表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

お遊び恐怖

作者: 長門 晃大

 ハンカチ落とし


ハンカチ落としとは、デス・ゲームである。誰に落とされるのか分かるのは、鬼だけ、そして、落とされ者は鬼の呪いにかけられ、強制的に鬼になり、そして、、新たな人を鬼に変えてゆくそして、今日もまた、被害者が増えてゆくのである。


 かくれんぼ


こちらも先程同様、鬼が登場する。鬼は隠れている村人を見つけ捕まえ………その先はどうなるのかは分からない。鬼は単体の時もあるが、大きな村の場合は、複数人でやってくる。夕暮れ時に鬼は来る。そして朝日と共に消える。

そう、村人たちは朝まで隠れないといけない。


 鬼ごっこ


鬼ごっことは、ハンカチ落としの、動く版のようなものであり、鬼に触れられると、鬼になりまた新たな人を探し、倒す。

この鬼ごっこ速い鬼からは逃れることは出来ない。万が一大人の鬼だった場合はもう諦めろ。


 フルーツバスケット


こちらは、今までとは違い、フルーツになり、遊ぶものである。気づくと椅子に座っており、首からはフルーツを掛けている。そして掛けているフルーツの名前を言われると。立ち、新たな椅子を求め走り回る。もし、座れなかった場合は真ん中に立ち、次の犠牲者のフルーツを言ってゆく。


 だるまさんがころんだ


「だーるまさんだーるまさん一緒に遊びましょ…ウフフフフ」

だるまさんがころんだとは、1人がだるまとなり「だーるまさんがこーろんだ」という、そして、だるまとなった者は後ろを振り向き、動いていたら死、止まっていたら生とても簡単である。


 氷鬼

今度は氷属性の鬼が出てきてしまった。この鬼に触れられると氷の中に閉じ込められる。そして、仲間に触れられると、氷が熔け活動再開となる。


 ケイドロ

ケイドロは警察と泥棒の略である。

警察チームと、泥棒チームに別れて、遊ぶもの

泥棒が捕まると、小屋に入れられ仲間が助けに来ると助かる。逆に警察は、全員捕まえるまで終われない。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ