表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
141/318

141.真の願い

眩い光に包まれた━━━━ところまでは記憶にある。

ここどこ…?

心地よい温かさを全身に感じ、身体の力が抜けていく。方向も時間もわからない。ただ、その温もりに身を委ねている。

私…生きてる?

元の世界に返された訳でもはなさそうだ。

何も無い空間。虹色に揺れる空間は明るいが眩しさはない。しかし、自分の身体がどの方向を向いているのか掴めない。漂っている、多分この言葉が一番近い気がする。

変なところにきちゃったな…

でも、なんだか懐かしい感じ?前にも来たことあるような…?既視感というのだろうか。


渡りの樹に願った

ライルを助けてくださいって

私がここにいるということは、その願いは叶ったのだろうか?

私という存在の代わりに、あの世界で生きて欲しい人が助かるのなら 嬉しい

…本当は その傍にいたかったけどね

その願いと引替えに 私は この空間の住人になったのだろうか


思いつくままに ぼんやりと考えていると、身体に風を感じた。 風?

そよ風のように身体を包むそれは、髪を撫でるように 頬を摩るように優しかった。やがてその風は、真緒の目の前で霞となり、少しずつ濃さをまして形づいた。

『マオ』

それは耳で捕らえる声ではなく、体内に感じる音だった。音波のように脳内に伝わり言葉に変換される。気付けば、白髪の上品な老婦人が目の前で微笑んでいた。

「…私はナルテシア」

ナルテシア…?どこかで聞いた名前…

「あの森の番人、渡りの樹の護り人と言ったらわかるかしら?」

鈴を鳴らしたような柔らかい笑い声が心地よい。

「渡りの樹はエストニルを創ったシャーマンの力の名残り。この国を護るための存在」

マオの髪を風が攫う。

「この国を救う使命を背負って生を受けたマージオは私の孫よ。その孫が使命を果たせるように、私が望み、それが叶えられてミクはこの世界にやってきたの。マージオと想いを通わせ、あなたが生まれた」

ナルテシアは真緒の手を取り両手で包み込んだ。

「マージオは精霊の力ではなく、自身をを慕い 助けてくれる者の力でこの国を救ったわ。でも、その代償は大きかった。ミクを失ったことで多くの人が心に傷を負い、癒されることなく時を重ね、その溝は埋まることなくきてしまった。それではダメ。この国の安定がこの先も続いていくためには、この歪を正さなくてはいけなかったの。マオ、それがあなたよ、あなたの存在がその歪を正して、この先に繋げてくれた」

子守唄を聴くような心地よい声色が真緒を包む。

「あなたの存在がこの国の未来を繋げたの」

ありがとう、ナルテシアはマオの手を自身の額に当て膝を折った。その瞬間、ぽっと光の粒子が舞い降りる。

「あなたの願いを叶えましょう」

ナルテシアは真緒を真っ直ぐ見つめた。その澄んだ瞳に魅入られ、真緒は夢うつつに口にする。

「愛する人を ━━ ライルを助けてください」

生きていて欲しい 笑っていて欲しい

そして

叶うことなら その傍で 一緒に生きていきたい


風になり 大地になって そばにいる

そんなの嘘


離れたくない 視線を交わしたい 温もりを感じたい

この先の人生を 共に 歩みたい

喜びも 悲しみも 分かち合いたい


溢れる 真緒の言葉は 止まらない

そう、それが真の願い━━━━━


いつの間にか溢れ出た涙を、ナルテシアは優しく拭ってくれた。

「やっと 真の願いに辿りついたわね」

慈しみのこもった声でそう告げられて、真緒は微笑み返した。

「はい。これが偽りのない私の願いです」

スッキリとした表情に強い意志を持った瞳は輝いて、真緒を囲む光の粒子も、惹かれ合うように輝きを増した。そして、粒子が集まりひとつの集合体となって真緒を包んだ。

「さぁ、行きなさい。あなたの愛する人のところへ。彼はあなたをこの世界に繋ぐことのできる唯一のひと。今は眠りの中であなたを待っているわ」

「え?えっ?」

一層輝きを増す光の中に吸い込まれる真緒に ナルテシアは微笑みをうかべた。

「あなたが彼を求め、彼もあなたを望まなければ、彼の魂は身体に宿らないのよ。さぁ、愛する人を想い描き、強く求めなさい」

「え~~~っ!」

急展開に戸惑いの声をあげる真緒をよそに、真緒の身体は光に呑まれる。あまりの眩しさにギュッと目を瞑り、ライルの笑顔を思い浮かべる。

━━━ 愛してます…

だから ずっと私と共に 生きてください


目を閉じているのにこんなに眩しく感じるのだろうか

眩しい光の流れを抜けた先には 渡りの樹があった。

湖面は光が反射し、虹色の光が舞う。水面に映る空はどこまでも澄んだ青。

真緒はその根元に横たわる人物に近づいた。


あのベッドで見たライルとは違う。

頬は淡く色づき、少し開いた唇は赤みがさしていた。青白さは嘘のように消え、明るく透明感を帯びて光沢を放っていた。

なんかさぁ、なんでこんなに艶っぽいのかな…

男なのにこの艶…、私の立場ないよね…

そんなくだらないことを考えていないと、嬉しさで泣き叫んでしまいそうだった。


生きてる ライルが生きてる!

その悦びは真緒の足を早めた。気付けばライルの傍らで膝をついていた。

ライルの髪をすくたび、愛おしさが溢れていく。言葉にすれば胸の深いところが熱くなる。それは瞼に伝わって、落ちる雫が頬を濡らした。


「貴方を 愛しています」


この世界で ライルと生きてゆく

同じ時間(とき)を重ねてゆく


静かに唇を重ねる。伝わる温かい感触に幸せが溢れた。


「貴女を 愛しています」

聴きたくて仕方がなかった声。

グッと、抱き込まれ胸板に頬が触れれば ライルの鼓動が確かにきこえる。触れて欲しかったその指が、真緒の髪を絡めとる。ライルの瞳がみたくて、真緒は身体を起こして瞳を覗き込んだ。

「…生き返ったぁ…」

真緒の泣き笑いの声に、なんだそれ、と困惑した表情を浮かべながらも、泣き止むまで頭を撫でてくれた。


横たわるライルに身体を添わせて、その温もりを感じる。お願い、夢なら醒めないで。

強く抱き締めれば、ライルの香りに慰められた。

「━━━━長い夢をみていた気がする。マオを失う夢…捕まえたくて、追いかけて…。やっと捕まえた」

抱き返す腕に力を込めてライルは笑った。

「もう離さない。どこにもいくな」

真緒は顔を上げ、ライルと視線を合わせた。

「違うよ、ライルが目覚めないから迎えにきたの。

どこかに行ってしまったのはライルの方」

刃に倒れ、目覚めない貴方を連れ戻しにきたの。

渡りの樹にお願いしたの、貴方を助けてくださいって


だから強く願って。私と共に生きたいって。

真緒はライルの肌蹴た左胸に唇を寄せて、唇の華を咲かせた。

「貴方は私のもの」

行動と言葉は大胆なのに、顔は真っ赤で視線も合わせられない。それは真緒ができる最大級の愛情表現だった。

「かえろう、みんなのところへ」

真緒はライルに囁いた。

左胸に咲いた華は輝きを放ち、ライルと真緒を包み込んだ。真緒はその光の中でライルの魂が体に宿るイメージを繰り返した。そして、ライルの胸に重ねてきたあのペンダントと指環を思い浮かべた。

その途端、強く目映い輝きに包まれて、ライルの身体が真央の腕の中から消えた。


大丈夫だから

きっと 私もかえるから 待っていて


目映い光に呑まれ、真緒の意識もさらわれていった、
















評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ