表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
306/311

第307話 ダンジョンタウンのルールを決めたぞ


「驚きです。ほとんど街ができているじゃないですか」


立派な胸を強調するような服を着た女性が僕に話かけてくる。

胸が気になって、話があまり入ってこないぞ。


「向こうの街長から派遣された新街長です」

「えっと。このダンジョンタウンの街長さんってことでいいんですね」

「ええ。役人とかの指示は私が出しますので、なんでも言ってください。領主様」

「なんか、その呼び方、こそばゆいですね」

「それはすぐなれますって。私も街長って呼ばれるのまだ慣れてませんが」


そういえば、あっちの街長に役人さんも用意して欲しいって頼んでいたっけ。

できれば気が利く人をって。


「私で何か問題あるなら別の人に代わることもできますが」


そんな。

チェンジみたいなこと、言えないよー。


「いえ。大丈夫です。お願いします」

「ふぅ。良かった。いきなり断られたらどうしようと思ってました」

「そんなこと、言いませんって」


うん、なんか、いい人みたいでよかった。

でも、街を運営するって、どうやったらいいのかな。


「街にはそれぞれルールがあります。そのルールを決めるのは領主のあなたです」

「そうなるんですね」

「ただ、分からないこともあるとは思いますので、ある程度の権限をいただければ私が代行いたします」

「うーん」


そもそも、何が分からないか分からない。

ルールを決めると言っても何から決めたらいいのかな。


「そうですね。まずは宿の問題です。作っていただいた宿泊設備、ひと部屋1日いくらで貸しましょう」

「あー、無料じゃダメかな」

「無料! どうしてです?」


深く考えた訳でもないけど、別にお金儲けしなくてもいいかなって。


「土魔法を使えば簡単に作れるんです。すでに向こうの街で土魔法でずいぶん稼ぎましたから、すぐにお金に困ることはないですし」

「・・・そうですね。冒険者がここに来たくするために、宿無料というのは素晴らしいですね」

「あ、いいんですか。それで」

「ルールを決めるのは領主様です。私達、役人はそれを実行する役割です」


そう言われると責任重大な気がする。


「まぁ、当初は無料ってことで。もし、問題が出てきたら、その時にまたルールを決めたらいいんですね」

「もちろん。領主様の御意向で当分無料と通知しましょう。それではお店の賃料はどうしましょう」


食堂や酒場、各種店舗が街には必要だ。

それを運営する人達の手配は向こうの街長さんに頼んである。

店を作るのはもちろん僕の土魔法。


「それも当面無料で」

「ええっ、それも無料ですか」

「あ、あんまり評判が良くないお店は、お店を没収ということで」

「なるほど。評判が良ければ無料で店が借りられるってことですね」

「そういうルールってどうでしょう」

「素晴らしいです。店を出したくてもお金がない人はたくさんいます。意欲があって経験があるけどお金がない人。そういう人を集めればいいんですね」


うん。そうだね。

あっちの街でも、お店を持っていなくてね腕がたつ料理人とか一杯いたし。

僕の街では、実力があったらお金なんて関係ないっていうのがいいね。


「なんか、面白い街が作れそうです。領主様のルールのおかげで」

「あ、他にも設備とかで足りない物があったら言ってくださいね。すぐ作りますから」

「今は十分すぎるほどですね。誰でも入れるお風呂はありますし。水はすぐに使えるようになっていますし」

「ガスのかまどはどうでしょう? みなさん使えていますか?」

「あれすごいです。あと、ガス灯りも。街の中も家の中も、夜でも明るいって信じられません」

「よろこんでもらえているなら、いいですね」


水と温泉とシェールガスはすでに必要なとこに引いてある。

あと、下水も地下に大きな廃棄場所を作ることで解消できるって思ってる。

まぁ、環境汚染になりかねないけど、あんまりひどくなったら別の地下廃棄場所をつくればいいかなと。


「あと街としては、外に畑が欲しいことですが。耕作地があれば他の街から食料を交易しないですみますし」

「あ、それも考えましょう。ただ、ちょっと先になりますね」

「そうですよね。次の春でもいいです」


うんうん。それがいいかも。


「あ、この街はギャンブルは禁止にしますか?」

「えっ、いいんじゃない。ギャンブル」

「ギャンブルはオッケーということで。できれば公営ギャンブル場とかあればいいんですが」

「うん、作りましょう。どんなギャンブルが流行っているんてじょう。あっちの街では」

「それは…」


この新街長さん、頭の回転が速いなー。

話しているだけで、どんどんと街が良くなっていくのが感じられる。

どれだけ成長するか、とっても楽しみだね。

わーい。異世界転生ファンタジーの日間ランキングに入りました。

88位です。


ブクマしてくれた方。

↓の☆を押してくれた方、ありがとうです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ