表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
101/177

守護者 2

ここから初公開の話になります。

守護者の続編。腐男子目線です。

 先日、抱きたい&抱かれたいランキングが発表された。

 うちの学校では、年に二回ランキングが行われる。

 丁度春と秋にである。

 前期と後期で生徒会役員の変動も行われるわけであるが、ランキングはそこまで変化するわけではなく、滅多なことじゃ生徒会メンバーは変わらない。

 ただし、春に転入生のせいで生徒会役員が変わったので今年は例外だ。

 そして今回の抱かれたい、抱きたいランキングはちょっと色々と変動があった。

 まず抱かれたいランキング。

 一位 宝院健一(3年)

 二位 鍋島亮(2年)

 三位 ……

 と続いている。

 わかるだろうか。あの転入生騒動で活躍した、男前非凡親衛隊隊長は会長と僅差の二位に割り込んだ。

 顔が平凡顔だと言うのにだ。

 でも事実中身がかっこいい。というか、あの人のおかげで親衛隊に革命が起きてる。

 親衛隊の本質という守るべきもの、というものをその身に刻み込まれたというか。

 結果、親衛隊内に過激派が減っている。

 ついでに抱きたいランキングにおいては、

 一位 一条七緒(2年)

 二位 ……

 そんな風に続いている。

 前期ではギリギリ生徒会に入るランクだったのがぶっちぎり一位である。まぁ、理由はわかる。

 「あ、亮君。今からご飯? 一緒に食べようよ」

 「七緒と一緒に食事は光栄だが、ただでさえ食事会で毎回俺は食事をしているのに隊長として抜け駆けになるのは…」

 ちなみに今は食堂。

 鍋島様(平凡でも学園で崇拝対象とかしてるから様づけ)は親衛隊を公認してから一条様との食事会を設置している。

 その食事会には鍋島様は毎回出席している。

 なぜかというと、

 「亮様、僕らの事は気にしないでください」

 「隊長、是非七緒様と食事をとってください」

 一条様の親衛隊メンバーが積極的にこんな風にいってるからだ。

 現在一条の親衛隊メンバーは転入生騒動以前より多い。

 理由の一つは鍋島様のファンが一気に入った事だ。

 鍋島様は自分に親衛隊作るより一緒に一条様を守ってくれた方が嬉しいらしい。

 で、二つ目の理由は…、

 「ほら、亮君。みんなもいいっていってるしご飯食べよう?」

 鍋島様と一緒にいる一条様はなんだか可愛らしいのだ。

 要するに一条様は鍋島様にほだされてきてる。

 萌える。

 「そうか。じゃあ一緒食べようか。七緒」

 それに加えて、一条様と一緒に居る鍋島様は何だか異様に甘い。

 声も、顔も、態度も、全部甘い。

 全身で一条様を好きだって告げているような態度で、見ていて恥ずかしくなる。

 そういう鍋島様の態度に、「自分もあんな風に愛されたい」ってファンになる生徒や、恋愛に夢中になる生徒が増えた。

 学園は恋愛ブームだ。カップルが急増加中だ。

 そのおかげで俺も萌えをきっちり見れてテンションが上がる。

 というか、付き合ってないのにこの影響力…。鍋島様と一条様萌える。

 二人で椅子に腰かけ、食事を注文する姿を見ている生徒は多い。

 それにしても鍋島様って色々と非凡だよなと二人の食事姿に視線を向けながらも思う。第一会長様に生徒会に入らないか誘われておきながらも、「俺はあくまで親衛隊ですから」って言って断ったりする時点でもう、なんていうか、かっけーと思えた。

 あ、俺はノーマルだけどな。男同士は見るだけしか無理だ。でもそんな俺でも鍋島様かっけーっとなっている。なんだろう、ノーマルな連中も例の転校生騒動含めて鍋島様がかっこよさすぎて鍋島様に「兄貴」的な意味で憧れているものも多くいる。

 だってあんな風に好きだからという理由で、食器から庇ったりとかやろうと思ってもできないからね! てかガチでイケメンすぎると思うよ! 何がって性格が。

 なんていうの、鍋島様ってなんか物語に出てくる騎士か何か見たい。一条様を守るためならなんだって行ってしまうような強さを持ち合わせている騎士様だよ。

 てか、一条様と鍋島様見ているとお姫様と騎士みたいなそんな感じにしか見えないんだもん。

 「おいしーね、亮君」

 「そうだな」

 「亮君なんで笑っているの?」

 「ご飯食べて笑っている七緒が可愛いから」

 「ふぁっ。ちょ、ちょっと何いっているの」

 そして鍋島様って本当にナチュラルに口説くんだよなぁ。いや、もうさ、本当にさらっと口説くんだ。あの転入生騒動の時にさ、鍋島様、一条様に思いっきり告白していたけれど、本人的にあれは告白のつもりなかったらしいし。

 なんていうか、鍋島様って、一条様がノーマルだって宣言していたのもあってそういう事求めてないらしいんだよね。でもさ、普通に見てて思うけど一条様確実に鍋島様にほだされてるって。というか、あれだけ守られて直球に愛情ぶつけられて心動かない人とかそうはいないって思うしなぁ。

 自覚なしに口説いている鍋島様には萌える。

 しかも鍋島様って無自覚たらしなんだもん。

 ほら、もう、一条様の親衛隊の中にいる矢吹征司様とか亮様にたらされた筆頭だっていう話だよ! っていうか、矢吹様ってかわいらしい外見している癖に喧嘩が強くて、親衛隊が嫌いで、自分を襲おうとか考えている馬鹿たちを蹴散らしているって噂の人なのにっ。そんな人が「亮様がいるから」とかいって一条様の親衛隊隊長やってんだよ!

 普段口悪いのに鍋島様には「亮様、亮様」言っているんだよ。矢吹様は鍋島様大好きっぽくて、鍋島様見てぽーっとしてたりして可愛いんだよ。鍋島様と話している矢吹様みて、矢吹様ファンも着々と増えているんだよー。

 それに一条様の親衛隊のメンバーって総じて鍋島様大好きなんだよなぁ。鍋島様が望むからって様々な行動に移り、鍋島様が一条様のこと愛しているってわかっているから全力で応援しているからなぁ。

 もう、鍋島様の萌え具合がやばい。

 中身非凡で、性格男前で、一途でド直球で、無自覚たらしでカリスマ性抜群とかどれだけ要素詰め込んでんだって話だよね。つか、転入生騒動まで鍋島様のこと知れなかったことが悔やまれる。知っていればもっと前から鍋島様と一条様ではぁはぁと萌えられたのに。

 「だって可愛い」

 「~~~~~っ」

 あ、一条様が赤面してそっぽ向いている。

 うん、わかるよ。あんな真っ直ぐな目で、どこまでも甘い声で可愛いなんて言われたら照れるよ。見れないよね。って、というか、そっぽむいている一条様可愛い。

 「七緒、どうした?」

 「な、なんでもない。それより食べよう」

 そんな会話をしながらも鍋島様と一条様は仲良く食事をしておられた。




 俺を含む代わりの生徒たちはそんな様子を見ながらはやくくっつかないかなーなどと思考を巡らせるのであった。





 -end―

付き合ってもないのにいちゃついている二人を見て、周りははやくくっつかないかなと考えてます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ