表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

広告ブロック

みなさんは広告ブロックをしていますか?


いま運営サイトが無料で運営できるのも、企業が運営サイトに広告料を出しているからです。

しかし、広告を見て貰えない、意味がないとなったら、その運営サイトから撤退となります。


録画番組でCMスキップ機能の廃止で論争となりましたが、同じ事がネットでも起きています。

企業・運営サイトは広告を見て欲しい、しかし視聴者・読者は広告を見たくないの対立です。


長く運営して貰うなら広告を視聴するべきなのですが、広告はどうにも好きになれないです。

しかも、なろう小説の広告画像は、なぜか叡智な画像が表示される様になっている感じです。


自宅でPCでブラウザでなろう小説に広告が出ても、視るのは私だけなので問題は有りません。

しかし公衆の場でスマフォでなろう小説を見ると、叡智な画像が表示されるのには参ります。


あとスマフォだと画面が小さいので、誤って広告をタップするを何度もやってしまいました。

その度にブラウザバックしていましたが変なサイトにアクセスしていないかドキドキでした。


我慢ならずiPhoneのSafari用に、AppStoreから広告ブロックアプリをインストールしました。

いや~快適ですね、変な広告も表示されることも無く、ポップアップも表示せず、快適です。


2024年12月10日にページ構成を変えた様で広告ブロックすると見れなくなりました。

PC版は修正して見てる様になりましたが今だスマフォ版は残念ながら治っていない様です。

運営サイトは広告ブロックの使用は非推奨なので、今後も同じような事が起きる事でしょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ