表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/57

第1話(2)

ミィウが振り向いた。


「で、どうする?」


どうするって何がだ?


「この子の名前。どうする?」


「……俺が決めるのか?」


「あなたの子でしょ?」


産んだ覚えはないけどな!


「急に言われても……」


うーん、と考え込む。魔獣に名前ねぇ。


もこもこしてるから、もことか? 魔獣なんてだいたいもこもこしてるか。チビ、ってのもなぁ、まだこいつこどもだろう。でっかくなる可能性もある。


でっかい魔獣を見上げながら「チビー」なんて呼ぶのもな。


「こいつ、なんていう種なんだ?」


参考にしようと思って訊く。


「ファフゥンよ。そうね……、あと100日もしたら乗れるようになるわよ。びっくりするほど大きくなるの。私たち2人くらいなら乗せてくれるんじゃないかしら。すごく速いのよ」


「へぇー」


俊足か。乗る……、乗る、ねぇ。


「ノノルとかどうだ?」


「いいんじゃない?」


いいのか。


「ノノルで決まりだな。よろしくな、ノノル」


ミィウがノノルに向き直り、何事か言うと、ノノルは嬉しそうに尻尾を振りながら「ピュイー」と鳴いた。


さて、パーティを組んでから初のギルド依頼だ。


ギーギルという魔獣の討伐依頼。


動きは避けられないほど早くはないが、それは俺たち冒険者が1対1でなら、の話だ。


商人や観光目的の旅行者などの馬車がギーギルの集団に襲われたら逃げようがない。


そういった馬車は傭兵を雇うのだが、最近あまりにも頻繁に出没するものだから、ギルドに討伐依頼が出ている。


依頼ランクはB。


俺がFランク。無謀だよな。ま、ミィウがさくっと倒してくれるんだろう。俺はノノルと待機だな。


「じゃあ早速だけど行きましょうか」


「へっ?!」


変な声出た。


いやいやいやいや、そんなにこっち見んな。自分でも変な声だって思ってるから!


そんな俺の内心を知ってか知らずか、ミィウはこちらを凝視してくる。


「準備がまだだとか?」


「こ、心の準備がな……」


「知らないわよ」


あ、はい、ソウデスネ。


準備も何も、俺は荷物1つで移動してるからな。だいたい、魔獣討伐なんてしたことないのに、何をどう準備したらいいのかわからない。


腕力には自信がないし、素早くもなければ命中率も高くない。モニー(とても弱く、村人ですら倒せると評判の魔獣)を倒すのも無理だ、とからかわれた俺が、魔獣討伐。できるわけがない。


魔力は無尽蔵にあるものの、攻撃魔法はさっぱりなのだ。せいぜい、薪に火をつけるとか、暗い洞窟を明るくするとか。水魔法や風魔法も似たようなものだ。


飲み水を持ち歩く必要がないのは助かっている。容器さえ持っていればいいのだから。風は暑いときに涼しくするぐらいならできる。


考えてもみてくれ。そんな俺が、戦えると思うか?


悶々と考え込んでいたら、指を鳴らす音が聞こえた。


かと思ったら、でっかい魔獣がこちらめがけて走ってきた。


「はっ?! なっ! なななあれななななななな」


その後ろからは狂暴そうな魔獣がのっそりと近づいてくる。


「あぶっ、あぶっ、あぶなわわわわわわわわわ」


「プッ……。そんな慌てなくても大丈夫よ。ファフゥンのブラウと、ルーティコのモクルよ」


そのでっかい2匹は、ミィウのところまで来ると、甘えるように擦り寄っていた。


「ファフゥン……?」


「そ。ノノルとおんなじ魔獣種。ノノルも大きくなればこんな感じになるわよ」


言われてみれば、似ているようにも、思う。


あんなに大きくなるのか、ノノル……。


ノノルを見つめてぼけー、っとしていたら、ミィウが話しかけてきた。


「1つ、聞きたいんだけど……」


「なんだ?」


「回復魔法って、傷だけ癒せるの?」


そんなことか。


「たぶん何でも大丈夫。毒から麻痺から呪いまで、回復系は全部習得済みだ」


そう。攻撃方法は何も持たないと知った日から俺は、半ば自棄を起こしたかのように、片っ端から回復系の魔法を勉強したのだ。回復させられないものは何もないと言えるぐらいに。


薬学も勉強したから薬草にも詳しいのだが、いかんせん鈍くさい俺のこと、タイミングも重要な回復薬作りはことごとく失敗に終わった。


薬師は儲かるのだ。薬草は安く買い叩かれるけど。ぐすん。


「便利ね」


「へ……?」


「回復薬はかさばるから助かるわ。ギーギルの麻痺毒って厄介でしょ?」


「ギーギルって麻痺毒持ってんの?」


「………………」


ぽかーん、というのが相応しい顔でこっちを見るミィウ。


「常になんにも効かない状態なんだよ、俺は」


「高等魔術じゃない、それって」


「知られている回復魔法は全て使えるよ」


「すごいのね……」


今の今まで、何の役にも立ちませんでしたが。


いや、役には立ってるのか。どんな強力な魔獣がいても、薬草集めくらいならできるからな。悲しい……。


「荷物が減らせるわね。良かったわ、他のパーティに獲られてなくて」


うん。気のせいか、不穏に聞こえたな。気のせいだよな。


「それって、複数にもかけられる?」


「一定時間なら。俺自身にかかっているような、無意識で、ってのは無理かな。意識している間だけじゃないと」


ミィウはにやりと笑った。


「充分よ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ