表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

5. 消灯

ここまで全話見て下さった方々に心からの感謝を。

そして、今回も読んでくださると嬉しく思います。

少し短めとなっていますが、よろしくお願いします。

 あれから色々と話をした後、美友(みゆ)は約束通り直弥(なおや)の夕飯を軽く作ってから帰って行った。

 時刻は回り、二十二時。


 「じゃあ寝るか。緑桜(・・)(みお)」


 部屋の電気を消しながら声をかける直弥。普段はこんな早くには寝ないのだが、今日は色々あって疲れていたため、もう布団に入るところだった。


 「あの、兄さま。少しいいですか?」

 「ん? ああ、どうした?」


 直弥が横になる前に、枕元に置いたスマホの上に立つ小さすぎる少女——緑桜が話しかける。


 「兄さま、今日、わたしを受け入れてくださるのが随分早かった、といいますか……、ほとんど最初からだったと思うんですけど。こんなに小さくて、生身の身体もないわたしなのに、どうしてなんでしょう……?」


 「んー、そんなにおかしなことかなぁ……?」


 直弥は首を傾げながら布団に入り、緑桜の目線に合わせるように横になる。


 「わたしとしては嬉しかったんですけど、普通はもう少し困惑すると思うんです」

 「確かにそうかもなぁ。でも俺、漫画とかゲームで似たような展開、よく観てるからな」


 なんでもないような顔でそう話す直弥。


 「あと、緑桜を最初に見た時、思ったんだよ。目の前に妹がいる……。って」

 「そういえば兄さま、あの時わたしが言うより先に、妹って、言ってましたね……」


 夕べ、二人——美友を入れて三人が出会った時のことを思い浮かべる緑桜。


 「ああ。俺、ゲームとかで妹キャラが出てくる時にも、何となく分かることがあるんだけど、緑桜の時はそれをもっと強く感じたっていうか、なんていうか……。すまん、説明が難しい……」


 直弥は少し歯痒そうにそういったが、緑桜は「大丈夫です」と言ってくれる。


 「とにかく。それで緑桜が俺の妹だって言われた時、なにかがピタッとハマった感じが強くて、困惑とかは薄かったんだよ」

 「な、なるほど。兄さま、なんだか凄いんですね。それで最初から仲良くしてくださったと……。兄さまは人見知りと聞いていたのですが、そういうことなら納得です」

 「俺は人見知りじゃない。……って、毎回言ってるんだけどなぁ……」


 本気でそう思っている直弥は、やれやれと肩をすくめる。


 「でも、緑桜の方も最初から普通だったよな」

 「わたしは、兄さま専属の妹として創られましたから。美友さんのことも、兄さまの幼馴染として登録されていましたし」

 「その割には、俺が妹キャラ好きだとかは、知らなかったよな……?」

 「はい。学校や交友関係については聞いているんですが、趣味趣向についてはあまり。兄さまと実際に関わって、知って行った方が良いとのことだったので」

 「なるほどな」


 そもそも直弥が、妹が欲しいと言ったのは今朝のことなので、緑桜がそれほど多くの情報をもらっているわけはない。だが、直弥はそんなことは気にしていないか、思い至っていない様子だ。


 「でも、そのおかげで沢山お話ができて、こんなに早く仲良くなれたのでよかったです。やっぱり実際に会うまで不安もあったので」

 「そんなに焦んなくてもいいんじゃねぇか。これからずっと一緒にいるわけだし。それに、なんとなく緑桜とはもっと仲良くなれるような気がするんだ。ただの直感だけど」


 照れ隠しにそんな言葉を付け足す直弥に、緑桜は明るくかえす。


 「わたしのことを一目で妹だと言い当てられる人なんて、世界中で兄さまくらいです! そんな兄さまの直感なら、説得力があります!」

 「はは、そうだな」

 「はい! そうです!」


 と、元気な微笑みを見せる緑桜に、直弥の顔もどこか優しげだ。


 「それじゃあ、そろそろ寝るか。って、緑桜って眠るのか?」

 「いえ、睡眠という機能はありません。兄さまが眠られてからは、自己メンテナンスを行います。あえて言うならそれが睡眠ですね」

 「そうなのか。わかった。一人寂しく起きてるとかじゃなければ、いいんだ……」


 眠気が出てきたのか、目をこすりながら応える直弥。


 「はい。明日からも、よろしくおねがいします。おやすみなさい、兄さま」

 「ああ……。おやすみ……緑桜……」


 二人が出逢った日は、こうして過ぎて行った。



お読み頂きありがとうございます。

話が長かったり短かったりですいません。

長かったら分けろという話なのですが、そこは謎のこだわりがあったりなかったり……。素人が言ってもダメですね。


それでは、次回も読んでくださると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ