表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
125/488

トガツメヒメ

 わらわが生まれたのは確か、えーっと、あの異世界人何と言ってたっけ?

 あーそうそう、戦国時代だわ

 わらわってば小さな国の姫だったわけ

 それこそ小さすぎて諸外国から見られもしないような

 あの頃の名前はもはや覚えてないがの

 確か花の名前だった気がする

 平和でのどかで、民衆もみな家族のようなものじゃった

 あの戦争が起こるまでは

 隣国同士が突如として開戦

 わらわの国も巻き込まれた

 中立だったわらわたちの国は、いやおうなしに両側から攻め立てられ、ただ巻き込まれただけなのに父様は殺され、母様も目の前で・・・

 忘れられないし忘れるものか

 わらわは卑しい男どもに掴まり、辱められて殺された

 憎んで、憎んで、燃え上がり続けた憎しみはやがて、わらわを呪霊へと変えた

 呪霊となった後は、よく覚えてはおらんが、たくさんの人を呪い殺したのは分かる

 そしてわらわは気づいたらこの世界にいたのじゃ

 何もない平原に突如立っていた、いや浮いていた

 この世界に来たころからわらわは既に霊体だったのじゃ

 種族名は幽霊

 この世界にはゴーストという魔物がおるのじゃが、わらわはこの世界は初の幽霊じゃった

 何が違うのかって?

 ゴーストは自我がなく、人間にあまり害を咥えることも出来ぬがわらわは違う!

 呪力を操り、驚異的な自我で人間を恐れおののかせることができるのじゃ!

 じゃが、この世界は元居た世界とは違う

 わらわが憎むべき相手はおらん

 まあ、元居た世界でも現代になってからは普通に生前と変わらん自我を持っていたわけで、いろんな知識は持っていたわけでの

 つまるところ異世界転生を知っておった!

 じゃからじゃろうな

 だれもわらわに気づかぬ前世?より、こちらでの生を楽しもうと思えたのは

 それが、今から二千年ほど前のことじゃ

 ちょくちょくこの世界に来る異世界人の情報から、この世界と前世の世界では時間の流れが違う

 じゃからわらわがいた頃と今ではあまり変化が無いようじゃ

 この国を建国したのもおよそ二千年前じゃからして、最長の国家となっておる

 わらわがこの国を作った理由は、ゴーストや呪霊、怨霊、ゾンビやスケルトンやらなんやらかんやら

 とにかくアンデッドの国を作りたかったからじゃ

 わらわがこの世界に渡って得た能力、それがアンデッドを配下に置くことで、生前と同じように思考させれるようになるという、デッドライブという力じゃ

 死にながらに生きる。わらわたちにふさわしいの

 こうして国を作ったわらわは、他国からも頼られるほど発展した

 呪霊国家サミダレ

 わらわたちは魔王との戦いにおいても勇者たちと協力関係を築いておる

 今回も恐らく勇者たちはわらわを頼ってくれることじゃろう

 ういういしく正義感に満ちた子供を見るのは大好きじゃ

 べ、別にわらわが特殊性癖というわけじゃないぞ?

 いやまあそういうことも出来んこともないがな

 わらわの体は特殊じゃからして、子作りもばっちりなのじゃ

 相手がおらんがの・・・

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ