表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

ステータス スキル 属性

あくまでも参考程度にどうぞ。

ステータスについて

ステータスはファンタジー及びゲームの世界では、個人の能力を視覚的にわかりやすく伝えるために使用する。

ステータスとして表される内容としては、

・生命力(HP)

・魔力量(MP)

・精神力

・器用度

・思考力

・俊敏性

・筋力

・体力

・運

・魅力度

・魔法攻撃力

・魔法防御力

・物理攻撃力

・物理防御力

・物理適正

・魔法適正

、等が挙げられる。それぞれ数値で表されるところもあればA,B,C・・・のようにランクで表されることがある。

又、ある程度の個人情報が載っていたりする事があるが、その場合は、

・個人名(個体名)

・種族

・性別

・年齢

・状態

・ランク

・ジョブ(職業)

等が記載される。


スキルについて

スキルとは、個人が持つ技術などを表したりするもので、レベルがあったりする。その場合レベルが高ければ高いほど、その動作が得意であったり、技術力が高いことを示す。

スキルにもや種類がランクが有ることがある。

・ノーマルスキル       ↑弱い、取得が容易。

・レアスキル         

・ユニークスキル

・エクストラスキル

・アルティメットスキル

・ゴッズスキル        ↓強い、取得が困難。

や、

・魔法スキル

・耐性スキル

・種族スキル

等ある。

ただ、ユニークスキルについては固有スキルという名称でも呼ばれている通り、その人にしか取得できない、という設定もあるので上記の通りではなかったりする。そこは個人の好み。


属性について

魔法や魔術のある世界観であると属性が出てくる事が多々ある。属性がない設定もあるが、ここでは様々な属性があるということを知っていただきたい。

・火属性

・水属性

・風属性

・土属性

・雷属性

・光属性

・闇属性

・木属性

・氷属性

・金属性

・熱属性

・毒属性

・無属性

・時空属性

・不死属性

・暗黒属性

・神聖属性

・血液属性

・死属性

・生命属性

・影属性

・邪属性

・聖属性

・創造属性

・破壊属性

等、様々な属性が存在する。自分でオリジナルを作ってみるのも良いし、上記の属性も使うのもよいと思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ