表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
147/175

第147話 裏表

 明日から聖君は、大学が始まる。朝、私よりも早く家を出ることもあるだろう。車で行くから、もう駅までのんびりと歩いていくこともなくなるんだろうか。

 寂しいな。

 それに、大学が始まったら、大学には女の人がうじゃうじゃ…、ていうのは、大丈夫か。何しろ聖君は、女の人が苦手だし。


 すう…。今日もまた聖君のほうが先に眠ってしまい、私は聖君の寝顔を見ていた。

 ブルル。聖君の携帯が振動した。誰だろう、こんな時間に。もう12時近いよ?あ、もしかして基樹君とか?

 聖君は携帯を見てもいいよって言ってたけど、本当にいいのかなってドキドキした。だけど、思い切って携帯を見てみることにした。


 わ、悪いことしてるわけじゃないよね?!

 あ、待ち受けは卒業式に撮った二人の写真だ。ああ、そういえば、前にも見せてもらったっけ。聖君、もう私との写真をどうどうと待ち受けにしてるんだよね。


 それから、メールの送信者を見てみた。柿沢って書いてあった。柿沢?あ!カッキーさんのことか!

 うわ~~~。どどどどうしよう。メール読んだら悪いよね?それはさすがに悪いよね?

 でも、すご~く気になる。


 見てもいいって言ってたし。見てもいいって言ってたし。見てもいいって…。何度もその言葉が頭の中を繰り返している。

 見ちゃえ!大丈夫だよ、桃子。

 いや、やっぱり駄目だよ。

 大丈夫だって!


 天使と悪魔が、頭の中でそうささやいてる感じだ。ええい!携帯を閉じて、ベッドに寝転がった。聖君は、う~~んって寝返りを打って、背中を向けてしまった。

「駄目だ」

 気になって目がらんらんとしてきちゃった。眠れそうにない。


 私はまたベッドから降りた。そして思い切ってまた、聖君の携帯を開いた。

 ドキドキしながら、メールを開いた。すると、

>聖君、こんな時間にごめんね。もし起きてるなら、返事を下さい。

 とだけ書いてあった。


 その前のメールも見てみた。

>聖君。突然でごめん。聞いてもらいたいことがあってメールしちゃった。今度、時間作ってもらえないかな?


 これ、本当に悩み相談?聞いてもらいたいことって、まさか、告白ってことはない?

 こんな時間にメールしてきて、返事を下さいって何?聖君にはもう、私って言う奥さんがいて、一緒に暮らしてるってわかってるよね?

 う~~~~。なんだか、もんもんとしてきた。かえって眠れなくなったかも。どうしよう。見なかったらよかったかな。


 だから言ったじゃない。見ちゃダメだって。天使が言う。

 見なかったらわからなかった。カッキーを聖君に近づけさせちゃだめだ。悪魔がささやく。

 う~~~わ~~~~。頭の中、ぐるぐる。

「桃子ちゃん?」

 ビクン!聖君?寝言?


「どうした?なんか気分でも悪いの?」

 起きてるの?

「ううん、えっと…」

 私が暗い中、クッションの上でぼけっとしてたからか、聖君が聞いてきた。

「聖君こそ、起きてたの?」


「う~~ん、なんとなく今、目が覚めて。隣りにいないからどうしたのかと思って。眠れないの?」

「うん」

「どうした?こっちにおいでよ。あれ?もしかして俺の寝相でも悪かったかな?」

「ううん」

 どうしよう。メールのこと話してみる?


「俺の携帯?」

 うわ!やばい。携帯、手に持ったままだった。

「あ、今、メール来たみたいで」

「誰から?」

「え、えっと…」


 やばい。見たって言ってもいいの?

「ああ、もしかして、カッキー?」

 なんでわかったの~~?

「何て書いてあった?」

「メール下さいって」

「…」


 聖君が黙り込んだ。うわ!見たから怒ってるの?

「こんな時間に?」

「う、うん。起きてたらメール下さいって」

「は~~あ。俺が結婚してるのも知ってるし、桃子ちゃんと一緒に暮らしてるのも知ってるのに、なんだっていうんだろうね?」


「う、うん…」

 ああ、私のことを怒ってるわけじゃないんだよね?

 そうだよ、だって、見てもいいよって言ってたじゃない。そんなにびくつくことないよ。それよりも、カッキーに近づくなって言っておきな。また、私の中の悪魔がささやく。


「貸して」

 聖君がベッドから降りて、携帯を取りに来た。

 渡しちゃだめだよ。メールする気だよ。また悪魔がささやく。でも、私は携帯を渡してしまった。

 聖君は電気をつけると、携帯を読んでから、

「これ、どう思う?桃子ちゃん」

と聞いてきた。


「へ?」

 どう思うって?

「さっきのもさあ、普通に悩み相談のメールかな。あ、さっき来たメールは読んだ?」

 ドキ~~。

「ううん」

 わ、嘘ついちゃった。


「これだよ、これ」

 聖君が見せてくれた。あれ?何の抵抗もなく、見せてくれちゃうの?

「えっと。聞いてほしいことがあるってだけだね?」

 私はドキドキしながらそう言ってみた。

「だよね。それ、相談事じゃあないのかな、もしかして」


「じゃ、告白とか?」

 言ってから、しまったって思った。そんなこと言って、聖君が意識しちゃったら。

「う~~~ん」

 聖君は顔をしかめた。

「だったら、返事もしないでおくかな」

「え?どうして?」

「聞く気ないし」

「…」

 そこまで無視?


「でも、2回もメール来た…よ?」

「…」

 聖君はしばらく黙って携帯を見て、

「わかった。返事してみる」

とメールをうちだした。

 ああ!しまった。また変なことを言っちゃった?私。


 なんて返したんだろう。気になる。でも、覗き見するみたいで見れない。

 聖君はさっさと送信をしたらしく、

「は~~~」

と大あくびをした。

「聖君、寝てたのにね」


「桃子ちゃんは寝てもいいよ?明日も学校なんだし」

「聖君もでしょ?」

「うん。あ、でも明日は俺、そんなに早くいかなくっても」

 ブルル。携帯が振動した。あ、返事だ。早い!きっと待ってたんだ。

「カッキーさんから?」

「うん」


 聖君はメールを読んだ。それからまた、うちだした。

 ドキドキ。その会話を見てみたいけど、駄目だよね?

「明るいと寝れない?電気消す?」

 聖君が私に聞いてきた。

「え?ううん。大丈夫」

 それよりもメールの内容のほうが気になって、眠れないよ。


「じゃ、もうおやすみ、桃子ちゃん」

 聖君がチュってキスをしてくれた。私はしかたなく、ベッドに横になった。ああ、でも気になる。

 ブルル!また振動した。返事だ。

「は~~~あ、なんなんだ」

 聖君がため息をもらした。


「ど、どうしたの?」

 ドキドキ。聞いてもいいよね?

「う~~ん、夜遅いし、今度にしてって返事したんだ。そうしたら、いつなら時間取れるって聞いてきたから、試験終わってからって送ったんだ」

「うん」


「そうしたら、待てないってさ。明日にでも会って話がしたいって。なんなんだ。待てないってのは」

「…」

 聖君はまた、メールをうって送信した。しばらくたって、返信が来た。

「…ああ、やっぱり、そういうことか」

「何?」

 ドキ。なんだろう。


「見る?」

「え?」

 見てもいいの?

>聖君と、もっと仲良くなりたいの。どうしたら私、聖君と打ち解けて話せるようになる?今のままだと、嫌われてるような気がしてつらいんだ。


「え?」

 なんだ、これ?

「聖君、なんて返事したの?さっき」

「ああ、それなら、今、用件聞くってメールした」

「そっか」


「…」

 聖君は携帯をぼけっと見ながら、考え込んでいる。

「聖君のこと、好きなんだよね?」

「違うんじゃない?」

「え?そうかな。そんな内容じゃない?これ」


「違うと思うよ」

「じゃ、何?」

「う~~ん、麦ちゃんや、桃子ちゃんのように、大事に思ってほしいって感じかな?」

「それって好きだからじゃないの?」

「多分、違う」


「…」

「自分だけ特別じゃないのは嫌なのかもね」

「どういうこと?」

「なんか、合宿中も感じてた。注目されてると、嬉しそうだった。だけど、自分の知らない話題が出たり、他の子が注目されてると、一気に暗くなるんだ」


「…」

「でもほら、新人だし、みんなちやほやするじゃん?あれこれ、カッキーカッキーって、気を使ってたしさ。だけど、俺、話しかけなかったし、ほっておいたし。だから、気にかけてほしかったんじゃないの?」


「そうなのかな」

「それに、やたらと桃子ちゃんとキャラかぶってるって言われて、ちょっとムッとしてたし」

「え?」

「自分の知らない子のことだし、それも、俺の奥さんだし。いろいろと気に入らなかったと思うよ?」

「そうなの?」


「ご飯食べたいから、桃子ちゃんを呼んでって言ったのは、実はカッキーみたい。それ、いいアイデアって、麦ちゃんも桃子ちゃんに会いたかったみたいだし、すぐにその話に乗ったみたいだけど」

「え?そうだったの?」

「うん。どんな子か確かめたかったみたいだよ?」

「…」


「麦ちゃん、昨日もサーフィンして、うちの店寄ったんだ」

「うん」

「で、言ってた」

「なんて?」

「カッキー、桃子ちゃんに対抗意識持ってるかもってさ」

「へ?」


「似てるって言われたけど、自分とは違う。自分のほうが上だって、思わせたいかもって」

「…」

 何それ。

「ごめん。そこまで話せなくって。で、メール来たからさ。相談事でも俺にして、なんか近づこうとしてるのかなあとか、俺、いろいろと裏を読もうとしてて、ちょっと考えちゃった」

 そうだったのか。


「あ~~、だから、俺苦手なんだ」

「え?」

「裏表がある子って。こっちはどう向き合っていいか、わかんないんだよね。裏の裏まで考えてると、頭痛くなる」

「う、うん」

「面倒くさい」

「…」


「女の子って、やっぱ、苦手」

「男の子はないの?そういうのって」

「うん。あ、いろいろと裏のあるやつもいるけど、けっこうそれでも単純だよ。裏があるのが丸わかりで、真正面からぶつかると、裏が丸見えになるし」


「そうなの?女の子は丸見えにならないの?」

「どうだろ?」

「麦さんは?」

「う~~ん、ひねてたけど、もっとなんつうの?棘がささってたのが、丸わかりだったっていうの?」

「へ?」


「刺さってるのがわかりやすいから、抜きやすいって感じ?」

「ああ、なるほど」

 そうか。そういえば、裏があるって言うよりも、裏側を思い切り見せてくれてましたって感じだったっけね。


「じゃあ、花ちゃんのお姉さん」

「う~~ん、あの人も裏あったね。嘘泣きもしてたっけ。だけど、それ、わかりやすかったし、何より桃子ちゃんの親友のお姉さんだしさ、ほっとくわけにはいかないでしょ?」

「私のため?」

「うん。桃子ちゃんの頼みごとだったから」

 じ~~ん。ああ、感動したな、今。


「じゃあ、カッキーさんの心もすぐに、溶かせちゃうかもよ?聖君」

「え~~~」

 うわ。思い切り嫌そうな顔をした。

「俺に本当にそういうことをしてもらいたい?」

「え?」

「そう心から思ってる?」


「う、ううん」

「でしょ?」

 どうしてわかったのかな。

「は~~あ。どうしようかな」

 聖君はまた携帯を見た。きっと、関係のない子なら、ほっておくだろう。だけど、同じサークルの子…。


「なんで俺なのかな」

「へ?」

「あ、そっか。これが俺じゃなく、他の奴がそっけなかったら、そいつのほうに行くのか」

「…」

「誰か、そっけなくして、そっちに気を奪われてくれないかな」

 相当聖君、まいってる?もしかして。


「桃子ちゅわん」

「え?」

「なんで結婚してもまだ、こうしてかかわろうとしてくる人がいるんだろうね?」

「さあ」

「隣の人といいさ」


 ああ、園子さんのこと?

「ほっておいてほしいよ。俺はただ、桃子ちゃんや家族と幸せに暮らしていたいだけなのにな」

「うん」

 だよね。

「なんでかな~~」

 聖君が、また暗くため息をついた。


「聖君」

「ん?」

「嫌だったら、嫌だって言ってもいいのかもよ?」

「嫌って?」

「うん。嫌って言うか、ほっておいてって言うか」


「うん。そうだね」

 ぎゅ。私は聖君に抱きついた。お疲れモードは、そういうことを考えちゃってて、まいっちゃってたのか。

 それも、ちょっと相手の裏があるところまで見えちゃうから、きっともっと疲れちゃうんだね。

「もしね」

「うん」

「もし、私に何かできることがあるなら、いつでも言ってね」

「うん」


 聖君も私を抱きしめてきた。

「桃子ちゅわん」

「ん?」

「愛してるよ」

「私も、愛してるよ?」


 聖君の全部を愛しているから。弱いところも、全部…。

 聖君の心が休まりますように。私はそんなことを思いながら、聖君を抱きしめていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ