表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/203

16 腐人の行進-準備-2

本日2話目。

10分前にもう1話投稿してます。


 そういえばアセヴィルのワールドクエストの詳細を確認してなかったな、なんて思いながら今回のワールドクエストのアナウンスに添付されていた詳しい説明を確認してみる。


――――――――――


ワールドクエスト『腐人の行進』概要


数日前、世界各地に存在する王都の付近にある森でゾンビが発生しました。

日に日に増えていっていたゾンビ。

ついにはゾンビのダムというべき森が決壊しそうになっています。

30分後には森は決壊し、森から行進が始まります。

貴方のいる街に滞在する全てのニンゲンで手を取り合い、この行進を食い止めてください。


――――――――――


 とのこと。正直、ゲーム的にはそんなに詳しくなかっが、世界観的には少しは詳しかったようだ。


 まだゲームがサービス開始して7時間30分ぐらいしか経っていないのに、こんなことが起きようとは。

 事前クエスト(依頼)と思しき『南東の森の調査』や『ゾンビの討伐』があったが、その達成率が一定を下回ったから、こんなことが起きてしまったのか。

 それとも、そもそもクエストなど関係なくこういう既定路線なのか。

 まぁ、いちプレイヤーである俺には詳しくはわからないが。


 それはそうと俺もゾンビを迎え撃つ準備をしないとな。取り敢えず師匠の店に行くか。

 そう思い出口の方に振り向くと俺の目の前1メートルほどに件のギルドマスターさんがいた。


「お前さんちょっといいか?」


 そう言われて少しならいいかと思い首肯すると、ギルドマスター――サウェトールさんの案内で少し豪華な部屋に連れてこられた。


「よし、と。遠慮なく座ってくれ」

「ありがとうございます。それで話とは?」

「おう。お前さんあのターラフェルの婆さんの弟子らしいな」


 出された紅茶らしきものを飲んでいるとそう聞かれた。

 特に隠す意味もないので素直に首肯する。


「そうか。じゃあそんなお前さんに頼みだ。

 あの婆さんの作れる最高品質の中級HP回復薬500本と、同じく最高品質の下級HP回復薬を1,000本頼む、と伝言をお願いしたい。

 あと、今回のゾンビの侵攻についてあの婆さんが何か知ってる事があれば教えてくれと訊いといてくれ。あれでも長生きなんだ、何か知ってる事があるかもしれない」

「分かりました。ただ、師匠に伝言するのは構わないのですが、残り30分ぐらいで作れる量ではないですよ?」

「んなもんあの婆さんの事だ。どっかに隠し持ってんだろ。それも出すように、というかそれから出すように言ってくれ。あの婆さんは態度とかは出にくいが、その分緊急時には淡々と作業してくれる。

 これは完全に伝言だけだから金は払えないが、今後何かあった時に俺を頼ってくれて構わない」

「了解しました。話は以上ですか?」

「あー、あとこれは街中の調薬師と錬金術師に頼みまわっているが、作れるだけ回復薬を作ってくれと言っている。これはあの婆さんのような最高品質のもんじゃ無く、完全に量産品として作ってくれというやつだ。

 だからお前さんも、って言いたいがお前さん戦うんだろ? だったらできるだけでいい」


 サウェトールさんはそう言って立ち、部屋を出る前に「頼んだぞ」と言って出ていってしまった。

 用事が立て込んでいるが、移動時間を使い考えることにして、まずは師匠のところに行くか。

 急がないと準備不足でゾンビを迎え撃たないといけない事になるかもしれないからな。



     △▼△▼△


 そして、考え事をしながら走って師匠の店に着くと、店番をしていると思われる師匠のところに一直線で向かう。

 思った通り店番をしていた師匠に簡単に挨拶だけして本題を話し始める。


「お疲れ様です師匠。急ぎの仕事が入りました」

「……なんだい、急ぎの仕事ってのは」

「この街の南東の森からゾンビが溢れ出しそうになっているらしいです。それに伴って冒険者ギルドのギルドマスターさんから伝言を預かっています」

「……へぇー、この時期になるのかい。それであいつからの伝言は?」


 何かを呟いた師匠は俺に続きを促した。

 この師匠の反応、やっぱり何か知ってるらしいな。まぁそれは後にするとして。


「えーと、師匠の作れる最高品質の中級HP回復薬を500本と、同じく最高品質の下級HP回復薬を1,000本作って冒険者ギルドに持っていってほしいそうです。それと街中の調薬師と錬金術師に量産品の下級HP回復薬の作成を頼んでいるらしいです。

 あ、あと今回のゾンビの侵攻について何か知っていることはあるか? と」

「……因みにいつまでに」

「約30分後までにです」

「……そんなのできる訳ないだろう。何を思ってあのバカはそんなことを言い出したんだい」

「師匠ならどこかに隠してるだろう、って言ってましたよ」

「……ちっ。後で絞めに行こうかねぇ。

 ……まぁいい。分かったよ、出してくればいいんだろう? 付いてきな。空間術を使うにも人手が要る。その作業の間にでも、知ってることは話してやるよ」


 その様にこの数分の出来事を説明すると、師匠に驚いた様子はなく、淡々と行動を開始してサウェトールさんの言っていた通りになっていた。

 取り敢えず師匠の協力は取り付けることが出来たかな? それにしてもさらっと言ってたけど師匠空間術も使えるのか。名前からして小説とかによっては空間魔法とか言われるやつだろう。


 そう頭の中で考えつつ、師匠に付いて行くと下級HP回復薬の材料などが置いてある倉庫に着いた。

 ここには作った後の回復薬とかは置いてなかった気がするが。

 とか考えていると突き当りの壁際で師匠が何かをいじっていた。


 近くに行ってみてみると壁のレンガの位置を入れ替えているようだ。さらによく見てみると、入れ替えているレンガとその付近のレンガには、掴むためなのか凹みが入っていた。


 やがて組み替え終わったのか、師匠が立ち上がるとその全体像が見え、術陣のような模様が出来上がっているのが分かった。多分これが空間術とやらを発動するための術陣なんだろう。

 立ち上がった師匠が壁に手を当て、聖魔力か何かを流すと壁の陣が端から白く光り始め、やがてすべての場所が均一に光ると、壁から手を放しその場所から離れた。


「……少し左に避けた方がいいよ」

「因みにこれは何ですか? だいたいは分かりますが」

「……空間術の異空陣(ディフラントスペース)を発動するときの術陣を壁に刻印したんだよ。

 ……使う時だけ組み替えて聖魔力を流せば、術が発動して異空間への門が開かれる」


 少し左に移動しながら質問すると、そのような答えが返ってきた。正直何をどうしたらその発想になるのか分からないが、凄いという事だけは解った。


「……全ての空間を司る神よ。この矮小なる身に力を与えたまえ。異空間を開く力を。」


 ――異空陣――


 師匠が詠唱をし術の名前を紡げば、壁の前には白い渦のようなものが出来ていた。


「……あたしがもう1つ異空陣を発動するから、あんたは壁のやつから必要数取り出してあたしの方に入れてくれ」

「了解です」


 合計で1,500本移動させないといけないから師匠がもう1つ異空陣を開けることに驚いている暇はないな。

 もう1つの異空陣が発動したのを確認し、倉庫から空の木箱を持ってきてそれに各HP回復薬を入れて2つの異空間を往復する。それの繰り返し。



 10分弱で必要数を師匠自身が発動した異空陣に詰め替えることが出来た。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ