表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

〇〇の気持ち

作者: たなか

 絶望が頭上から私を覗き込んでいる。胸の底からとめどなく込み上げてくる、どす黒く粘ついた恐怖が全身をくまなく駆け巡る。同胞たちは既に心が折れ、未来を諦めてしまったようだ。だが、私は違う。


 この身はどうなろうと構わない。煮るなり焼くなり好きにすればいい。しかし最愛の妻と娘だけは命にかけて守ると誓ったのだ。たとえ奴らに四肢をもがれ




「鈴木さん、ストップ」


「えっ、先生。まだ終わってませんよ」


「うん。でも、クラスのみんな箸が完全に止まっちゃってるから。涙目になってる子もいるから」


「だって、先生がピーマンの気持ちになりなさいって」


「野菜に感情はありません」


「ええ……」


「シンプルにもったいないし、栄養バランスのためにもちゃんと食べようね。あっ、そうだ! 給食を作ってくださった調理師さんの気持ちを考えてみたらどうかな?」



「……大鍋をかき混ぜる金属製のおたまに反射した自分の顔が、いつもよりひどく歪んでやつれているように見えた。数時間後、にぎやかな団らんとともに子どもたちの胃を満たすであろう温かなシチュー。けれど、今晩帰宅した私はスーパーで買った安い発泡酒と笹かまをむさぼり、空腹と寂しさを強引に紛らわせることしか……」



「はい終了〜! 他人の心を勝手に推し量るのは良くないですね! 所詮人と人が完全に理解し合うことは永遠に不可能です! あっ、違うよ! そうじゃないよ! 佐藤くん泣かないで!」


「えっと、今の先生の気持ちは」


「やめてえ!!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  この短時間で組み立てられる表現力は正しくギフトというレベル。   超絶羨ましい。 [一言]  この手の尖った才能を持つ(或いは可能性のある)子をスポイルせず認めて背中を押したり視野を広げ…
[良い点] 鈴木君ちゃん、将来が有望すぎるwww [一言] 鈴木、それ給食のおばちゃんやない、疲れたOLや。
[気になる点] 実際教育の現場でこういうこの扱いって難しそうですよね・・・ 才能があるのは確かなんだけど教育上問題なのって教師の悩みの種ですよね・・・ [一言] 久しぶりに会った高校時代の親友が社会科…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ