表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/102

次の戦いへ

 無事に紫獣人たちを討伐した私とアルレアは、洞窟の外まで戻ってきた。


「僕は君のことが気に入った。また騎士団だけで手に負えない事件が発生したら声をかけても良いかな?」


 私の仕草などの特徴をつかまれると厄介なので、あまりアルレアと長時間いるのは良くないと思いつつ、手を貸してくれと頼まれれば断れない性分だ。


 元々、冒険者になったのも、自分の力で誰かを助けられたらという気持ちからだったし、助けを求められたら、できるだけ応じてあげたかった。


「わかった。その時はギルドに連絡をしておいて。ギルドに顔を出したときに伝言を受けとる」


「ギルドも君の直接の連絡先を知らないのかい? 君ほど有名な冒険者なら住んでいる場所なども伝えてあるものかと思っていたよ」


「私は赤いフードを被った謎の冒険者。正体は誰にも明かさないし、居所も教えない。でも必要なときには力になる」


「うん、それだけで十分だ。ありがとう」


 そうして、私はアルレアとは別々に城下町へと戻った。


 町を一回りして時間を潰してから、冒険者ギルドに顔を出すと、すでに依頼達成の報告をアルレアが済ませてくれたようで、報酬金が用意されていた。


 金貨が大量に入った袋を出してきて、受付のお姉さんは目を輝かす。


「大量! 大量ですよ、赤フードさん! 騎士団長さんが報酬金を提示額よりも上乗せしてくれました! 赤フードが活躍してくれたからだそうです!!」


「あ、ありがとう……」


 正直、お金には困っていない……というか、使い道が思いつかないため、今までもらった報酬金は自室に貯め込んである。


 何か必要なものはある時は、使用人に頼むことが当たり前になっていて、自分で何かを買ってきたりすれば逆に怪しまれる可能性があった。


 贅沢な悩みだとはわかっているけれど……まぁ、今は貯金しておいて、そのうち何か大きなことにまとめて使うのも悪くないだろう。


 報酬金は基本的に冒険者とギルドで山分けだ。

 比率は8:2。仲介手数料を二割ほどギルドが持っていく形となる。


 だから報酬金が増えれば、そのぶん、受付のお姉さんの目も輝くのだ。

 喜んでくれたのなら、それでいいだろう。


「今日はもう帰る」


 私はお姉さんに言った。


「あれ、新しい依頼を見ていかないんですか? そこの掲示板に新規の依頼の張り紙、いっぱい張ってありますよ?」


「実はこの後、人と会う約束があるんだよね」


「へえ、どんな生活をしているのか謎に包まれている赤フードさんにもプライベートが……」


「それはあるよ、なんだと思ってるの……」


 そんな感じで呆れながら、私は別れの挨拶をしてギルドを出た。


 今日は約束がある。


 それはある意味ではバトル。


 ーーそれは貴族のご令嬢たちが集まる、お茶会だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ