表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
-瞳の中のアリス-  作者: かぐま
5/6

-終わりのないお茶会-


辺りは薄暗く、お月様は真っ赤な色、きっと今は夜だろうか。

と言ってもこの世界の明るい空は見たことがないが、朝にはあるのだろうか。


そんな事を考えながら、私はチェシャ猫の頭の上にいた。

ふと青いイモムシにキノコを貰ったことを思い出した。


『チェシャ猫、ちょっと降ろしてくれる?』


私はチェシャ猫の頭から降りると、赤いキノコを半分食べた。


すると、身体はぐねぐねと歪みはじめ、身長も体型も元の大きさに戻り、親方に貰った服もそれに合わせて大きくなった。


『やっぱり!元の姿に戻ったわ!て言うことは、こっちの青いのは縮むってことよね。何かに使えるかもしれない!』


元の姿に戻った私は小さな小さなキノコを大事にしまい。チェシャ猫と共に前に進んだ。


『チェシャ猫、灯りが見える。』


近づくと芝生の広場の真ん中に、大きなテーブルに綺麗なテーブルクロスが引いてあり、その上にはキャンドルがあちこちに置いてあった。


そこまではロマンチックと言えただろうか。


周りやテーブルの上は、割れたお皿やグチャグチャのケーキなど、もう何が何だか分からない程、めちゃくちゃになっていた。


椅子には帽子をかぶった男の子、15歳くらいだろうか…小柄で水玉模様の大きな蝶ネクタイをしており、頭にも異様に大きいなシルクハットをかぶっていた、そのせいか、目は帽子に隠れ見えなかった。


その横には眠っている薄茶色のぽってりとしたネズミ。


そして、茶色いウサギがいた。

茶色いウサギは、藁を頭に巻いていた。


一人と二匹はお茶会を楽しんでいるようだった。


『あのー』


私が声をかけると、ウサギと帽子の子がはっと振り向いた。


『あ、やっときたぞ!』



『ほんとだ!やっと主役のお出ましだ!!』


『アリスがきた…むにゃむにゃ』



『主役??』


『そうさー!今日は君の誕生日じゃないか!』


と、ウサギは私を椅子に座らせた。

チェシャ猫も椅子に座りお茶を頂いていた。

今日が私の誕生日。

て言うことは、家から出て日付は変わっていないことになる。


『ウサギさん、今は何時??』


『三月ウサギだ!今は3時さ!』


『と言ってもずーーーーっと3時だけどなー!』


割り込んで来たのは帽子くんだった。


『帽子屋は黙ってな!アリスは俺と話してるんだからな!』


どうやら帽子くんは帽子屋と呼ばれているらしい


『ずっと3時??どう言うこと??』


『時計をみてみなよ』


帽子くんは時計を指差した。


『これは壊れているんじゃないの??それに時計が動かなくったって、時間は進むものよ??』


『違うさ。王女様が時間くんをさらっているんだよ。時間くんがいなくちゃ時は止まったままなんだ。常識だろ?アリスはそんな事も知らなかったのか』



三月ウサギが説明し、ふっと鼻で笑いながら私を小馬鹿にした。


『鼻で笑わなくても良いじゃないの!頭に藁なんてつけちゃって、帽子くんに帽子作ってもらえばいいのに。』


ムキになる私に三月ウサギは、頭の藁をおさえ自慢気に藁の事を話しはじめた。


『わかってないな!これは藁じゃない金の王冠さ!』


『ふぇ??』


王冠だと言い張るそれはどう見ても藁にしか見えない。


『可笑しい、それは藁にしか見えないわよ??』


『いーや!間違いなく王冠だ!藁と一緒にしないでくれ!』


『まぁまぁ、せっかくアリスが来たんだし、落ち着こうな?』


終止符をうったのは帽子君だった。

ウサギはムッと膨れると一気に、紅茶を飲み干した。


『そうだな…。これは小さいアリスがくれた本物の王冠なんだけどな……。』


ボソリと言ったそれは、確かに小さい私と言ったのだ。


『待って?!今小さいアリスがって言った??』


『なんだ??覚えてないのか?!全く、何もかも忘れちまったんだな。だからお茶会にも来なくなったんだ!』


『アリスが小さい頃は良く遊びに来てくれたのになー…むにゃむにゃ』


私は、ハリネズミと親方もそんな風な事を言っていたのを思い出した。

どうやら、幼かった私は此処になんどか来ているらしい。


『それって何歳の時なの??』



『今と変わらないだろ?』


帽子くんは『何をいっているんだよ』と言わんばかりに眉間にシワを寄せて言う。


『は??だって今小さい私って…』


『そうさ、でも時計は止まったまんまだ、アリスの歳も変わらないだろ??』


『……じゃあ、今私は何歳なの?!』


『自分の歳も忘れたのかよー!今日も明日も5歳の誕生日だろ??』


相変わらず憎たらしい三月ウサギは、笑いながら言う。


『目を無くす前だ…』


じわりと目の奥が熱くなり遠い昔の記憶がふっと頭によぎる。

大きな広場、ここは昔、母と何度か来たことがある。

すごく楽しくて、私はペットと…『ペット?!』


『どうしたんだよ、アリス…大きな声を出して』


『私、此処に母と来たことがあるの!!』


『母と??』


不思議そうに帽子くんは言った。


『そうよ?私は母とペットと…でも私にはペットを飼っているという記憶はないわ…!』


『ん?アリスは此処に、母とは来てないぞ?』


『そうだよー、そして誕生日の日は必ず来るからと言って来なくなった!』


『そして、時間君もいなく…むにゃむにゃ』


『母とはきてない??…誕生日…時間君…そしてペット』


私は頭の中を何度も探る。

私は何の動物を飼っていたのだろうか。


『わからないわ…。もう頭の中グチャグチャ…』


『大丈夫かい?アリス』


ポンと私の頭に、手を乗せるチェシャ猫。


『ありがとうチェシャ猫…。』


『私、時間君に会えないかしら??時間君に会ったら少しは思い出すかもしれない。時間君は王女様のところと、言ったわよね!』



『うん、そうさー、でも女王様に会うのは辞めておいたほうがいいね!』


帽子くんが言うと三月ウサギも、うんうんと頷いた。


『どうして?!』


『気が荒だっているからさ…むにゃむにゃ』


『眠りネズミの言うとおりだよ、今行くと首を、はねられちゃうかも!』



『でも、いってみなくちゃ、そうしたら時間君も連れ返してあげるわ!』



『本当に?!』


『えぇ!』


『また皆でお茶会出来るね!』



『本当に行くのかいアリス』


『チェシャ猫…私は決めたのよ。チェシャ猫も行くのよ』


『君が望むなら…』


『チェシャ猫は、忠実に私の言うことなら何でも聞くのね、私のペットだったりして?』


『僕はペットではないよ?』


『そうよね…私の記憶では、猫とか犬ではないもの…』


『アリス、女王様に会うならこっちの道を通るといいぜ!』


三月ウサギはぴょんぴょん跳ね、白い薔薇のアーチを指差した。



『おっと、俺はこの先へは行かないからな??此処までだ!』


三月ウサギは、逃げるように少し離れた。



『ありがとう、三月ウサギ貴方の頭のそれ、やっぱり訂正するわ、カッコいい王冠ね』


にっこりと笑うと、三月ウサギもにっこりとし、『そうだろ!』と言った。


『行くわよ、チェシャ猫。』


『気をつけて、白い薔薇は起きると、血を吸って赤くなる。』



『え?!血を?!』


チェシャ猫はコクリと頷き尻尾をゆらりと揺らした。


『起きないうちに行かなきゃ…。』


私はお茶会を後にし、前へ進む。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ