表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/23

10「青色」


 生まれつき、青という色を感知できない目を持っていた。空は陰影ばかりの無色だし、草や葉は黄色だし、茄子は赤色だ。それでも不自由はしなかったし、絵を描くのも好きだった。

 彼女の好きな色が青だと知ったときだけは、少し悲しかった。


 青色の画材を初めて買った。青の顔料とはこんなに高価なものだったのか、と驚く。それにしたって高い。高すぎると思いながらも帰宅する。


 どこか胡散臭い商人に当たってしまったから、もしかしたら少しばかり吹っかけられたのかもしれない。


 己の買い物下手を反省しながら、使い慣れたパレットに絵の具を絞り出した。

 まるで白い絵の具にしか見えないそれを、筆先で慎重に掬って、真っ白なキャンバスの上にそっと置く。手の感覚だけが頼りだった。まるで盲目みたいだ。見えぬ絵の具の塗り重ねた跡を指先で辿り、未だ知らない青という色を思い浮かべた。


 完成した青い花の絵を彼女に贈る。彼女は目を丸くしてキャンバスを受け取り、しばらく怪訝な顔をした。ややあって指先で表面を撫でると、彼女は息を漏らして微笑む。


「花の絵を描いたのね?」

 彼女は瞬きをしてから、もう一度同じ言葉を繰り返すと、目を閉じてキャンバスに触れ、優しい声で囁いた。


「とても綺麗な青色だわ」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ