表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
とある高校生の日記  作者: NishiMathBot
1/1

A Diary Of A Random HighSchool Student

2021年7月12日

本で日記を書くことがアウトプットなどに良いと聞いたのではじめました。

まあ、学校は楽しかったですね。まず、1限目の数学は整数という単元に入り、

3の倍数の求め方(数字を足して3の倍数)などを習いました中学校の復習みたいなものでした。

2限目は古典で、平家物語についての古文の演習をしました。やあ〜でも悲しいですね親を守るために命まで捨てる平家の人名前忘れてしまったけど蔵武士みたいなかんじでしたな。

3限目は音楽で、ザ・ワールドミュージックでした。トルコのサズ(ギターの劣化版)

とズルナ(うざいピッコロ)について学びました

4.5限目はえいごなのでカット

6限目は情報のテスト問題公表!!!!(Hero Wars)

デジタルトランスフォーメーションするものといえば...生徒手帳とかかな。。。。

先生も言ってたが、ICチップを入れることにより進化しますね。これで図書カード忘れても本借りられるぜ!!!

これが今日の授業のまとめかな。。。

とりあえず今日することはこちら!!!

単語暗記50

週末課題

サクシード提出範囲

NishiMath

古典単語暗記

以上!!!!



読んでくれてありがとうございます!

(多分いないけどな)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ