表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/102

様々なスキル

「はぁっ!」


 薄暗い洞窟の中、アルレアの剣が大ネズミを的確に斬り倒した。


 大ネズミはその名の通り、その辺にいるネズミが魔力によって、人間の背丈ほどまで巨大化したモンスターだ。


 どこの地域でも見られる、いわゆる雑魚モンスターである。


 アルレアの剣の腕は確かなものだった。握られた剣は迷いなく振られ、敵をしっかりと斬る。


 これなら、私の助けはいらないかもしれない。


 それにしても、と私はアルレアの少し後ろを歩きながら思う。


 私の被っている赤フードは、正体隠しのため、相手の認識を歪ませる効果が付与されている。


 ローブ自体は、私の家の教育係から教えてもらった裁縫知識を駆使して自分で作ったもので、その過程で私のスキルの一つ『高度魔法物生成』を使用して完成させた。


 つまり、お手製である。


 元々、私は小柄で細身だ。戦闘を行えるのは数々のスキルのおかげであって、日頃から訓練をしているわけではない。


 というよりも、体を鍛えたりすれば、貴族の令嬢としてふさわしくないと父上に怒られてしまいそうである。


 ともかく赤フードを被っていると、相手は私のことを正しく認識できなくなるはずなのだ。


 それぞれの理想の姿に、勝手に変換されるはずなのだが、さっきのアルレアの言動を見るに、どうもきちんと作用していないようだ。


 元々知っている相手に地声で話せば、さすがに効果が薄まるのかもしれないが……よく考えれば、その前から「小柄」だと見抜いていた。


「どうかしたのかい?」


 アルレアが振り返る。


 私たちの間には、使い捨ての対象追尾型魔法照明が浮かんでいて、薄暗いものの、ある程度の範囲は視認できた。


 ちなみにこの照明は一定時間、指定した対象ーーたとえば私を自動で追ってきてくれる優れものだ。ダンジョン探索には必須といっていい。


「いや、別になんでも」


 私はそう短く返して、周囲の暗闇から突然飛びかかってきた大ネズミをたやすく斬り捨てる。


『敵意把握』、『俊敏性向上Ⅹ』、『筋力向上Ⅹ』などのパッシブスキルは常に発動している。、そのおかげで見えない敵の位置を把握し、細い腕でも一撃でモンスターを葬ることができた。


 スキルは通常、Ⅰ~Ⅴのレベルの範囲でしか習得できないが、私は『スキル限界突破』という強力なスキルを持っているため、通常の冒険者とは比較にならない能力アップを行うことが可能だった。


 おしとやかな令嬢でいることを期待されているのに、こんなにたくさんの強力なスキルを所持していることがバレたら問題だな……といつもながら、私は思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ