表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/53

第32話 球技大会!2

すいません、野球とか無理(泣)。 かなり適当です。

空は一面の青空で夏の日射しが朝から容赦なく僕達に向けられる。


「……で、何しにきたのさ?」

「いやいや〜まぁ、なんて言うか……あたしの変わりに合コンに出てほしいなー」

「無理!絶対無理!なんでまたもうドッキリ企画に僕をつかうな!」


えぇ!?見たいな顔をしない!


「せっかく好評なのに〜」

「知るか!」


その後何とか姉さんを追い返し、学校に到着。


『のうコゾウ、さっきの話何があったのだ?』


ステルス?迷彩のブンは頭をペチペチ叩きながら聞いてくる。


「俺も気になる」


輝も気になるらしく校長の長い開会式そっちのけで聞こうとする。


「こんどでいい?今は話したくない」


二人?は渋々承知してくれた、何故かひきった笑顔で。


「此より二年A組対三年生Cの試合を行います!礼」


等々始まったソフトボールこう言うイベントは大好きなので結構楽しい。


「みんな打順と守備力位置言うよ」


委員長がオーダーを言う。みんな支持に従い委員長の元によろ。


「あつまったな?言うぞ」

みんな頷いて、静かにする。


「一番サード柳、二番センター緋口、三番ファースト烏間、四番ピッチャー伊達、五番セカンド狩崎、六番レフト紺野、七番ショート紫東、八番キャッチャー俺宮内、九番ライト伊藤だ」

みんなの打順を決め、整列する。

お願いしますといい、試合が始まった。

僕達は後攻で守備に行く。

(ふぁー、センターは暇だなぁ隼人なかなか撃たれないし)


名前が逆になっているから守備位置を間違えそうになる。


(あ、またアウトだ)


隼人は撃たせて取る?のピッチングで早くもツーアウト。


「アウト!チェンジ」


最後もサードフライで終わる。


「みんな作戦は打って打って打ちまくるだ!勝つぞ」

「「「「「おう!」」」」」


幸先よく柳がファーボール輝がヒットでノーアウト1、3塁。


「よし続け!」


次のバッターは烏間、伊達、僕と続く。


「ナイスバッテング!」


烏間はセンター前にヒット。


「ふふん!僕の打席だ!ホームラン打つ」


意気揚々と打席に立つがライトオーバーのツーベースを売った。


「よーし、僕も打つぞ!」

僕は打席に立ちバットを構える。

ピッチャーは1回首を振り投げる。


(よし打てる!)


カーン!


力の無い僕でも真芯で捉えた事によりランニングホームランを打てた。


「よくやった!狩崎!此でこの回押さえればコールドゲームだ」


委員長は僕の肩をバシバシ叩きながら喜んでいる。


『よくわからんが、よかったな』


ブンは僕のグラブの取る所に?入って日射しを避ける。


「ソウ凄いな!俺はセカンドフライだ」

『む、二人とも守備に着いたほうがいいんじ無いのか』


気が付きとみんな守備位置に向かっている。


「本当だ!ハルくん行こ!」


それぞれの定位置に付き守備をするが隼人が完封で閉めてゲームセット六対零で勝った!


午後からも試合は進み決勝戦が始まる。

僕達は二年F組に負け第三位になった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ