表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
171/175

第171話 ダブルパワー

 聖君とお店に戻ると、

「あれ?桃子ちゃん、いつ出て行ったの?」

と桜さんに驚かれた。

「あ、さっき…、玄関のほうから」

「ふうん。もしや、その辺で遊び歩いてる旦那を迎えに行ったとか?」

 うわ。また嫌味を言ってる…。もしや、彼氏と何かあったのかな。


「違えよ。俺が浜辺で桃子ちゃんといちゃつきたかったから、呼んだの」

 聖君がしれっとそんなことを言った。あれ?今までこんなこと、桜さんに言ってたっけ?

「…呆れた。何それ」

 桜さんが本気で呆れている。

「おや、聖、お帰り」

 家のほうからクロと一緒に、聖君のお父さんが顔を出した。


「あ、ただいま」

「どうだった?亨と話せた?」

 聖君のお父さんが聞いた。もしかして、気になっていたのかな。

「うん」

「ダイビングするって?」


「あ~~、なんだかまだ立ち直ってないから、今はできないって言われた」

「そっか」

「…父さん、ちょっと話があるんだ。いい?」

「ああ、いいよ。リビングに行くか?それとも2階にでも…」

「リビングでいいよ。あ、桃子ちゃんも来て」

「私もいいの?一緒にいて」

「もちろん」

 聖君はニコって微笑んだ。


 聖君とお父さんの後に続いて、私も家に上がろうとした。でも、桜さんが私の肩をつつき、

「なに?聖君、なんか深刻な悩み事でもあるの?」

と、聞いてきて家に上がれなくなった。

「え?いいえ。多分、もう大丈夫だと思います」

 そう答えると、

「ふうん。もう大丈夫ってことは、やっぱりなんかあったんだ」

と桜さんは、リビングのほうをうかがいながら、小声でそう言った。


「桜ちゃん、そろそろ開店だから、準備をよろしくね」

 キッチンから、聖君のお母さんがそう声をかけた。

「あ、は~~い」

 桜さんは、そう返事をしてキッチンの奥に行った。


 私の足元に座ってしっぽを振っていたクロと一緒に、私は家に上がりリビングに行った。もう聖君とお父さんは、何やら話をしていた。

「父さんはじゃあ、もうとっくに亨さんのこと、許してたんだ」

「う~~ん、許すも何も、あいつ別に何も悪いことしたわけじゃないからな~」

「え?でもさ、亨さんが原因で母さんと喧嘩してたじゃん」


「あれは、俺の心が狭かったのが原因。くるみは浮気したわけでもないし、亨とは何もなかったのに、俺が勝手にやきもちやいてただけ」

「…でもさ。母さんに思いを告げなかったら、母さんと父さんが喧嘩になることもなかったんじゃないの?」

「まあね」


「じゃ、やっぱり、亨さんのせいで…」

 聖君はちょっと顔を曇らせた。でも、お父さんのほうは、優しい表情で聖君を見ている。

 私は聖君の横に座り、クロは私の足元に寝転がった。

「亨もそれだけ、思いつめたんだろうな。ま、あれだけの美貌の持ち主だし、モテてもしょうがないよ」

「え?誰のこと?」

 聖君がきょとんとした。


「くるみだよ、くるみ。くるみね、モテるんだよ。亨以外にも、プロポーズしてきたやつもいるんだよね」

「ええ?いつ?誰が?」

「お前がまだ、2歳くらいの時。店に何回か来た、そうだな~~、40代後半くらいの人」

「…母さんは30歳くらい?」

「そう、俺は23とか、24とか、そんくらいの時」


「…結婚してたのにもかかわらず、プロポーズされたってこと?」

「うん。お前は店をうろちょろしてて、くるみがよく、聖、聖って、追っかけたりしてた頃。俺もたまに土日になると、店を手伝ってたんだけどね」

「父さんも店に出てたんだ。なのになんで、いきなりプロポーズ?」


「俺も、母さんもくるみも、そりゃ、驚いたよ。たまにくるみに話しかけたり、お前にも飴やお菓子をあげたりしてて、子供好きな単なるおっさんかなとも思ってたんだけどさ」

「うん」

 聖君は興味津々、っていう私もさっきから、身を乗り出して聞いていたから、聖君の頭と頭がこつんとぶつかってしまった。


「桃子ちゃん、身を乗り出し過ぎ」

 聖君が私の頭をなでながら、そう言った。

「そういう聖もだろ?」

 聖君のお父さんがそう、聖君につっこんだ。

「で?その先は?」

 私はそれよりなにより、話の続きが気になり、お父さんに身を乗り出したままそう聞いた。聖君も私の頭と頭をくっつけたまま、お父さんのほうを向いた。


「うわ。そんな2人して顔くっつけあったまま、目を輝かせないでよ。ちょっとその光景、笑えるくらい可愛い」

 聖君のお父さんが、私たちをちゃかしたが、聖君は、

「だから、その先!」

とじれったいって感じで聞いた。


「そのおっさん」

といきなり、聖君のお父さんが話し出した。

「うん」

「くるみは、2歳の子を一人で育てている、シングルマザーだと勘違いしてたんだよね」

「へ?」


 私と聖君が同時にそう聞き返した。

「れいんどろっぷすに、子供と身を寄せて働いている、ふびんな親子…と思ってたらしく、僕が聖君のお父さんになるから、結婚しましょうって言ってきたんだよね」

「…は~~~?」

 聖君が思い切り、眉をしかめて高い声を出した。


「は~~?だろ?」

 その声を聖君のお父さんがまねをした。

「だって、店に父さんも顔出してたんでしょ?その頃」

「そう。でも俺のことは、れいんどろっぷすで働いてる単なるバイト…くらいにしか思ってなかったらしい」


「え~~~?なんで?」

「俺が若かったからじゃないの?それも大学生くらいだと思われてたし」

「ああ、父さんって、童顔か~~」

「まあね。よく年よりも下に見られるけど、今でも…」


「で?聖君のお母さんはどうしたんですか?」

 私は気になりそう聞いた。

「そりゃ、断ったよ。私、旦那います。聖にはお父さんがいるから大丈夫ですって言って」

「そりゃそうだろ。でも、相手はどうしたんだよ?」

「びっくりしてたよ。だって、俺がまさか聖の父親で、くるみの夫だなんて思ってもみなかったことだろうからさ」


「父さん、名乗り出たの?」

「うん。っていうか、俺が店にいる時、そうやってプロポーズしたから。そりゃ、慌ててキッチンから飛び出て行ったよ」

「あはははは。なんか、父さん、まぬけかも」

「うるせ~~」

 聖君のお父さんはそう言って、聖君の頭をくしゃくしゃにした。


「それから、その客来なくなった?」

「もちろん。くるみ目当てだったし、来なくなったよ」

「ふうん。そっか。母さん、もてたんだ」

 聖君は口元をゆるめた。

「…でも、言っとくけど、くるみは浮気したことないよ」


「え~~、そりゃそうだろ。父さんに今でもぞっこんじゃん」

 聖君がそう言うと、お父さんが真っ赤になった。あれ?聖君のお父さんでも、こんなふうにてれるんだ。

「まあな。うん、そうなんだけどさ。だから、あれだよ。俺は亨のこと、恨んでも、憎んでもないってことだよ。はなっからね」

 お父さんは、ちょっとしどろもどろになりながら、顔を赤くしたままそう言った。


「…なんだ。そっか。じゃ、恨んだりしたのって、俺だけか」

「聖、恨んでたの?」

 聖君のお父さんがまた、優しい表情で聖君に聞いた。

「うん。恨んでたし、軽蔑もした」

「そっか…」


「でも、心の奥底では、好きでいたから、なんか俺…」

「いろんな葛藤があったわけだ」

「うん」

 聖君のお父さんは、また聖君の髪をくしゃくしゃってした。いつもなら、やめろよっていう聖君は、そんなことをされても、何も言わなかったし、嫌がらなかった。


「だけど、今日ふっきれたみたい」

「亨と話して?」

「う~~~ん。正確には、桃子ちゃんに話を聞いてもらって。かな?」

「なるほどね」

 聖君のお父さんが、私を優しい目で見た。


「桃子ちゃんパワーで、元気になったってわけだ」

 そう言うと今度は、聖君の顔をお父さんは見た。

「うん」

 聖君は素直にうなづいた。私はどうリアクションをとっていいかわからず、黙っていた。

「はは…。ほんと、いいね。この夫婦は」

 聖君のお父さんは、目を細めて笑うと、聖君の肩をぽんとたたき、

「じゃ、もう大丈夫だな」

とニコって笑った。


「うん。心配かけたけど…」

「心配?してないよ、俺」

「え?」

「桃子ちゃんがいるから、大丈夫って思ってたよ?」

「そっか…」

 聖君がちらっと私を見て、下を向き頭をぼりって掻いた。


「さてと。俺、ちょっとここで、資料の整頓したいんだよね。聖、悪いけど、ここ使わせてくれない?」

 聖君のお父さんが、テーブルの下に置いてあった封筒を取り出した。

「あ、うん。じゃ、俺、桃子ちゃんと部屋に行ってる」

「悪いね、桃子ちゃん」

「え?いいえ、全然」


 私と聖君は2階に上がった。クロはそのまま、リビングに残っていた。

「は~~~~」

 聖君は部屋に入ると、ベッドに横になり、

「桃子ちゅわん、さっきいちゃつけなかったから、いちゃつこう」

と、そんなことを言って両手を広げた。あ、ここにおいでって言ってるわけね。


 でも私は、聖君の寝ている横に、ちょこんと座った。

「あれ?なんでそこ?俺の腕の中に飛び込んでくるんじゃないの?」

「うん」

「な、なんでかな?」

「聖君、本当に元気になった?」


「そう見えない?」

「一応…見える。でも、から元気だったりしない?」

「多分。自分の中では、けっこうすっきりしてるよ?俺」

「…そっか」

「え?もしかして、俺が無理して元気にしてるように見えた?」


「時々、そんな時があるから…」

「う…。そうか~~。でも、無意識に無理してる時もあるからな~~」

 聖君はそう言うと、天井を見上げてしばらく黙り込んだ。

「う~~~~ん」

 そう眉をしかめて、聖君は悩みこみ、それからこっちを向いて、

「桃子ちゅわん。やっぱ、ぎゅ~ってしたいんだけど」

と甘えた声を出した。


 私は聖君に抱きついた。聖君もぎゅって抱きしめてきた。

「桃子ちゅわわん」

「うん?」

「キスもしてね」

「…」

 本気で甘えて来てる?もしかして…。


 私が聖君にキスをすると、そのまま聖君は長いとろけるようなキスをしてきた。

「聖君?」

「…」

 目を開けると、すごく熱い目で私を見ている。それから、

「桃子ちゃんがいてくれてよかった」

と、耳元でささやいた。


 ぎゅ…。私はまた、聖君を抱きしめた。

「あ…」

「え?」

「今、凪が動いた」

「まじで?」

「凪も聖君を抱きしめようとしてるのかもね」


「パパを?」

「うん」

「あはは。パパ思いの子なんだ」

「うん。もちろん。お腹にいる時から絶対に、パパが大好きだよ」

「そっか~~。嬉しいな」


 聖君はそう言って、私のことを優しく抱きしめ、

「じゃ、俺も今、凪を桃子ちゃんと一緒に、抱きしめてるんだね」

とささやいた。

「うん、そうだね」

 聖君はそのまま、優しく私を抱きしめている。


「私だけじゃないね、きっと」

「え?」

「聖君がもし、本当に元気になったのなら、きっと凪パワーもあると思うよ」

「桃子ちゃんと凪のダブルパワー?」

「うん」


「あはは。それ、すんごく強力だ~~」

 聖君は、腕をゆるめてから、私のお腹を優しく触ってきた。そして、

「凪、ありがとうね」

と優しくそう言った。

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ