表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

示された突破口

 俺達がやってきたのは、やはり体育倉庫だ。

 放課後とはいえ、人通りはチラホラとある。そんな中であんな話をするわけにはいかない。


「それじゃあ早速本題に入りましょうか」


 倉庫に入るなり、昼休み同様跳び箱に座ったレイネは、偉そうな口調で続ける。


「この世界には修正力のようなものがあり、シナリオから外れようとしても、その力によって修正される。……これで間違いないわね」

「……ああ、多分間違いない」


「なるほどね。なら今までに起こったことを教えてちょうだい」

「なんでお前に話さなきゃならないんだよ」


「い・い・か・ら・!」


 レイネから圧をかけられ、今までの経緯を話した。

 それを聞くなり、笑いを堪えるように口元を押さえ出す。


「それで? 十歳以上歳下の女の子に泣きながら話したんだ。……歳下の……女の子に……」


 耐え切れなくなり、ゲラゲラと笑いだすレイネ。


「ふざけてんのか?」

「ごめんなさい……イヒッ……あまりにも……フフフッ……面白くて…………」


 尚も笑い続ける性悪メイド。

 ぶん殴りたい、その顔。


「ああ〜面白かった〜。なるほどね、それでそんなに頑張ってるわけか」

「気が済んだかよ」

「そうね。『四王』の協力が得られないとなると、かなり彼女を救うのは難しくなるわね」


 顎に手を当て、何やら思案しだすレイネ。

 おかしい。俺の言葉への返答もおかしいが、それよりもおかしいのはその態度だ。


 これではまるで、レイネが俺に協力しているみたいではないか。


「ちょっと待てレイネ。お前は俺の敵だろ?」

「ああ……頑張ってるみたいだし、今回ぐらいは助けてあげてもいいかなって」


 そう涼しげな声で言ってくるレイネ。

 そんな彼女の様子に、疑心感を抱かずにはいられない。


 レイネの目的はこの世界を改変しないこと。そして俺の目的はこの世界を改変し、ユリアを救うこと。

 本来相容れないはずのレイネが、何故か俺の目的を手伝っている。


「何? 私が手伝ったら何かまずい?」

「いや、そんなことはねーけど……」

「なら問題ないでしょ。ほら、さっさとやるわよ」


 なんだか腑に落ちないものを感じながらも、俺は平均台に腰を下ろす。


「『四王』からの援軍がダメなら、あなた自身が強くなるしかないんじゃない?」

 

 平然とそう言ってのけるレイネ。簡単に言ってくれる。


「それが出来ないから困ったんだろ。リゲルが中途半端に鍛えたところで、越えられる戦力差じゃない」

「あるじゃない。あなたでも強くなれる場所が一箇所だけ」


 言うと、レイネは小さく笑みを浮かべた。


「ユンリッシュ────」

「ユンリッシュ道場だろ?」

「ちょっと! 私の台詞取らないでよ!」


 俺が遮るように言うと、レイネが不満げに声を上げた。

 

「ユンリッシュ道場は考えた。でも、あそこは馬車でも二週間はかかる。往復すれば一ヶ月。襲撃の日には間に合わない」


 俺が否定すると、レイネが大仰に肩をすくめてみせた。


「分かってるわよそんなこと。でも、この世界にはそれを縮められる発明があるじゃない」

「まさか────電車か!?」


 王都ギランから魔術都市アークへ開通している魔力列車。それを利用すれば、大幅な時短が可能だ。


 その言葉に、レイネはニヤリと唇の端を上げた。


「電車を使えば一週間程で着くはずよ。往復込みでも、二週間の余裕があるわ」

「でも、この世界の電車は簡単に乗れるもんじゃない。実際ゲームでも、使えるようになったのはゲームの中ば────」

「あなたバカなの?」


 俺が反論しようとすると、最後まで言わせることなく罵倒が飛んできた。


「あなたは今、リゲル=ヴィルヴァレンなのよ。ヴィルヴァレン家なら、列車のチケットを手に入れるぐらい世話ないわ」

「……っ!」

 

 確かにレイネの言う通り、ヴィルヴァレン家なら列車のチケットを手に入れることが可能だ。

 だが、それにも一つの問題が付き纏う。


「一ヶ月も学校をサボるなんて言って、当主が許すと思うか?」

「そこは土下座でもなんでもして手に入れなさいよ。今までも散々してきたでしょ。土・下・座」


 嫌味を交えながら意見してくるレイネ。非常にムカつくが、その内容はとても真っ当だ。


 今まで何度も頭は下げた。上司に、取引先に、そしてこの世界でも。

 細い糸ではあるが、通せる可能性がある糸。それを掴まないなんて選択肢はない。


「これが主人公セイヤなら、この方法は使えなかったわ。シナリオの修正力により学園から動くことは出来ないし、そもそも彼は平民だしね」


 そう言ったレイネは跳び箱から飛び降り、平均台に座る俺を見下ろすように言う。


「でも、あなたはリゲル=ヴィルヴァレンよ。大した出番もなく、中途半端に地位が高いあなただからこそ、ユリア=アフロディーテを救うチャンスを得た」


 リゲル=ヴィルヴァレンはストーリー中の出番をほとんど終えた。つまり、俺にかかる修正力はもうほとんどない。


「絶対に掴みなさい、そのチャンスを。そして見せて頂戴。────ユリアも生きてるハッピーエンドを」

「ああ────任せろ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ