表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
103/276

残念、復活

「――ダリア、手伝ってちょうだい」

「お嬢様? 何をしていらっしゃるんですか?」

 仕舞ってあったドレスを引っ張り出して並べたイリスは、仁王立ちで腕を組むと、胸を張った。



「――残念装備の復活よ」




 ダリアによって額に大きな傷の化粧を施されると、否が応にも残念の気分が高まってくる。

 何か文句の一つでも言われるのかと思っていたが、ダリアはあっさりと協力してくれた。


「たまに残念なお嬢様を見ることで、普段のお嬢様の美しさと普通のありがたさを痛感するためです」


 ダリアの意見は、断食して食べ物のありがたみを感じるのと同じような気がする。

 すっかり残念に慣れてしまっている侍女に一抹の不安を感じつつ、ボリューム調整コルセットを着けて、残念なドレスに袖を通す。



 このドレスはあけびをモチーフに、あの種周りの気持ち悪い感じを追求してある。

 一見、赤紫色の落ち着いたドレスなのだが、正面と背面に大きなスリットが入っている。

 その中にはもこもこの白い綿を詰め込んで、更にはみ出している綿に、惜しげもなく黒い粒々を散りばめてある。


 髪飾りとしてあけびそのものを頭に乗せたかったのだが、どうやらこの世界にあけびはないらしく、形を伝えるのには苦労した。

 結果的には、蛙の卵を挟んだ顔色の悪いコッペパンのようなものが量産され、気持ち悪くて今まで日の目を見なかったドレスだ。


 あらためて見ても気持ち悪いが、そこは仕方がない。

 残念には努力と忍耐が必要だ。

 イリスはダリアにお願いして、髪に蛙の卵コッペパンを乗せた。



 久しぶりの残念装備は、暑くて苦しくて重くて、更に恥ずかしい。

 羞恥心は残念にとって、ただの足枷でしかない。

 だが、これも仕方がない。


『碧眼の乙女』と戦うなら、イリスにはこの残念装備が武装であり正装だ。

 心の底から純粋に残念というわけにもいかなくなったが、恥ずかしくても残念は残念だ。

 ビジネス残念であっても、ないよりはマシなはずである。


 だが、久しぶりの装備に既に疲労を感じる。

 結局イリスの令嬢ボディは、いつも通りの貧弱ぶりだ。

 今回は家でも残念装備にする必要はないのだろうが、今日は残念の復活日。

 まずは夕方までこの格好で慣らしていこう。




「お嬢様、ヘンリー様がいらっしゃいましたよ」


 ダリアの言葉は、イリスにとっての戦の合図だ。

 久しぶりに、脳内に法螺貝の音が響き渡る。

 相手は手強いが、負けるわけにはいかない。


 絶対に、ヘンリーを『碧眼の乙女』から守ってみせるのだ。




「……何だ、その恰好」

 応接室の扉を開けると、ヘンリーは残念な眼差しでイリスを迎えた。



「――残念な恰好よ」

「それは、知っている。……また、何か勘違いしたのか?」


 ヘンリーは残念な方が好みだ、と思って頑張った時のことを言っているのだろう。

 今回はもっと切羽詰まった理由なのだから、一緒にしないでほしい。


「必要だからしているだけよ。家では解除するつもりだし。今日は、残念初めだから、特別なの」

「また、わけのわからない単語を。何だ、残念初めって」

「残念復活の一日目よ」


「復活するのか? 何でまた」

「生きるための戦い……いえ、生かすための戦いよ」


 そう。

 これは、『碧眼の乙女』からヘンリーを守るための戦いなのだ。

 油断せずに、残念にしなければ。

 たとえ、恥ずかしくても。 



「……まあ、それは置いておいて」

 何かを諦めたらしいヘンリーが、話題を変える。


「バルレート公爵家の兄妹が来たらしいな」

「ええ」

 さすがはモレノの次期当主。

 情報が早い。


「何があった?」

「お話をしたわ」


「何の話だ?」

「個人的なことよ。ヘンリーには関係ないわ」

 その答えに、ヘンリーはため息をついた。



「クレトが、俺にわざわざ知らせてくれた。エミリオ・バルレートに何かの話を聞きたくないかと言われてから、イリスの様子がおかしいとな。それに、エミリオのイリスを見る目も気に入らないとさ」


 クレトの外出先はヘンリーの所だったのか。

 意外な伏兵がいたものだ。

 内緒だと約束したのに。


 やはり、面倒見の鬼の気質の相性が良いのだろうか。

 あるいは、単純にイリスの恋する乙女感が足りなかったのかもしれない。

 婚約者がいても不足するなんて、イリスに恋する乙女は縁遠い。

 なんて残念な話だろう。


「それで、何があった?」

「それに答える前に、ヘンリーにお願いがあるの」


「お願い?」

 首を傾げるヘンリーの瞳をまっすぐに見つめると、大きく深呼吸をした。



「――何も言わずに、婚約解消してくれる?」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

-


「残念令嬢」

「残念令嬢 ~悪役令嬢に転生したので、残念な方向で応戦します~」

コミカライズ配信サイト・アプリ
ゼロサムオンライン「残念令嬢」
西根羽南のHP「残念令嬢」紹介ページ

-

「残念令嬢」書籍①巻公式ページ

「残念令嬢」書籍①巻

-

「残念令嬢」書籍②巻公式ページ

「残念令嬢」書籍②巻

-

Amazon「残念令嬢」コミックス①巻

「残念令嬢」コミックス①巻

-

Amazon「残念令嬢」コミックス②巻

「残念令嬢」コミックス②巻

一迅社 西根羽南 深山キリ 青井よる

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ