表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
137/175

第137話 届かなかった想い

 チュンチュン。

 雀の鳴き声。それから、カーテンの外が明るくなり目が覚めた。

 すうすう。

 聖君のかわいい寝息が聞こえた。隣りを見ると、かわいい聖君の寝顔があった。いつ、勉強が終わって、私の横に来たんだろうか。ぐっすりと寝てて、気づけなかったな。

 は~~。それにしてもかわいい。

 時計を見るとまだ、6時半だった。ああ!30分も聖君を眺めていられる!


 おでこ、またニキビができてる。おでこにできやすいのかな。眉毛、今日もかっこいいぞ。それから、まつ毛、長いよね。下のまつ毛も長いんだよね。

 愛しいな~~。


「ん~~~」

 あれ?寝返りうっちゃった。あ~~、顔が見れなくなっちゃったよ。私はしかたなく、聖君の背中に顔をくっつけた。

 ああ、聖君の肩甲骨。好きなんだ~~。

 それに聖君のにおいがする。思わず抱きしめ、それからうなじにキスをしてみた。うきゃ~~~。聖君フェロモン?かわいいし、愛しい~~!!


「桃子ちゃん、もう朝?」

 あ、起こしちゃった。

「ごめん。まだ6時半。30分寝れるよ」

「そっか~~」

 聖君はこっちを向いて、私を抱きしめ、すぐにまたすうって寝息を立てた。ああ、よかった。寝ちゃった。


 ああ、それにしても幸せだ。聖君に抱きしめられるのも、聖君が隣で寝てるのも、なんて幸せなことなんだろう。

 聖君の息が私のおでこにかかる。くすぐったい。それから、私を抱きしめてる腕が重たいけど、その重さがまた嬉しい。は~~~~、幸せだ。


 30分幸せを満喫していると、聖君が目をパチッと開けた。すごい。7時ちょうどに目が覚めるようにでもなっているんだろうか。

 そういえば、聖君と寝るようになってから、目ざまし時計や、携帯のアラームを使うことってなかったな。たいていが、聖君が起きてて私を起こしてくれてた。


「おはよう、桃子ちゃん」

「おはよう」

 あれ?聖君はいつも自分で起きれちゃうから、私が起こすことって、もしや永遠に来ることはなかったりして?

「は~~、もう朝か~」


「昨日何時まで勉強してたの?」

「1時ころかな」

 え?そんなに?

「もうちょっと寝てる?」

「ううん、いいよ、起きる。俺、2度寝ってだめなんだよね」


 そう言うと聖君はさっとベッドから下り、着替えだした。私はそんな聖君をじいっと眺めていた。

「エッチ」

「え?!」

「今、着替えているところ、ずっと見てたでしょ」

「ひ、聖君だってよく見てるじゃない」


「まあね」

 まあねって…。

 聖君は私の寝ている横に座ってきて、

「もしかして、もっと俺といちゃついていたかった?」

と聞いてきた。う、図星。


「もう、桃子ちゃんってば。そういうことはちゃんと言ってね?」

 へ?

「聖君といちゃついていたいよ~~って」

 言えないよ。私は思い切り顔をほてらせた。

「あはは、真っ赤だ」


 聖君は笑うと、私にキスをして、

「さて。どうする?桃子ちゃんももう起きる?それとも、いちゃついてる?」

と聞いてきた。ああ、もう。そう言うことは聞いてこないでよ。

「もう7時だもんね」

「うん」


「起きないとね」

「うん」

 聖君はにこにこしながら、うんって言ってる。私の心の中をきっと見透かしてるんだ。

「桃子ちゃんってば!もう、かわいいんだから」

 あ、抱きしめてきた。


「目が今、物語ってたよ」

「え?私の?」

「聖君に抱きしめてもらいたいって」

 う。目で言ってた?私…。

「かわいいな~~、ほんとに」

 うわ。顔がまた熱くなった。


「ねえ、桃子ちゅわん」

「え?」

「今日も車で送っていこうか?」

「ううん、いい。送ってもらうとみんなが心配してくれるから」

「え?」

「具合が悪いんじゃないかって、心配してくれるの」


「そっか。みんな、桃子ちゃんのこと大事に思ってくれてるんだね」

「うん。あ、冨樫さんや平原さんもだよ」

「え?」

「昨日も優しい目で見てくれてたし…」

「へ~~!そうなんだ」


 聖君はそう言うと、またギュって私を抱きしめて、

「じゃ、もう起きようか、桃子ちゃん」

とベッドから下りた。

「俺、先に下に行ってるね」

「うん」


 私は着替えだした。

 ぐにょ…。あ!また凪が動いた。ああ、凪も起きてるの?お腹で活発に動いてるんだね。

「おはよう、凪」

 私はお腹をさすった。こうやって、凪の存在を感じていられるのって、なんて幸せなんだろう。

 早く、動いてるのが聖君にもわかったらいいな。


「行ってきます」

 聖君と家の玄関を出た。

「いい天気だね。でも暑くなりそうだ」

 聖君が外に出ると、空を見上げながらそう言った。


 私はすぐに聖君の腕にしがみついた。腕を組んでいるというより、しがみついてるっていう表現が、一番合っていると思う。

 なんでかな?ぎゅうって聖君にくっついていたいんだよね。

 聖君は爽やかな笑顔のまま、私に話しかけたり、

「今日の空、すげえ綺麗」

と空を見上げてみたり。


 周りにいる人が、たまにちらって私たちを見る。朝っぱらから、何をいちゃついてるのってそんな目で見てる人もいる。

 でも、そんなの関係ない。そんな人のことなんか気にしてたら、聖君との時間がもったいないもん。

「最近の若い人は、学校に行くまでにも、彼氏といちゃついてるの?」

というそんな声が後ろから聞こえた。


 彼氏じゃないもん。夫だもん!と心の中でぶつくさ言いながら、私はまだ、聖君にくっついていた。

 聖君をちらっと見た。聖君は何も気にしない様子だった。そのうえ、前から歩いてくる菜摘を見つけて、

「おはよ!菜摘」

とでっかい声で叫んでいるし。


「おはよう~~。もう、朝からまたいちゃついてるのね!この夫婦は」

「あはは!いいじゃん。新婚なんだから」

 聖君はそう言って笑った。

「ええ?」

 また後ろから驚いた声が聞こえて、振り返るとさっき、「最近の若い人は」って、文句を言ってたおばさんだった。


 おばさんが私たちをじろじろと見て、改札を通って行った。

「知り合い?」

 菜摘が聞いてきた。

「いいや、単なる通りすがりのおばさん」

 聖君がそう答えた。


「なんだ。桃子たちのことじろじろ見てるから、知り合いかと思った」

「俺と桃子ちゃんが、あまりにもかわいいカップルだからじゃない?」

「どう見ても、違うと思う」

 菜摘にそう言われ、聖君が菜摘の頭をこついていた。


「それじゃ、気を付けてね」

 聖君はニコって笑って、私たちを見送ってくれた。

「行ってきます」

 改札口を通り、もう一回振り向く。必ず聖君はまだ、にこにこ優しい笑顔で、その場にいてくれる。

 私が手を振ると、聖君も手を振りかえしてくれる。


「ねえ、桃子」

 電車を待っていると、菜摘が話しかけてきた。

「え?なに?」

「一緒の部屋で寝てるんだよね?」

「聖君と?」


「そう。それで、朝も同じ時間に起きるの?」

「うん」

「で、朝ごはんを一緒に食べて?」

「うん」

「一緒に家を出てくるんだよね?」

「うん」


「は~~~。そんなに一緒にいて、さらにべったりくっついて駅まで来て、兄貴は改札を抜けてもまだ、桃子のことを見てて、優しく手を振ってくれたりして…」

 そう言われると、照れる。

「なんなんだ、この夫婦は」

「へ?」

「仲良すぎだよ」


「変かな」

「変だよ。羨ましすぎだよ。あ~~、私も葉君と暮らしてみたいっ」

「結婚?」

「同棲でもいい」

「へ?」


「でも、私が働くようになってからだよね。きっと」

「うん、そうかもね」

 電車に乗り込み、椅子に座った。ちょっと早くに出ているし、始発だし、必ず椅子に座ることができる。


「兄貴、大学いつからなの?」

「木曜だったかな?」

「あれ?じゃ、もうすぐなんだ」

「うん、その前に検診に行っておこうってことで、明日行ってくるの」

「検診か~~。あ、兄貴も一緒にってことだよね?」


「うん」

「そういうのにも、ちゃんとついて行くんだもんね」

「父親学級にも参加するって、張り切ってた」

「何それ?」

「赤ちゃんのお風呂の入れ方とかを、教えてくれるらしいよ」

「ひょえ~~~!兄貴が参加するって?」

「うん」


「なんだかもう、桃子の尻に敷かれてるっていうか」

「え?私、別に参加してほしいなんて言ってないよ?」

「でもさあ、一見そんなことしそうにないじゃん、兄貴って。ほら、女の人にめちゃくちゃクールだし」

「うん」

「だけど、実際には奥さんにべったりで、頭があがらないって感じだし」


 ええ?何それ!

「駅まで見送りに来るだけでも、私にはすごいことだと思うけどね」

「あ、あれは…」

「うん」

 菜摘が私の顔をまじまじと見ながら、私が話すのを待っている。


「自分でも聖君言ってた。過保護だよな、俺ってって」

「え?」

「心配みたい、いろいろと」

「ふうん」

「杏樹ちゃんのことも、けっこう過保護だし。聖君のお父さんよりも口うるさいもん」


「ええ?じゃ、私には過保護じゃないけど、なんで?」

「さ、さあ。菜摘はしっかりしてるから、とか?」

「え~~~?そんなにしっかりしてないよ、私」

「あ!わかった。きっと葉君がいるからだ。葉君に任せてるんだよ」

「あ、なるほど。そういえば、あれこれ兄貴に相談してた時、そういうのは葉一に聞いてもらえって言われたことがあったっけ」


「検診についてくるのは、凪の成長が楽しみなんだと思う」

「エコーだっけ?お腹の中の様子がわかるんだよね?」

「うん、それに心臓の音とか聞けるの。そう言うのが楽しみみたい」

「親ばかになりそうだね」

「もうなってるけどね」


「あはは」

 菜摘と笑ってる間に、降りる駅に着いた。

「あ、榎本先輩、おはようございます」

 ホームで後輩から、挨拶をされた。

「おはよう」

 

 その子が去っていくと、菜摘が、

「桃子、すっかり人気者だよね」

と言ってきた。

「そそそ、そんなことないよ」

「なんで、動揺してるの?いいじゃん、人気者って」

「…」


 人気があるかどうかは知らないけど、ただ、有名人にはなっちゃったと思う。学校にいても、登下校の間も、いろんな人から声をかけられたり、遠くからも、

「あ、榎本さんだ」

と言ってるのが聞こえてくるし。


 あ~~、もっとお腹が大きくなったら、もっといろんな声が聞こえるようになるのかな。今朝のおばさんがもし、お腹の大きい私を見かけたら、またなんか言ってきそう。

 少しだけ、憂鬱。だけど、お腹が大きくなっても、聖君はいつでも隣に寄り添っててくれて、私は聖君にべったりくっついているんだろうな~。


 教室に行くと、すぐに蘭が一人でやってきた。

「あれ?早いね」

「うん」

 あ、そうか。昨日基樹君と会ったんだっけ。あれ?なんだか、目腫れてない?

 

 私の席の周りに、菜摘、蘭が座り、蘭の話を聞くことにした。

「基樹君とどうした?」

 菜摘が聞いた。

「メールしたのに返事なかったから、なんかあったのかなって気にはなってたんだけど」

と菜摘は、話を続けた。


 そうだ。昨日蘭から何も報告なかったっけ。

「駄目みたい」

 そうぽつりと蘭は言うと、ぽろぽろと涙を流した。

「え?駄目って?」

 菜摘が聞いた。

「基樹、もう前の俺らには戻れないよって言ってた」

「…」

 私も菜摘も、何も言えなかった。


「も、基樹君、今彼女…」

 菜摘がしばらくして、蘭に聞きづらそうに聞いた。

「いないって」

「じゃ、なんで?」

「蘭は今、傷ついてるから、俺とよりを戻したいって思ってるだけだって」

「蘭、ちゃんと伝えたの?基樹君のことが、好きだってこと」


「言ったけど、でも、基樹、俺よりもまた、もっといいと思うやつが現れたら、すぐにそいつのほうに行っちゃうんじゃないかって」

「え?」

「天罰かな。私から基樹のこと、ふったんだもんね」


「で、でもさ、その時って基樹君も、蘭のことほったらかしてたんでしょ?」

「でも、受験でだよ?それなのに、勉強頑張ってる彼ほっておいて、私、とっとと別の人と付き合いだしちゃったんだもん。私、今の彼のこと、悪く言えないよ。私だって、似たようなことしたんだもん」

 蘭…。


 はらはらと涙を流す蘭を見て、私も菜摘も何も言えなかった。

 基樹君は蘭のこと、ずっと好きだったんじゃないの?でも、もう前みたいに付き合えないの?

「基樹は、私のことをもう、すっかり忘れられたって言ってた」

「え?」

「だから、昨日会えたって。友達として、相談に乗ろうと思ったって」

「そ、そうなの?」


 これまた、衝撃だ。私は菜摘と顔を見合わせてしまった。

「彼とは、もう好きじゃなかったら別れたらいいって言われた。でも、気持ちが残ってるんだったら、ちゃんと浮気なんかしないでって言ったらいいって。俺はちゃんと、蘭にそういうことが言えなくって、それで、ずっとひきずったし、後悔もしたからって」

「でも、蘭は基樹君のことが…」


「そういうことを言うと、基樹、頭冷やしてから俺のこと考えてみて。きっと思い過ごしだってわかるよって、そう言うんだ」

「ええ?どうして~?」

 菜摘が驚いた。

「わかんない、わかんないけど、私、もう一回冷静になってみる。彼とも会わないで、しばらく一人で考えてみるよ」

「…」


 花ちゃんがやってきて、蘭が泣いてるのを見て、黙って椅子に座った。蘭は涙をふくと、花ちゃんのほうを見て、

「花はどうだった?籐也君と」

と、ニコって微笑んで聞いた。


「え?う、うん」

 花ちゃんは言いにくそうにした。

「駄目だったの?」

「う、ううん」

「花は、両思いだったんだよ。籐也のほうも、花のこと思っててくれてたんだよね?」

 菜摘が花ちゃんの代わりにそう答えた。


「よかったね」

 蘭が笑って、花ちゃんを抱きしめた。

「あ、ありがとう」

「嬉しいな。花、すごく純粋で、籐也君のことちゃんと思ってたし、思いが通じ合って本当に良かった」

 蘭、自分は今、つらい立場なのに。それなのに、花ちゃんのこと本気で喜んであげられるなんて。


 蘭はすごく優しいんだ。そんな蘭が、なんで今、こんなに悲しまないとならないんだろう。今の彼だって、なんで浮気なんてしちゃったんだろう。

「蘭は…」

 花ちゃんは、何か蘭に聞こうとして、途中でやめた。


「私は、駄目だったよ。私からふって、傷つけておいて、そんなにうまくいくわけないよね」

 蘭は、無理して笑って見せて、それから、

「顔洗って来るね」

と席を立った。


 花ちゃんは何も、蘭に言えなかった。私や菜摘も黙って蘭が、教室を出て行くのを見守っているだけだった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ