表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/116

第四十八話 牛になった王妃様の治療(一)

ライブハウスを出たフレディアたちは、すぐにお城へ向かいました。

お城の入り口に並んでいた列は、もうありません。


急いで城内に入ると、前からブツブツと文句を言いながら出てくる男がいました。

髪の毛や髭はボサボサで、小汚い服装の太ったおじさんです。

フレディアは鼻をつまみながらおじさんに近づくと、結果を聞きました。


「おいさん、王妃様はおいさんの神通力でなほったの?」


フレディアの質問に、おじさんはプリプリと文句を言います。


「くそっ!せっかく王妃様を治してやろうと思ったのに!」

「大臣のヤツに『風呂に入ってから出直してこい!』と、追い出されてしまったわい!!」


「失礼な奴だ!たった1年間風呂に入っていないだけなのに!!」


そう言うと、体をポリポリ掻きながら帰って行きました。



二階にある玉座の間の前まで来た時、入り口で青い顔をしてしゃがみ込んでいる人がいました。

見ると、錫杖(しゃくじょう)とほら貝を持ち、頭に頭巾(ときん)を付けた修験者(しゅげんしゃ)のおじさんでした。


フレディアはおじさんに声をかけました。


「おじさん、王妃様に薬は効いたの?」


「おっ、さ、先ほどのお嬢ちゃんか。実は・・・」


きゅるるるる~~~~。


「王妃様に薬を飲ませようとしたら、だ、だ、だ、大臣に毒見をしろと言われ・・・」


ぐるるる~~~~~~。


「マ、マンキンタンを5粒飲んだとたん・・・」


ぎゅるるるるる~~~~。


「はうっ!!」


きゅ~~~!ぐるる~~~~!


「うおっ!!べ、べ、べ、便所はどこだ!!この城には便所がないのか~~~~!!」


ドピユ~~~~~ン。


おじさんは尻を押さえながら、猛ダッシュで飛び出して行きました。


おじさんを見送ったフレディアは、玉座の間の入り口まで進むと、護衛の兵士に声をかけられました。


「王妃様の病を治しに来られた方々ですか?」


「はい!」


「では、どうぞ中へ!あなた達で最後です」


部屋の中は、床から三段階段を上った所に玉座が設えられ、王様がドッカと椅子に座っていました。その右隣には、牛にされた王妃様が椅子に座っています。

王様の左側の床には、黒髪でカイゼル髭のよく似合う恰幅の良い大臣が立っており、その横には金髪でガッシリした本部のギルドマスターのローゼスがいました。

部屋の周りには30人を超える衛兵がずらりと並んでいます。


そしていま、灰色のローブを着て手に羊飼いの杖を持ったお爺さんが、大臣から大声で怒鳴られていました。


「ばかもん!」


「お前はさっきから何をやっておるのだ!」


「い、いえ・・・。大天使がわしにこうしろと・・・」


「大天使が床に水をぶちまけろと言ったのか?」


「もうよい! 次!」


預言者のおじさんは、大臣に追い出されてしまいました。



次に王様の前に進んだのは、立派な法衣を身にまとった、聖職者と思われる老人でした。


「あっ、スットン教の教祖様だ!」


フレディアは神様がこの人にどんな力を授けたのか、興味深々で見ています。


教祖様は、王妃様にうやうやしくお辞儀をすると、複雑な印を結び、踊るように飛び跳ね始めました。



「チチン、プイ、プイ~~~~ッ!!悪いの、悪いの、飛んでけ~~~っ!!」


「か~~~~~っ!!」


「む、む、む、む・・・」


「とうりゃ~~~~っ!!」


教祖様はぴょんぴょんと、左右に飛び跳ねながら祈祷を続けます。


「チチン、プイ、プイ~~~~ッ!!悪いの、悪いの、飛んでけ~~~っ!!」


「か~~~~~っ!!」


「む、む、む、む・・・。こ、これは手ごわい・・・」


今度は3回ジャンプした後、左右に飛びはねました。

「チチン、プイ、プイ~~~~ッ!!悪いの、悪いの、飛んでけ~~~っ!!」


「か~~~~~っ!!」


「む、む、む、む・・・」



「あ~っ!!もうよい!もうよい!!」


見かねた大臣が、止めに入りました。


「はぁ、はぁ・・・。ぜ~~、ぜ~~・・・・」


「あ、あいや、しばらく!あともう少しで何とか・・・」


「ばかもん!!さっきから何度やっても同じではないか!!もうよい!さがれ!!」


「う~~~む。あと、もう少しでござったのに・・・」


「で、祈祷料(きとうりょう)の方は・・・」


「ばかもん!!このインチキ教祖め!!牢屋に放り込まれたくなければ、とっとと立ち去れ!!」


大臣に大声で怒鳴られた教祖様は、脱兎のごとく走り去りました。


「まったく、どいつも、こいつも!!」


「よし、次の者!」


呼ばれて前に出たのは、胸にAランクの金バッチを付けた、あの嫌なヤツでした。

ニヤニヤと、自信たっぷりに前へ進んで行きます。

その様子を見た大臣が、横にいるギルドマスターのローゼスに声をかけました。


「あやつ、自信たっぷりに出て来おったが、大丈夫だろうな?」


「もちろんです大臣。あいつは当ギルドのAランク冒険者ですからな!」


「そうか、なら良いが。これまでまともな奴が一人もおらんかったのでな・・・」


玉座の前まで進んだ男は、王様と王妃様に丁寧にあいさつをしました。


「王様、王妃様。初めてお目にかかります」


「私はギルド本部のAランク冒険者、ヌートリスと申します。以後お見知りおきを・・・」


「この度、私が王妃様にかけられた呪いを解くためにお持ちしたのは・・・」


「何と!あのカラカラ砂漠にある『ニコヤの遺跡』の、最も深い所にあると言われる究極の秘宝!」


「この魔法のトンカチでございます!」


そう言うとヌートリスは、トンカチを高らかに掲げ、みんなに自慢しています。

散々見せびらかした後、また悦に浸りながら、長々と話を始めました。


「ご周知の通り、ニコヤの遺跡は、前人未到の恐ろしいダンジョンです!」


「この偉業が達成できたのは、もちろんAランク冒険者の私だからこそです」

「いえ、たとえ他のAランク冒険者であっても、無理でしょう!」

「何しろ、かの地に住むカルカラッサの者たちもみな恐れ、誰も足を踏み入れようとしない遺跡を、私はたった一人で・・・」


・・・と、長々と自慢話を続けましたが・・・。


「あ~~~っ。口上は良いから、そろそろ始めたまえ」


あまりにしつこい前置きに、しびれを切らした大臣は、早くするよう催促しました。


「は、はぁ。それでは失礼して・・・」


そう言うとヌートリスは王妃様の前まで進むと、手に持った魔法のトンカチで王妃様の頭を叩きました。


ポカッ!


「・・・・・・・・」


しばらく様子を見ますが、何も起きません。


「あれ?おかしいな・・・」


ヌートリスは、今度はもう少し強めに叩いてみます。


ポカリ!


「・・・・・・・・」


やはり、なにも変化がありません。


「!!!」


焦ったヌートリスは、今度は強く叩きました。


ボカッ!!


「モ~~~ッ・・・・」


すると、今まで変化の無かった王妃様の頭に・・・。


ムクムクと大きな()()()()が出来てしまいました。


それを見ていた大臣は、顔を真っ赤にして怒りを爆発させます。


「この大バカ者が~~~!!!」


「ひえ~~~っ!」


「ち、違うんです、これは何かの間違いなのです!」


「魔法のトンカチは、壊れた物や変化した物を元に戻す魔法の道具だと聞いて、私は危険を(かえり)みず、王妃様のために命がけで遺跡へ潜ったのです!」


「つまり、私は自分の命をも王妃様のために捧げようと・・・」


今度は自分の失敗を情に訴えて、無かった事にしようと必死に言い訳を始めました。

それを見ていたフレディアは、とうとうキューピットの弓矢を取り出します。


「いや、もういいわ・・・」


そう言うとフレディアは、キューピットの弓矢で『懺悔(ざんげ)の矢』を放ちました。


パシュッ!


キラリン!



ヌートリスに矢が命中した瞬間、淡い黄色い光が身体から溢れ出ました。


「はうっ!こ、これは・・・」


「ひえ~~~っ、申し訳ありません!私はウソをついていました」


「今までの話は全部ウソです!」


「このトンカチは、カルカラッサの行商が500ゴールドで売っていた物を、300ゴールドに値切って買った代物です!」


「な、なんだと~!!」


話を聞いたギルドマスターのローゼスは、顔を真っ赤にしてヌートリスの前まで行くと・・・。


「この()れ者が!!貴様は永久に3ランク降格じゃ!!」

「とっととここから失せろ!!」


そう言って、彼の胸に輝いていた金バッチをはぎ取りました。


「ひえ~~~っ、ギルマス!どうかそれだけは~!」


ローゼスにしがみついて泣き叫びますが、大臣は即座に衛兵に命令します。


「この大バカ者をつまみ出せ!!」


泣き叫ぶヌートリスは、衛兵に引きずられて行きました。


「まったく、どいつも、こいつも・・・」


「ようやくこれで最後か」


そう言いながら振り返った大臣は、後ろに控えていたフレディアとカーナを見ました。


「むっ!?」


「おい!一般の者は入れてはならんと、言ってあっただろう!」

「どうして、子供が来ておるのだ!」


「は、はぁ。た、確かに・・・」


大臣に言われて衛兵が二人に近づきましたが・・・。


「あっ、大臣。この二人Bランクの冒険者ですよ!」


「なに?冒険者だと?しかもBランクの・・・」


そう言うと、大臣はギロリとギルドマスターのローゼスを睨みました。


睨まれたローゼスは、今度は青い顔をしてフレディの元へ行きます。

先ほどのヌートリスの件もあり、これ以上ギルドの失態を重ねる訳にはいきません。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ