表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/26

5:馬車にて

 今回は、ゆっくり静かに走る馬車。馬車運にツイていないわたしたちだったけど、今度は当たりね。車中でも魔道書を開くことが出来るもの。構造式と特性。逆魔道。アタマに叩き込んで行く。あとは実戦になった時、どれだけ落ち着いて発動させられるかだ。そんなことは避けたいけどね。でも、備えは万全にしておかなきゃ。

「リムノ。お勉強難しい?」

「うーん。しばらくの間、魔道書からは遠ざかってたからね。ちょっと苦戦中」

 キッポに答える。事実だった。魔道の額冠は、

『脳裏で探る』

ことで魔道を発動出来たけど、今回は、

『脳に覚えさせる』

ことだからね。集中力が低下しているのは否めない。ふと外を見た。いつの間にか、だいぶオヒサマが傾いている。今夜も車中泊ね。窮屈だけど、贅沢は言えないし。ルカスが、

「この辺は安全なはずだが。一応準備だけはしといてくれ」

「危険もあるの?」

 裏を返せばそう言う意味だろう。わたしは訊いた。

「オレがいた時は。山賊とか追いはぎじゃなく、狗鬼畜(コボルド)がよく出た。数で勝負されるからな。念のためだ」

 うあー。また危険フラグですか? 何でわたしたちって、こうも巻き込まれちゃうんだろう? そんなことを考えていたら、少し丘陵地帯になっている草原で、馬車がゆっくりと止まった。

「こちらで本日は泊ります。お客さま方、宜しくお願い致します」

 御者さんが言った。乗客はわたしたち3人だけだったんだけどね。

「狗鬼畜。ボクたちの天敵だよ。何でも奪い取って行くんだ。許せない」

 キッポが立腹。そうね。狗鬼畜は草原や森で暮らし、略奪と殺戮を繰り返している、大まかにくくればそんな異形生物(モンスター)だ。幸いなことだけど、わたしは実物には出会っていない。書物での知識のみだ。

「出ないことを祈りましょ。とりあえず、わたしの勉強はおしまい」

 魔道書を閉じ、バックパックにしまった。無意識のうちに、額冠へと手が伸びる。これがリミッターカットされないといいんだけどな。そんな事態は避けたい。

 でも。

 きっといつか、使うことになっちゃうんだ。わたしたちの旅って、タイミングばっちりで何かに巻き込まれて、苦戦するの。だいたい分かって来た。そんな『運の星』の元に生まれ付いてるんだわ。あーあ。

 おっと。ルカスが携行食品を出している。今日もウサギ肉の燻製か。焦げくさくって、あんまり美味しく無い。贅沢は言えないけど。キッポがさっそくがっつき始めた。おなかがすけば、ガの幼虫だって食べちゃうキッポだ。どんな食べ物でもご馳走に違いない。わたしも食べよう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ