表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
195/276

パワハラを謝罪します

 体を清めて着替えたヘンリーの胸には、イリスのドレスとお揃いの花飾りがつけられている。

 顔にはガーゼを当てていたが、それ以外はいつもと変わらない様子だった。

 イリスなら節々が痛くてぎこちない動きになりそうなものだが、これは我慢しているのか、平気なだけなのかよくわからない。


 ファティマに「お疲れ様」と声をかけられたので、たぶん近しい人達はもう事情を知っているのだろう。

 ヘンリーに関しては、転んだということで統一されていた。




「ビクトル、ありがとう。おかげで悪寒戦慄の危機から逃れられたわ」

 コンラドとヘンリーが話している間に、イリスはビクトルを探していた。

 お世話になった上着を、たたんだ状態でビクトルに差し出す。


「本当は洗って帰すべきだけど、それじゃ結婚式に間に合わないから。……ごめんなさい」

「いいえ、謝っていただくには及びません。お役に立てたのなら、何よりです」

 ビクトルはそう言って上着を受け取ると、自身の腕にかけた。


「……着ないの?」

 上着なしでも寒くはないだろうが、皆が正装の中で一人上着を着ないのは結構目立つ。

「いえ、着ますが。少しほとぼりが冷めてからにしようかと」

「ほとぼり?」


 それは、イリスの熱が残っているのが気持ち悪いということだろうか。

 そう言えば、ビクトルはイリスと一緒にいるのが嫌だったはず。

 そんな相手に上着を剥ぎ取られ、着られていたのだから、その苦痛は計り知れない。

 しかもヘンリーの侍従であるビクトルは、その婚約者であるイリスに対して、立場的には文句を言えないのだ。


 ――これがいわゆる、パワーハラスメント。

 イリスは自身の鬼のような所業に愕然とした。



「……ごめんなさい、ビクトル。私、あなたに酷いことばかりしているのね」

 しゅんとうなだれたイリスが謝ると、ビクトルはきょとんとしている。

「はい? 何の話でしょうか?」


「嫌いな相手に上着を取られたんだもの。着たくないのは当然よね」

「は?」

「ごめんなさい。もうしないわ。上着も弁償するし、できるだけビクトルには近付かないように気を付ける」


「イリス様?」

「――何の話だ?」

 いつの間にか隣にやって来たヘンリーが、不思議そうにしている。


「パワハラの謝罪よ」

「パワ……? よくわからないが、ビクトルに上着を返したなら、これを」

 俯くイリスの肩に、ふわりと何かがかけられる。

 見てみれば、艶やかな生地のストールだ。

 全体に細やかな刺繍が施されているが、何となく見たことのある柄だ。


「これ、カロリーナのベールと同じ模様?」

「そう。カロリーナが作らせたものらしい。今は必要ないから、イリスが使っていいって」

 面倒見の鬼は、ついに花嫁のストールまで持ち出して来た。


 唖然とするイリスに構わず、ヘンリーはストールの端を持って結び始める。

 軽くひねるのならわかるが、何故かストールは花のように美しく結ばれている。

 手際が良すぎるし、仕組みがまったくわからない。


 これも『大抵のことは一通りできる』の範囲なのだろうか。

 本当に、モレノが怖すぎる。


「寒くないか?」

「大丈夫」

 元々肌寒い程度だし、ストールのおかげでかなり温かくなった。



「それで、ビクトルに何を謝ったって?」

 どうやらパワハラ問題を受け流してはくれないらしい。

「嫌いな相手に上着を奪われて着られるなんて、つらいことでしょう? だから」


「待て。嫌いって何だ?」

 そうか。

 ヘンリーは知らないのか。

 確かに、わざわざ主人の婚約者が嫌いですなんて報告をするはずもない。


 では、内緒にしておいた方が良かったのか。

 重ね重ねビクトルには申し訳ないことをした。

 だが、ここからヘンリーに隠し通せる技量など、イリスは持ち合わせていなかった。


「……ビクトルは私と一緒にいるのが、嫌みたいだったから」

「何?」

「――イリス様? それは何かの勘違いでは?」

 ヘンリーの眉間に皺が寄るのとビクトルが声を上げるのは、ほぼ同時だった。


「でも、うちに呼んだ時、ダリアも一緒にいてくれって。私と一緒にならないように、必死だったじゃない」

「あ、あれは、そういう意味ではありません!」

「じゃあ、ダリアと一緒にいたかっただけ?」

「そういう意味でもありません。単に、イリス様と私の二人きりにならないようにと」


「……やっぱり、私と一緒が嫌なんじゃない」

「ですから、そういうことではなく。主人の婚約者と部屋に二人きりになるのを喜ぶ従者が、どこにいますか」

 ビクトルが何やら必死に訴えている。


「それは、私が嫌なわけじゃないということ?」

「もちろんです」


「ビクトルは私のこと、好き?」

「は――うえっ? ほわっ! ご、誤解です! 普通です!」

 ビクトルはイリスの隣を見ると、顔色を変えて妙な声を上げ始めた。


「普通。……普通に嫌じゃないのね?」

「も、もちろんです! だから、お許しください!」

 何を許すのかよくわからないが、嫌われているわけではないというのなら安心だ。


「そう。良かった」

「――それで。何でビクトルを家に呼んで、部屋に二人きりなんてことになるんだ?」

「それは、ビクトルに聞きたいことが……」

 答えながら、何故か不穏な気配を感じて隣を見上げると、ヘンリーが顔だけは微笑んでいた。



「何を聞きたいんだ?」

「え? いや、その」


「言えないこと?」

「――ヘンリー様の好きなものを聞かれましたっ!」

 妙な圧に耐えかねたらしいビクトルが、あっさりとイリスの秘密を売り飛ばした。


「俺の好きなもの?」

「他にも、気に入っているもの、愛着のあるもの、大切なものを聞かれましたっ!」

「……それで?」


「すべてイリス様ですとお答えしましたっ!」

「ちょっと、ビクトル!」

 どこまでも無制限に情報が漏れていくので、イリスが慌てて窘めるが、すでに遅い。


「それだけ?」

「ヘンリー様の弱点も聞かれましたので、それもイリス様だとお答えしましたっ!」

「ビクトル!」


 あれはヘンリー除け製作のための、内緒の情報収集だったのに、何てことをばらしてくれるのだ。

 既にヘンリー除けはその存在がばれている。

 となれば、イリスが何故そんなことを聞いたのかなど、すぐにわかるはず。

 恐る恐るヘンリーを見上げると、笑顔がイリスに向けられていた。


「あの。ええと」

「――イリス。俺の好きなものが知りたいのなら、じっくりと教えてやる。だから、内緒で他の男と二人きりなんて、駄目だぞ?」


 じっくりって何だと聞きたいが、笑顔の圧が凄くて何も言えない。

 とりあえずうなずくと、ヘンリーからの謎の圧が弱まった。


「……本当に勘弁してくださいよ。もう式が始まりますから、移動してください」

 ぐったりと疲れ切った様子のビクトルに従い、イリスも控室を出た。



活動報告で少しずつ今後の予定をお伝えしています。

よろしければご覧ください。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

-


「残念令嬢」

「残念令嬢 ~悪役令嬢に転生したので、残念な方向で応戦します~」

コミカライズ配信サイト・アプリ
ゼロサムオンライン「残念令嬢」
西根羽南のHP「残念令嬢」紹介ページ

-

「残念令嬢」書籍①巻公式ページ

「残念令嬢」書籍①巻

-

「残念令嬢」書籍②巻公式ページ

「残念令嬢」書籍②巻

-

Amazon「残念令嬢」コミックス①巻

「残念令嬢」コミックス①巻

-

Amazon「残念令嬢」コミックス②巻

「残念令嬢」コミックス②巻

一迅社 西根羽南 深山キリ 青井よる

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
[一言] せっかく前話で「ビクトルの胃が無事で良かった」と思ったのに……。 笑いごとではなく、ビクトルが本当に可哀想になってきました。 そのうち吐血しそうです。( ;ω;)つ胃薬 残念で鈍感なイリスに…
[良い点] パワハラを謝罪し、別のパワハラを呼ぶ
[一言] パワハラの謝罪の後の方が ビクトルの胃の危機のようです。 鈍感怖い。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ