表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/113

我が名は兵頭綾乃 byカッチン

ハイ初めてフルネーム出ましたー。

カッチンは兵頭綾乃って言います。

前話でニッチが兵頭って呼んでたの気付きました?(当然気付くわなあ。)

 こうなればウチのドラゴンイヤーで。

『だから川辺の借金は払ってやっただろうが』

『それで助けてやった川辺に逃げられてざまあねえよなぁ』

『だからどうしたよ。払ったんだからさっさと帰れよ』

『そうはいかねえんだよ。利子が有んだよ。利子が。川辺の肩代わりをするって言ったのはお前だろ』

『そもそも川辺の借金って言ってもお前らの言い掛かりじゃねえか。利息がどうとかふざけんなよ』

『だーかーらー、ゲームでチャラにするって言ってるじゃん』

『俺らチョー暇なんだ。暇つぶしに付き合ってくれよ。麻雀でオメーが勝ったら全額返すし、オメーが負けても俺らの頼み一回聞いてくれたら金返すからさー』


 ペッシ!

ミクリンのチョップがウチの頭に炸裂した。

「アンドリン!集中が切れてる。手が止まってるよ」

「でも弟君なんかヤバくない」

「アンドリンは余計なこと考えずに数学に全集中!あいつはあいつでどうにかするよ」

「へ―御厨、結構弟の事信頼してるんだ」

「あいつもバカじゃないし、大丈夫だよ。さあみんなテキストを進めよっか」


「すみませーん。ちか〇餅食堂ですけど、出前持ってきました」

「ハーイ。ちょっと待ってくださーい」

「お餅おうどーん(泣)」

「アンドリンは全集中、数学の呼吸! 関数の型!そこを動くな!」

そう言い残すとミクリンとカッチンが玄関に向かった。


「僕も手伝いに行くよ」

アンナが後を追う。

「チョトあんた達、邪魔だからそこどいてくんない」

「アッ、サーセン。じゃあ御厨、お前の部屋行こうぜ。なあ」

あいつら勝手に上がり込んで弟君の部屋に行こうとしたみたいだ。


 ガシャーン

「あー、わたしのお餅おうどん(泣)」

「アッ、サーセン。金払いますんで。千円置いときます」

「おい御厨、行こうぜ」

ドタドタと階段を駆け上がる足音が聞こえる。

四人は弟君の部屋に入ったようだ。


「カッチン、どうしたの」

「私のお餅おうどーん(泣)」

「あいつら、僕がやっつけてやる」

「(泣)。プッツーン! クククク....カカカ......!コココ......!キキキ....! (笑)。お餅おうどーん」

「アワワワワ、カッチンがナンか変だよー」


「アーシが行くから。莉凰はここを動くな!あんたが来るとややこしくなるし」

そう言い残してニッチがリビングを出て行く。

「この恨み晴らさで於くべきか(笑)」

「カッチンが切れたー」

「兵頭!落ち着いて」

「私は落ち着いてるよ(笑)。ミクちゃんはリオちゃんのお勉強をしっかり見ていて(笑)。弟君の敵は私がぶっ潰すから(笑)」

「カッチンは僕が守るから」

「御厨、どうしよう。この二人ヤバいよう」

「どうしようって、わたしにもわからないよ」


「私が戻るまでにミクちゃんは、リオちゃんにテキストを5ページさせておいて(笑)。全問正解するまで休みなく(笑)。じゃあアンナちゃん行こうか(笑)」

「なんか麻雀とか言ってたよねえ。カッチン、感情的になったらだめだよ」

「ミクちゃん(笑)。ホットプレート貸して(笑)」

「麻雀するんでしょうカッチン。落ち着いて深呼吸。ヒッーヒッーフー、ヒッーヒッーフー」

「ヒッーヒッーフー、ヒッーヒッーフー(笑)。これ間違ってるよー(泣)。でも落ち着いたよー(泣)。この兵頭綾乃を怒らせた事一生後悔させてあげるよー(泣)」

そう言いながら二人は二階に上がって行った。

カッチンも落ち着いた様でよかった?

ホントにそうなのか?


さあ、ここからカッチン回の始まりです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] お餅入りのうどんの事、私の地域では力うどんって言います。 うどんひっくり返すとか、死罪ですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ