表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
-瞳の中のアリス-  作者: かぐま
1/6

-プロローグ-

小学校に入る前、私は両目を失ってしまった。

誕生日で、プレゼントを買いに行っていた時の出来事だった。

なにが起きたのかさっぱりわからないまま真っ暗な世界が広がり、気が付けば消毒のにおいがする部屋にいた、おそらく病院だろうか。


私は怖くて話をすることが出来なくなってしまっていた。

ただ落ち着く声、手の暖かさがそこにはあった。


『大丈夫だよアリス。僕が助けるからね』


そう言うと優しくて暖かい手が私の頭を撫でた。

声からして青年だろうか。。

お父さんでも病院の先生でもない、その人は毎日のように訪れ、大丈夫だよアリスと言っては何処かに消えてしまうのだ。


声がでなくなってしまった私はいつも心の中で、【貴方は誰なの?】と問うが当然の如く返事は返ってこない。


それから数日後、私は手術をし目を取り戻した。



その目はとても綺麗な青い目をしていた。

鏡の前の私をじっと見つめていると、まるでもう一人の私が私をみている感じがしたのをハッキリと覚えている。


手術を受けて何週間たったのだろう。

声も出るようになり普段の生活に戻っていった


異変が起きたのは小学校の帰りだ。


目が酷く熱い、まるで炎に包まれている様に


母は直ぐに私を連れ病院に向かった。

先生に見てもらったがその時には熱さもなくなり検査にも異常は見当たらなかったため家に帰った、だが。


鏡の前の私の瞳は綺麗なガラスのような赤い瞳に変わっていたのだ。



私は気にもせず、寧ろその目はお気に入りになっていた。



父も母も私の目を見なくなってしまったが、目をなくした事故や燃えるような熱さの記憶さえも無くなってしまうほどの年月がたち、私も明日で18歳になる。


鏡に映る赤い目には違和感はなくなり、鏡を見るといつも思い出すのが大丈夫だよアリスと言うあの声。


いったいあの声の持ち主は誰だったのだろうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ