表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/20

【2】公然とした秘密 2

「ポケベル……今時、ちょっとダサいよね」


裕は言う。


「女子高生みたいで女々しい。どうせガールフレンドか誰かからのメッセージなんでしょ」


「あれ、気になるかい?」


「だっ、誰が! あいつのことなんか!」


裕は大声で振り返った。


「はいはい、聞いた僕がバカだった」


にっこり、功は笑顔を見せる。


笑うと眼鏡の向こうの目が線になって、柔和そのものの表情になる功。ほんわかとあたたかい笑顔で、まるでお地蔵さんのようだ。


イライラもどこかへ飛んでしまう。


「残念だけど。仁のポケベルの相手。ガールフレンドではないみたいだよ」


「だから、残念じゃないもん。教えてくれなくていいし」


かまわず功は言う。


「仕事関係じゃないかな」



しごと?



裕は片付ける手を止め、顔を上げた。


「そう。お仕事。あれ、知らない?」


「知らない。学生でしょ、私たち。岡部さん、働いてるっていうの?」


「うーん、ちょっと違うかな」


眼鏡の蔓を押さえながら、功は言った。


「彼、実家の家業を、時々お手伝いしてるからね」


「実家? 家業? 会社とかそーいうこと?」


「会社――になるのかね、あれは」功は窓の外に目をやる。


「今度、聞いてみるといい。教えてくれるよ」



はあ。

それって、私に関係あるのかな。

ないよね。うん、ないない。



「教えてくんないと思うから、いいです、ホントに」


「ふふふ、君と仁はどうも……」


「相性良くないんですよ、きっと」


「僕はそうは思わないなあ」


功はにっこりと笑む。


「相性良くない、っていうのはね、そもそも会話が成り立たない、一瞬たりとも同席すらできない関係の人のことを言うんだよ。君はまだ若いから、わからないかもしれないね」



若いって。あなたが言う?



功と裕は2歳違いだ。さほど離れているわけではない。


「――いるんですか、そーいう人たち」


「うん、いる。まわりが気を遣ってもその甲斐がない、処置なしな大人もたっくさんいるなあ。変だろう? 学生が教授達の顔色見て、あれこれ先手を打つ、って。でも、良くあるんだよ、うちの学校」


「はあ」


「たしか、尾上先生にもいたんじゃないかな、ソリが合わない先生が」


「叔父さんがぼーっとしてるから、イラつかせるんじゃないですか? つかみどころがなくて、相手が切れちゃうんだ」


「そっか、うん、わからなくもないなあ、僕は好きな先生なんだけどねえ」


「だから――」


「うん?」


「仁――岡部さんも、仕方ないから私に合わせてるだけ。ホントはイヤでイヤでたまらないんです、私のこと」


「うーん、処置なしだねえ」


功は苦笑ともため息とも取れるひと息をつく。


「私、授業があるんで、これで」


「ああ、また明日ね」


ぺこりと身体を90度に折り曲げて一礼、裕は扶桑館を後にした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ