表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生(チート)少女の事件簿  作者: 麗羅
第一の事件:路傍惨殺事件
6/7

4.捜査方針を決めよう

盛大に誤字っててすみません。

「互いの能力はある程度把握したし、いいわね?じゃあ説明するわ。海人」

「はいはい」

カイくんはパソコンをカバンから取り出し、慣れた手つきでカメラやプロジェクターを繋ぐ。アッくんはそれを見てカーテンを閉め、スライドを出す。

さすが双子、連携がすごいです。


「いいぜ。準備できた」

「海人。雪白ちゃん素人だからグロいの規制だよ?」

「わーてるって」

猫と烏の戯れる様な会話を挟みつつ、一同を見回して、準備が滞りなく終わったことを確認した凜は、ようやく口を開く。

「よし。

 ……まず、今回の事件は連続殺人よ。今まで発見されたのは全五件。

 この街だけじゃなく、周辺の町でも起きてるわ」

そういってプロジェクターには地図があげられる。事件の現場には番号と日付、被害者の情報(性別と年齢、職業)が出た。

で、今朝発見されたのは、まだ男性としか書かれていない。ここ一か月で事件が起きてるようだった。


「で、死体はこんな感じ」

「ユウに見せないでくれる?彰人!」

「雪白ちゃんは見ちゃダメ!!」

ぱっと上がった写真は、血まみれで犬に喰われたかのように牙の痕だらけだった。じっくり見ようにも、すぐに僕の前にアッくんが立ち見えないようにした。………これ以上考察できないじゃん。

あと凛、そこで溜息つくなよ。僕の方を見て苦笑した琢磨くんは、こちらに目をやる。顔色も変わらない僕におやっ?って言う顔したけど。煩いわwwww

「過保護だなぁ、お前ら。悠莉ちゃん平気みたいだな?」

『別に?これより酷いの見たことあるし、隠さなくていいのに』

「……そうね。”あの町”に転がっていたのとかの方が酷いわね」

凛は、僕の一言で納得した。全くもってその通り。

僕たちが初めて会った町、冬城町は、魔術師同士の殺し合い、通称“聖杯戦争”(ホーリー・ウォー)が起きていたからね。

まあ、魔術だけじゃなく、英霊呼び出して戦わせるのだけど、目撃者(一般の人)は殺すとか傍迷惑だって。僕はふぅっと溜息を吐いた。


『まあ、パッと見だけど犯人は狼人間だね』

「どうして悠莉はそう思うんだ?」

『それはね、カイくん。体とか傷跡が綺麗すぎるんだ。

 魔獣とかならまぁ、目撃情報も上がるし、どこかしらに土がつくけど、綺麗に血の痕だけだし』

皆もう一度スライドを見た。アッくんすらも、よく見えるように動いたので、僕も見える。

……うん、やっぱり血の色だけだ。RPGの世界で見た土が混ざっている血の色ではない。

それに、あんだけ血が出るような場所を傷つけられている割に、血の量が少ない。やっぱり単独犯じゃないかな。

『あと、多分吸血鬼も絡んでると思う。頸動脈とかも傷ついてるのに、出血が少なすぎる』

「ええ。私たちもそう考えてるわ。やっぱアンタ頭の回転早いわね」

『慣れだって、慣れ』

そう言うと、零夜は「慣れ?」と眉を顰めた。仕方ないでしょ、この中じゃ(たぶん)年長者だし。

僕はもう一度、“電子回路の保管庫”((エレクトリック・ストック)を起動させ、B5サイズの厚紙と鳥型に切ってある紙5枚、筆ペン、更に黒い艶消しをした針金10本を取り出す。

僕が取り出したのを見て、カイくんとアッくんは「「まさか」」と呟いた(ハモったぞ、さすが双子)。

『どんだけ飛ばしたの?』

「全部で25かしら」

その言葉にたっくんとカイくんが頷く。凜は、あんまり機動力のある使い魔は使えないからね。

『じゃこっちも飛ばしとく。どうする?』

「そうねぇ……」

僕らの話はポンポン進むが、周りはぎょっとしてばっかりだ。まあ、僕と凛は、互いの力量や性格もろもろを理解してるから、こんな事ができるのだけどね。

「アイリスの針金だけでいいわ。下手に動いてバレたら大変だし」

『攻撃は?なしでいいよね』「ええ」

アイリスは僕らのいた世界の義妹だ。アイリーシェ本人は、義姉と言い張ってたけど。彼女の家系は錬金術を得意としている。まあ、だからこそ、無機物を派遣できるんだけどね。

僕は手早く針金に魔力を籠める。

魔力により、蒼色に光出した針金に凛以外は息を飲んだ。僕が念じると、針金は勝手に曲がりだし、烏のような形状となり、宙を舞う。凛は無言で窓を開いた。

『人を襲ってる魔物を捕らえよ。……………行けっ!』

針金烏たちは空に向かって羽ばたいていった。さあ、もう少し話を煮詰めようか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ