表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

神田さよ箸『東北れぽーと』を読んで

作者: 夢前孝行

『東北れぽーと』を読んで

  男と女の震災物語

      ―神田さよさんに―




1995年に神田さよは

まだ見ぬ白馬の王子と恋に落ちたのだ

阪神淡路大震災の時に

恋心が芽生えた

ただ訳もなく恋をしたい気持ちが

高ぶっていた

いつ現れるとも分からない彼に憧れ

現実を必死に確認して

体験して

表現して

それこそがイノチかのように

阪神淡路大震災の

乱雑で散々たる現状を

戦争が終わった後のような風景を

彼氏のように抱きしめて


それから16年

彼女の前に白馬の王子が現れた

現れてはならない白馬の王子が現れた

一回目は偶然

二回目は奇跡

三回目はイカサマ

と言われているように

二回目の起こってはならない奇跡が

起こったのだ

東日本大震災という白馬の王子に

出会ったのだ

理不尽だが彼女はときめき

枯渇し始めていた井戸水が

湧き出るように

活き活きと輝き

遠く離れた彼氏に会うために

何度も東北に会いに行った


彼氏の惨状は神田さよの惨状

神田さよが体験した風景を彼も持っていた

いわば男と女

阪神淡路大震災が神田さよなら

東日本大震災は彼だ


男と女が巡り会い

恋に落ちるのに時間は要らなかった

同じ境遇と

価値観が一致した

神田さよが男に惚れて

東北に通い始めた

彼を何度見ても飽きなかった

この荒れた地

傾いた家

津波にのみ込まれた街

そんな彼が東北にいる

それだけで充分だった

現実に現れてはならない

夢に見た白馬の王子が

遠く離れた東北にいた

おてんばで

真っ直ぐに生きて

ちょっと小生意気な女が

東北という男によろめいた


私たちは同じ被害者

私たちは同じ震災を体験した者同士

気心も心意気も同じだ

(くじ)けちゃ行けない者同士


男の未来は私

私の過去は男の現在

神田さよはそう言い聞かせて

男を何度も励ましに

東北に行った

          ※二〇一五年六月八日



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ