表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/29

キアラン 5

「ふう~~~っ」

 この力を使うと、無駄に魔力をつかうんだよなぁ~。もっと楽にできればいいのに。

 疲れたせいもあり、扉にもたれ掛かった。扉にもたれ掛かったまま、数十秒が過ぎる。

「さてとっ。そろそろいかねえと、本格的に怒られるわ」

 もう少し休みたい所ではあったが、重い腰をゆっくりと上げた。

 え~。どこだろう。たしか、少し古びた感じの木の扉だったよな。

 さまざまな扉がある中から、待ち合わせの目印にしている木の扉を探す。

「おっ。これっぽいな」

 俺が出てきた扉から百メートルほど先のところに、少し古びた木の扉はあった。

 木の扉にはガラスの部分があり、そこをのぞいてみると反射をして、自分の顔だけが映る。その顔を見ると、一番目に入るのは目だった。右目は赤で、左目は金色という不思議な目の色をしていた。俺の知っている家族は皆、両目は金色である。俺にはそれでも別にいいと思っている。

 そんな事を考えながらも、扉に少しもたれるような姿勢であいつを待った。

 俺が待ち始めてから、数分が経った。

「……あいつ。珍しく時間護れてねぇじゃねぇか…。自分が五月蝿いくせによう……」

 あいつがいないかと思って、辺りを見渡すが、周りには人影は無い。ただ、扉が並んでいるだけである。そのため、静寂が辺りを包んでいた。

 ……おいおい。遅すぎるんじゃねぇか!

 眉をひそめて再び腕時計を見ると、待ち合わせ時刻から数十分も経っていた。

「ったく。早くしろよな……」

 ん?

 俺がそう呟いたときに、さわやかな風に乗って、誰かの声が聞こえた気がした。風が吹いたのは気のせいかもしれない。なぜなら、扉までは自然現象が起こるはずも無いのだ。

その声は、はっきりした物ではなく、小さいか細い声だ。

 空耳かとも思ったが、もう一度耳を澄ませた。すると、また同じ声が聞こえた。

 俺はその声が聞こえるほうに向かって、足を忍ばせて歩いた。

 なぜ音を立てない必要があるのか、俺も疑問に思ったが、何故かそのまま続ける。

 どんどん近づいていくうちに、それが泣き声だということに気づく。

 そして、もっと近づいていくと、少女が見えた。白いローブで顔は見えないが、俺と同じぐらいの歳でまだ若い。髪はきれいな金髪で、長い髪だ。

 少女が泣いているのを近くで見るために、彼女の真後ろの扉に隠れる。

 移動して行ったところは、扉が多い所から離れた、扉の少ない所だった。彼女なりに、無い手も見つかりにくい場所に来たのだろうかと考えた。

 …………。元気づけられることはないかなぁ……。でも、急に話しかけるのはダメだし……。そうだ……!

 泣いている彼女にも気づくような大声で、呪文を唱える。

「空から来る迅雷よ。我に力を貸せ。雷!」

「!」

 泣いていた彼女は、顔を上げて俺のほうを見る。

 俺の唱えた呪文は、悪魔が使える呪文の一つだ。この呪文は、力のある天使なら使える。そして、一番の威力が少ない攻撃呪文である。そのため、速さもさほど無い。

 そんな呪文だから、避けたり、天使が得意とする防御呪文か何かで防ぐだろうと思っていた。

 ドンッ。

 爆発音が聞こえる。

 彼女の方は、土埃で見えない。

 土埃が晴れてくると、彼女の様子がおかしいことに気づいた。声も、動いている気配も無いのだ。

そして、完全に土埃が晴れたとき、攻撃してしまった彼女が倒れているのに気づいた。

「えっ……!」

 俺は驚いて、彼女の方によった。

「おいっ!しっかりしろ!」

 彼女の肩を持って、揺するが動かない。息はしている。

だが、背中に大きな傷ができてしまっている。その傷から出る血は、純白の服を赤く湿らせる。

……えらいことしちまったな……。どうしよう……。あいつが来れば何とかなるかもしれないが……、待ち合わせ場所に来ねぇし……。

俺、回復呪文は下手だからな………。やれたとしても、傷とかが残っちまうだろうし……女の子だしな…………。しょうげねぇ!やれるだけやってみるか!

「穢れない心よ。その力を今、解放せよ!回復(リカバー)!」

 少女の周りに結界が包み込んだ。

 少女の傷は、倒れたときにできた擦り傷ぐらいは治っていた。だが、肝心の大きな傷の方は治る気配はしない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ