表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ集積所

どんな選択をしてもそこに楽しみはあるが

作者: しめさば

 あのときこうしておけば良かったと後悔することばかりだ。

 人生の転機に、選択を誤ったり、努力を怠ったりして、いつまでも自分を許せない、ということもある。

 自分が諦めた夢を、現在叶えている人を見ると、腑が煮えくりかえる。

 そんな自分を変えたくても変えられず、やはりあのとき、こうしなかったからだと、過去と現在の体たらくを結びつけてしまう。


 当時の理想からはかけ離れた自分でも、まっさらな目で見れば、平凡なひとりの人間である。

 特段、引け目を感じる必要もないし、見返すような大逆転も、もちろんしていない。

 それでも、日々の暮らしの中で、楽しいことは無数にある。

 それを、この程度のことで喜んでいてはいけない、と蹴ってしまいたくなる。

 そういうときだけ、一丁前に自罰的なのだ。


 テスト勉強をしなくてはいけないのに、遊んでしまったときの罪悪感は、青少年の心をいみじくも傷つけるものである。

 立派ではない大人になった私たちには、遊ぼうと遊ぶまいと、もうテストなど用意されていない。


 無数の星が夜空に輝くように、私たちは孤独に生まれ、燃え尽きるだけである。

 どんなに愚かで小さくとも、周りにどれだけ置いていかれようとも、名もなき星は、ただそこにいることしかできない。

 消えていった同胞に寄り添うこともできないまま、同じ場所で潰えるのをじっと待っている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ