表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
242/276

残念は性別を超えて

「……ということで、男装夜会を探しているの」


 ミランダの仕立て屋にやってきたイリスは、早速本題を伝える。

 仕立て屋ならば各種催事の情報も豊富だろうから、教えてもらおうという魂胆だ。

 だがミランダとラウルの二人は目を瞠ったかと思えば、深くうなずき始めた。


「なるほど。次なる残念は、性別を超えるわけですね?」


「確かに、今までは主に女性のドレスでしたからね。残念に心惹かれる男性もいるはず。……さすがは肉の女神(イリスさん)、何と広い視野でしょう」

「ええ。残念の道は、奥が深いですね」

「いや。ちょっと違うけれど。別に男装で残念な恰好をするわけじゃないし」


 ただ単に男装で参加できる場を探しているだけなのだが、相変わらずこの叔母と甥は残念な方向に持っていく。

 耳に残念フィルターでも搭載しているのかという変換ぶりだが、もう手遅れなのでどうしようもない。



「そういうことでしたら、お任せください。残念の伝手で、開催してくれる方と参加者を募ります」

「本当?」

 ミランダが残念ラインの顧客に働きかけてくれるのなら、かなりの期待が出来そうだ。


 何と言っても、ミランダは元々名の通った仕立て屋。

 その上に残念ラインで有名になっていて、貴族の顧客もかなりのものなのだ。

 ……何故、残念がそこまで浸透したのかは、よくわからないが。

 これが世に言う、魔が差したというやつかもしれない。


肉の女神(イリスさん)も参加するんですよね? なら、すぐに人も集まりますよ。残念の先駆者(パイオニア)が開く肉の女神の宴……きっと盛り上がります!」


 キラキラと瞳を輝かせるラウルには悪いが、何か違う気がする。

 根幹に関わる部分が、食い違っている。


「いや、別に肉の宴を開くわけでは」

「――お任せください!」


 ……無理だ。

 訂正は、無理だ。

 早々に諦めたイリスは、白熱した議論を始めた二人を横目に紅茶を飲み始めた。




 翌日には、イリスに手紙が届いた。

 差し出し人はミランダで、ソレール伯爵家が男装女装可の夜会を開くという。

 手紙にざっと目を通したイリスは、安堵のため息をついた。


「昨日相談したばかりなのに、早いわね。でも、ありがたいわ」

 となれば友人達を誘って、あとは男性ものの服を用意しなければいけない。

 手紙を出してみると友人達は皆乗り気で、参加するという。


 ヘンリーにも日程を伝える手紙を書いたし、順調である。

 ワクワクしながら庭でお茶を飲んでいると、クレトが顔を出した。



「楽しそうですね、イリスさん」

「うん。男装夜会に行くの」

「イリスさんの男装……結局可愛いんでしょうね」

 椅子に腰かけながらぽつりとこぼれた言葉を、イリスは聞き逃さなかった。


「何それ。私、声をかけずに女性を骨抜きにするのよ!」

「あ、はい。ある意味、そうなると思います。……ヘンリーさんも大変ですね」


「ヘンリーは女装よ」

「――ええ?」

 激しく動いたティーカップにクレトの手がぶつかり、紅茶がこぼれる。


「大丈夫?」

「いえ、平気ですけれど。……何故ですか」

 テーブルを拭きながら、クレトが訝し気にこちらを見た。


「だって、ひとりで行っちゃ駄目だって言うし。私が男性なら、ヘンリーは女性でしょう?」

「まあ、そう……そうですか?」


「そうよ。嫌なら来なければいいし」

「でも、イリスさんひとりじゃ、危ないです」


 何だかヘンリーと同じようなことを言いだした。

 懐くのはいいが、段々面倒見までうつっている気がして心配になる。


「男装するんだから、平気よ」

「いや、何というか。かえって危険というか」


「それに、皆も来るし」

「あ、お友達も一緒なんですね。なら安心です」


 この辺りの反応もほぼヘンリーと一緒なのだが、何なのだろう。

 移動はちゃんと誰かと一緒にするし、会場では男性なのだから問題ないのだが。



「そうだ。男装する服、貸してくれる? お父様のじゃ大きすぎるし」

「ええ? それって、俺の服をイリスさんが着るんですよね?」

「うん。お古でいいの。何なら、買い取るから」


 プラシドのものを試しに着てみたのだが、丈がおかしくてアンバランスになってしまった。

 クレトならばまだそこまで身長差もないし、使っている生地も若者向けだろうし、ぴったりな気がする。

 イリスが着たものは不快かと思って買取を提案したのだが、何やらクレトの顔がどんどん赤くなっていく。


「う、嬉しいというか、幸せというか。……鼻血が出そうです」

「大丈夫? ……じゃあ、いいの?」


「――で、でも駄目です!」

「何で?」


 さっきまでは肯定的だと思ったのだが、何がいけないのだろう。

 やはり残念なイリスが着ることで、服までもが残念にならないか心配しているのだろうか。


「バレたら、やばいです。確実にやばいです。……ヘンリーさんのものを借りたらどうですか? 一番平和だと思います」

「だって。長さ的に面倒だし。クレトの方が近いもの」


 身長がヘンリーの肩ほどまでしかないイリスでは、当然丈の差が酷い。

 ズボンを時代劇の長袴のごとく振り回せそうな気さえする。


 それを詰めたら戻すのも難しいだろうし、そもそも丈が違うと他の寸法も異なるので、単純に短くすればいいものでもない。


 その点、クレトならばそこまで身長差がないので、手直しも最低限で済むはずだ。

 立ち上がったイリスはクレトの横に並んでみるが、先日抜かされたと思っていた身長が思いの外高くなっている。


「ちょっと? また大きくなった?」

「まあ、成長期ですから」

「……何だか、寂しいわ」


 イリスよりも小さくて、後ろをついて回っていたのに。

 時の流れは残酷なものだ。


「どんどん大きくなっちゃうのね」

 手を伸ばしてクレトの黒髪を撫でていると、再び顔が赤くなっているが、そんなにこの庭は暑いのだろうか。


「と、とにかく。服は駄目です。ヘンリーさんにしてください」

「……なんか悔しいから、お父様のをどうにか直すわ」

「まあ、それはそれで喜びそうですが」



「楽しそうですね。紅茶のおかわりをお持ちしましたよ」

 クッキーをテーブルに置いたダリアを見て、イリスの金の瞳が煌めいた。


「ダリア、お願いがあるの。男装と化粧のお手伝いをして」

「男装、ですか? お嬢様が? 何故です?」


「ええとね。声をかけずに女性を骨抜きにするの」

 目標を高らかに宣言すると、ダリアはティーポットを置いてため息をついた。


「それは、いけません」


「えー」

「仕方ありませんよ、イリスさん」


「――男性も骨抜きにいたしましょう」


 ダリアのまさかの提案に、イリスとクレトは顔を見合わせた。



書籍「残念令嬢」好評発売中‼

電子書籍も配信開始‼


今更ですが、色々ランキング入りしています。

ありがとうございます‼


※書店よって在庫切れもあるようです。

お問い合わせ、お取り寄せ、ネットなどもご利用くださいませ。



「残念令嬢」書籍発売感謝祭!

3/2夜の活動報告で内容をご紹介しています。


他にも書影、電子書籍、特典情報、試し読みのご紹介をしています。


よろしければ美麗表紙と肉を、お手元に迎えてあげてくださいませ。

m(_ _)m


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

-


「残念令嬢」

「残念令嬢 ~悪役令嬢に転生したので、残念な方向で応戦します~」

コミカライズ配信サイト・アプリ
ゼロサムオンライン「残念令嬢」
西根羽南のHP「残念令嬢」紹介ページ

-

「残念令嬢」書籍①巻公式ページ

「残念令嬢」書籍①巻

-

「残念令嬢」書籍②巻公式ページ

「残念令嬢」書籍②巻

-

Amazon「残念令嬢」コミックス①巻

「残念令嬢」コミックス①巻

-

Amazon「残念令嬢」コミックス②巻

「残念令嬢」コミックス②巻

一迅社 西根羽南 深山キリ 青井よる

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
[一言] ヘンリーには女装を受け入れてイリスの隣に立つ残念な資格を示して頂きたい 男性も、と言うことは宝塚系狙いかな? もう少し女性寄りかも知れないけど
[一言] いつの間にか主催になってる? ああ、でも、主催なら、肉並べ放題ですね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ