表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/57

第1話(8)

ドスゥ。


荷物のように部屋のベッドへ投げ捨てられる俺。


「また明日会おう。動けるようなら着替えぐらいしとけ」


動けません……。


ディールはさっさと部屋を出て行ってしまった。


うーん……。いったい何があったんだっけ……?


頭がぐらぐらする。


少しだけこのまま休もう……。


************


「ノノルー! うふふふふ……」


かわいいノノルとおいかけっこをしてご機嫌の俺。


なのになぜか体がゆっさゆっさする。


なんだよ……、揺らすなよ……。


「ウォルン! ウォルン!! いつまで寝てるんだ!?」


ノノルの姿がかき消えて、目の前には怪しげな男がいた。


なんだこいつ。


……ってディールか!


「おはようディール。何かあったのか?」


「おはようじゃない、もう昼過ぎてるぞ。それから緊急事態だ。さっさと起きろ」


「緊急事態?」


「テンバド鉱山で魔獣が暴れていると情報が入った。あの辺りにはいるはずのない魔獣もいるらしい。悪魔かもしくは誰かの仕業だろうとのことだ。ミィウはモクルと一緒に先に行っている。ブラウとノノルは街のすぐ外で待機している。すぐ行くぞ」


「すぐって……」


「今日くらいゆっくりしたいのは僕も同じだ。なにせ昨夜はたっぷり飲んだからな。魔獣と前線はにらみ合いの状態だから戦力は急ぐ必要はない、人数が集まってから作戦を立てたほうがいいだろうからな。それよりも問題は負傷者だ」


「負傷者が出ているのか?」


「なにせ鉱山なんて普段は戦力と呼べる戦力なんていないからな。攻め込まれることを前提としていない。崩れたら危ないからそもそもあそこで戦おうなんて馬鹿はいままでいなかった。いたのは発掘作業者ばかりだ」


「それって!」


「そういうことだ。作業員の多くが……」


「………………!」


一気に目が覚める。


「でも……、でも、回復魔法が使える術師はたくさんいるだろう?」


「ほとんどが手遅れの状態だ。ウォルン、おまえならどのくらいの傷まで治せる?」


「死んでいなければ」


「はあ?」


なんでそんな顔をするんだ?


「ミィウから聞いてはいたが、おっまえ、ホントに規格外なんだな」


ニヤリ、とディールが笑う。


「魔力はどのくらい持つ?」


「さあ? そんなに一気に使ったことないから……」


「まあいいだろう。最悪の場合、僕の魔力を与えてやるよ。ほぼ底なしだ。行くぞ。何か必要なものはあるか?」


「いや、特には」


「よし」


ディールがさっと右手をかざすと、床に魔法陣が現れた。


魔法陣からわずかに発している光がゆらゆらと揺れて幻想的だ。こんな事態でなかったら、感動的とも言える。


ディールに手を引かれて、2人、魔法陣の上に立つと目まぐるしく景色が変わった。うわ、これ酔いそう……。


『ごちゅじたま、たいへん! たいへん! いっぱいひとが、たいへん!』


ノノルが飛びかかってきたのを受け止めて抱っこする。


どうやら街のすぐ外に出たようだ。


「聞いたよ。ノノルも一緒に行くのか? 危ないぞ」


『いっしょ、いく。ごちゅじたまとののゆ、いっしょ!』


かわいい……! ノノルたんかわいい!!


『ののるはわたしがまもりますよ。いそぎましょう。はやくわたしにのってください』


「ブラウ、気持ちはわかるが焦るな。ミィウは強い。モクルもいるのだから心配ないぞ。すぐ近くの街まで魔法陣で移動する。そこからは、ブラウ、頼んだぞ」


『はい……!』


ディールの魔法陣でテンバドの街に移動した俺たちだったが、街の中はひどく慌ただしかった。魔獣を連れているというのに、特に怯える者もいないのはすこし違和感を覚えるほどだ。


「まずはこの街のギルドへ向かおう」


ディールの意見に従って、ギルドへ向かうことにする。まずは情報収集といったところか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ