表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/175

第60話 夢の中では

 その日も、聖君の腕の中で眠りについた。聖君の寝息、鼓動、それにぬくもりやにおい、とっても安心する。

 そして、また私は夢を見ていた。


 私は菜摘と、れいんどろっぷすの前に立っている。

「こんな素敵な店が、江ノ島にあったんだね」

 とても暑い夏の午後。多分、海の帰りだ。

 お店に入ると、エアコンが効いていて、とっても涼しかった。

「いらっしゃいませ」

 店の奥から現れたのは、日焼けをしたものすごく素敵な笑顔の聖君。


 うわ。なんて素敵な笑顔の人だろう。私は一瞬にして、その笑顔に恋をした。

「私、カルピスソーダ」

 菜摘が注文した。

「すみません。カルピスソーダはおいてないんです。普通のソーダ水でもいいですか?」

 聖君が、にっこりと微笑みながら、菜摘に聞いた。


「うん。いいです。桃子は何にする?」

「え?私、アイスティーで」

 私は小声でそう言うと、聖君が、

「え?」

と顔を近づけ聞いてきた。

「アイスティーで」


「はい。わかりました」

 聖君はまた、にっこりと微笑むと、店の奥へと行ってしまった。

「めちゃ、かっこいいね」

 菜摘は、目を輝かせていた。

 私は聖君のことを目で追った。他のテーブルに、ケーキを持っていったり、お客さんと笑顔で話している。


 笑顔がめちゃくちゃ、さわやかだ。声もさわやかだ。背格好も、後姿も、肩のラインも、髪型も、全部が素敵だ。

 すごい。あの人。どっからどう見ても素敵だ。

 胸がばくばくした。聖君が私たちのテーブルに来たときには、顔をあげることもできないくらい、ドキドキしていた。

 きっと私の顔は真っ赤だ。


 アイスティーをテーブルに置く手を見ると、指もきれいだし、爪まできれいだ。

 どうしよう。こんなにもときめいている。

 またお店の奥に行く、聖君を見た。あ、キッチンのほうに、若い女の子がいる。きっとバイトの子だ。聖君と仲よさそうに話している。

 いいな。あんなふうに話せて。

  

 またお客さんが入ってきた。聖君が水を持って、お客さんをテーブル席に案内した。そして、仲よさそうに、笑って話をしている。どうやら、常連客のようだ。

 ああ、いいな。あの笑顔、思い切り向けてもらって。


 すると、聖君は私たちのテーブルの前に来て、菜摘に声をかけた。それもものすごく優しい声で。

「もう、大丈夫?」

 え?菜摘と知り合い?

「菜摘、もう元気になった?」

 聖君の目は優しくて、菜摘はこくんと嬉しそうにうなづいている。


 なんで?どうして知り合いなの?初めて来たお店じゃないの?ここ。

 私は思い切り動揺した。それも、そんなに優しい目で見てるなんて!羨ましい。羨ましくてしょうがない。


 聖君は、キッチンに行き、コーヒーをトレイに乗せ、お客さんに運んだ。

「お待たせしました」

 ものすごく素敵な笑顔で、コーヒーを置くと、そのまま、またそのお客さんと笑いながら話をした。

 お客さんはやたらと、聖君の腕とかに触っている。

 うわ!やめて~~!って私は思い切り、嫌がった。嫌がりながらも、羨ましく思っている。


 聖君のもとに、女の子が駆け寄った。そして、聖君の後ろから抱きつき、甘えている。

「杏樹。お店ではそんなにひっつくなよ。家に入ってな」

 なんて聖君は笑いながら言っている。

 妹なんだ。私はなぜかぴんときた。


 ああ、羨ましい。聖君に笑顔を向けられている人も。優しい目で見つめられた菜摘も。それに背中にべったりとひっついていた杏樹ちゃんも。

 笑顔を向けてほしい。優しい目で見てほしい。あんなふうに甘えてみたい。でも、話をすることもできないでいる。


 ぽつん。みんなが明るく聖君と笑いあっているのに、私一人だけ、孤独になっていた。テーブル席からなぜか、私は一人カウンター席に移動していて、店の中央に聖君がいて、周りには女の子がいて…。


 いいな。そばにいきたいな。聖君のすぐそばに。でも、そんなの無理かな。

 悲しい。寂しい。めちゃくちゃ、切ない。今にも泣きそうなくらい、私は落ち込んでいる。


 すると突然、聖君が私の前に立っていて、

「なんで甘えてこないんだよ」

と言ってきた。

「え?」

 何?何?突然。


「どうして、そっけなくするんだよ」

 聖君は口を尖らせ、声は甘えた声を出している。

「寂しかったら、寂しいって言って。甘えてきて。じゃないと俺、嫌われてると思っちゃうよ?」

「え?私に?」

「そうだよ。桃子ちゅわん」


 桃子ちゅわん?

 聖君は私を椅子から立ち上がらせ、思い切り抱きついてきた。

 ひょえ~~~!なんで?なんで私抱きしめられてるの?

「ひゃ~~~」 

 心臓持たないよ。どうして、いきなりこんな展開になってるの?


 聖君が私のほっぺを触ってる。髪もなでてる。

 きゃ~~~。どうして?こんなに接近してるの?さっきまで遠くで他の女の子と、仲良くしてたのに。


「うわ~~~」

 駄目だ。心臓がばくばくで…。

「心臓が持たないよ。駄目だよ。ドキドキしてて駄目だよ」

「どんな夢?」


「え?」

「だから、桃子ちゃん。今日はどんな夢?心臓が持たないくらい、ドキドキって、もしかしてまた、エッチな夢?」

「…」

 聖君の度アップだ。あ…。


「夢?!」

「目、覚めた?」

「私、また夢見てた?もしかして寝言言ってた?」

「うん。で、どんなエッチな夢?」


「え?!そんな夢見てないよ!」

「じゃ、何?ドキドキしてる夢って」

「…。聖君に抱きしめられる夢」

「やっぱりエッチな夢じゃん」


「違うよ~~。聖君が桃子ちゅわんって言って、抱きしめてくるだけだよ~」

「それで心臓持たないくらい、ドキドキしてたの?」

「だって、会ったばかりなのに、いきなり抱きしめられたから」

「おもしれ~~。いつもながら面白いよね。桃子ちゃんの夢って、ほとんどが、片思い中の夢だよね?」

「う、そうかも」

 とうとう、面白がられてしまった。


「は~~。あ、もう7時になるね。起きるとするか~~」

「うん」

 聖君はいつものごとく、ぱっと起き上がるかと思ったら、しばらく私のことを抱きしめていた。


「起きないの?」

「ん~~~~。もっと桃子ちゃんと抱き合っていたかった」

「え?」

「昨日、俺、いつ寝た?」

「覚えてないの?」

「うん」


「私のこと抱きしめてるうちに、く~~って寝てたけど?」

「やっぱり?あ~~。もっと桃子ちゃんのこと、感じていたかったのにな」

「え?何?それ」

 私は聞いてて、真っ赤になってしまった。


「桃子ちゃんのぬくもりとか、柔らかさとか。だって、すげえ癒されるから」

「…。癒されたから、寝ちゃったんじゃないの?」

「あ、そっか」

 聖君はそう言うと、私の胸に顔をうずめ、

「桃子ちゅわん」

と甘えてきた。


「籐也には絶対に会わせない」

 また言ってる。

「どうしたの?何かあったの?籐也君と」

「あいつ、店に来て、やたらと桃子ちゃんのこと聞いてきたから」

「え?」

「俺の彼女だから、手出すなよって言ってるのに、可愛いですよねって、しつこいのなんのって」


「もしかして、心配してるの?」

「そうだよ。桃子ちゃん、あいつに惚れたりしない?」

「するわけないじゃん」

 聖君は私の顔を覗き込み、

「まじで?」

と聞いてきた。


「当たり前じゃない。聖君にしか、惚れないもん」

「…」

 聖君はじっと私を見た。

「じゃあさ、あいつがもし、めちゃくちゃさわやか~~な笑顔を向けてきたら?」

「別に、なんとも思わないよ?」

「めちゃくちゃ可愛い笑顔だったら?」


「別になんとも」

「じゃ、めっちゃくちゃ優しかったら?」

「まったくなんとも…」

「じゃ、かっこいい笑顔」

 どんな笑顔だ。

「なんとも思わないってば」


「…じゃ、俺の情けな~~い顔」

「え?」

「それとか、ぶすったれた顔」

 ええ?聖君の?

「くす」

「あれ?なんで笑うんだよ?」


「聖君の情けな~~い顔も、ぶすったれた顔も、すねた顔も、甘えてくる顔も、全部好きだよ。可愛いし、愛しいって思っちゃうもの」

 私がそう言うと、聖君は顔を赤くして、

「そう?そっか。だったら、いいんだ」

と言って、私にキスをして、

「さ、起きようっと」

とさっさとベッドから降りた。

 それから、すばやく着替えると、さっさと部屋も出て行ってしまった。


 それにしても、本当に私は片思いをしている夢ばかりを見ている。今日の夢でも、聖君は思い切り素敵で、それを遠くで見てるだけだったし。

 あ、途中まではね。


 それに、みんなのことを思い切り羨ましがっていたし。笑顔向けてほしいなとか、優しくしてもらいたいなとか、甘えたいなとか。

 今は、それどころか、聖君のほうが甘えてくるし、抱きつかれちゃうし、笑顔だって、ぬくもりだって、すぐ近くにあるんだよな~~。

 私、思い切り幸せ者だよな~~~~~。


 しばらくベッドで、聖君のにおいやぬくもりを感じて、ごろごろとしていた。すると、携帯が鳴った。

 開けてみると、菜摘からのメールだった。

>おはよう、起きてる?いきなりだけど、今日会える?家にいってもいい?


 私はすぐに菜摘に電話をした。

「もしもし、今日会えるよ」

 そう言うと、菜摘は、

「良かった。実は夜中、私が寝たあとにメールを葉君、くれてて。また、ちゃんと話をしようって書いてあって…」

「そうだったんだ」


「怖いよ~。葉君と会うのも、話すのも」

「どうして?」

「悪いほうばっかり考えちゃう。とうとう別れ話をするのかなとか」

「聖君も言ってたじゃない。そんなに悪いほうに考えないでって」

「そうだけど、でも」

 菜摘の声が沈んだ。


「桃子ちゃん、起きてる?お母さんが朝ごはん、すぐ食べるのか聞いてる…。あ、誰かと電話?」

 聖君が部屋に入ってきながら、話しかけてきた。

「うん、菜摘と」

「あ、そうなんだ。悪い。かわって」

「うん」


 聖君と電話をかわった。聖君はまた優しく、菜摘と話し出した。

「葉一と早くに会って、話したほうがいいよ」

 聖君は菜摘にそう言うと、

「あ、そうだ。今日俺の家に来たら?葉一に帰りに店に来てもらおうよ。店で話をしたらいいじゃん」

と、提案していた。


「うん。俺が店に行くとき、一緒に車に乗っていったら?あ、桃子ちゃんも一緒にさ。葉一が来るまでは、うちでのんびりとしてたら?」

 菜摘、葉君に会うの怖がってたのに、大丈夫なのかな。

「うん。じゃあさ、10時に迎えに行くよ。俺が行ったほうが、お母さんも安心するでしょ?俺んちに来るんだってわかったほうがさ。それから、帰りはまた、俺が車で送っていくからさ」


 あ、菜摘、行くって決めたみたいだ。

「じゃ、あとでね」

 聖君はそう言うと、電話を切って、

「あ、ごめん、桃子ちゃんの都合聞いてなかった。今日なんか、予定は入ってた?」

と私に聞いてきた。


「ううん、ないよ。大丈夫」

「良かった」

 聖君はほっとしてから、また、

「まずい!桃子ちゃんの高校のこと、忘れてた。いつ行くんだっけ?今日じゃないよね」

と聞いてきた。


「いつかな?お母さんに聞いてみる」

 私は着替えをして、聖君と一階に降りた。

 母は、父の朝ごはんの用意をしていた。

「ねえ、高校のことだけど。いつ校長や、PTA会長に会いに行くの?」

 私がそう聞くと母は、

「昨日校長に電話をしたら、今日でも明日でもいいし、あさってでもいいって言ってたわよ」

と、ベーコンエッグを作りながらそう言った。


「今日は菜摘と、れいんどろっぷすに行ってこようかと思ってるんだけど」

「お手伝い?」

「うん。もしかすると、手伝いもするかも」

「そう。じゃ、明日かあさってに行くことにするわよ。明日にする?校長に電話しておくけど」

「うん。わかった」


 聖君は食卓で、父と話しをしていた。

「聖君、今日は大丈夫みたい。明日にするって」

 私がそう言うと、聖君はほっとしていた。


 菜摘は大丈夫なのかな。

 大丈夫だよね。きっと、聖君が昨日葉君に話していたように、二人で心のうちをちゃんと話し合うよね。

 菜摘だって、葉君だって、お互いが思いあっていて、泣いちゃうほど好きあっているんだもん。大丈夫。


 なんて思いながら、私は他人事ながらも、ドキドキしていた。

 ああ、ドキドキといえば、麦さんと桐太のほうはどうなったのかな。

 なんだか、私の周りでは、いろんなことが起きているんだな。なんてまだまだ、私はドキドキしながらも、のんきに構えていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ