表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
194/311

第195話 自然の脅威

「なぜ、村の人達は土魔法で堤防を高くしてほしいって言わないのだろう?どう思う、ミントは

?」

「正直言うと、私も堤防を高くするのは反対なの」

「ええー、どうして?」


ミントの意見は、川に関わることは近くの村だと言って勝手なことはできないだろう、と。

治水に関する決定は、その地の領主が決めることで村の権限ではない。


「だけど、大きな嵐だとすると、田んぼ全滅しちゃうよ」

「それも、川の近くに住む者の宿命よ」


うーん。納得できないな。

あ、いいこと思いついた。


「そういえば、龍神さんって雨乞いのときの神様だったよね」

「ええ。龍神さんに雨乞いしたことあるよ」


雨乞いができるなら、嵐を止めることもできるんじゃないだろうか。

龍神さんにお願いしたら、なんとかしてくれるかも。


「龍神さんに嵐、止めてもらえない?」

「無理だって」

「どうして?」

「そんなに簡単に自然のことを人間の思い通りにしようとしてはいけないの」

「雨乞いはいいのに?」

「雨乞いしても、雨が降るとはかぎらないわ」


なんか、納得できない。

どうもミントは龍神さんの味方らしい。


「あ、そうだ!」

「なに?」

「なんでもない。ちょっと出てくる」

「・・・・」


嵐の前だから、風が強くなってきている。

今晩あたりはすごいことになりそう。


そうなる前に、手を打たないと。


「水の聖女さん。ちょっと相談があるんですが」

「なんでしょう?」


そうそう。

雨の神様がダメなら、晴れの神様がいるじゃないか。


「太陽女神に頼むと嵐を止めることはできませんか?」

「えっ。嵐をですか?太陽女神様でも、それは・・・」


あれ?ダメですか。


「なんで?太陽女神でも嵐は止められないんですか?」

「太陽女神が本気になればできるかも、ですが」

「ですか?」

「太陽女神は他の神様のやることを邪魔したりしませんので」


やっぱり、雨や嵐は龍神さんの領分らしい。


「太陽女神って、他の神様のボスって聞いたことあるんだけど」

「それは、新派の太陽女神教団ね」

「新派って、水の聖女さんのとこは旧派ってこと?」


うーん。宗教の世界はややこしいな。

どうもよくわからないや。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ