林檎の赤もポイント(血まみれ案件)です。
よくルシオはこれを着て肉を持つイリスに声をかけたものですね。
イリス「うう……気持ち悪い……」
ダニエラ「目が、目があぁぁーー!」
何だか長くなってきたので、第三章以降は次話に回します!
※「後宮で皇帝を(物理的に)落とした虐げられ姫は、一石で二寵を得る」
昨夜から連載開始!
ランキング上昇に感謝いたします。
中華後宮×光る蒙古斑
ショタから始まる急成長
イケメン皇帝の溺愛!?
「一石二寵」をよろしくお願いいたします!
「残念令嬢」
12/2書籍2巻発売!
12/3一迅社ゼロサムオンラインにてコミカライズ連載開始!
詳しい情報は活動報告をご覧ください。